2020-07-29 10:50:00
プレミアム付由仁町共通商品券販売について

令和2年8月2日(日) 9時より 由仁町文化交流ふれーる・三川会館・川端老人福祉センターの3会場にて「プレミアム付由仁町共通商品券(30%上乗せ)」の販売が行われます。

 

商品券は、1枚500円13枚綴り(額面6,500円分)を1セット5,000円で販売し、1世帯当たり6セットまで購入できます(由仁町民のみ購入可)。

購入をご希望の方は、7月広報折込のチラシ下部にある『プレミアム付 由仁町共通商品券 購入引換券』に必要事項をご記入の上、当日、現金と合わせてご持参下さい。

商品券が使えるお店については、商品券販売時に一覧表を配布致します。

商品券は先着5,000セットまで。

 

 

※販売当日は、混雑が予想されますので、新型コロナウイルス感染症予防へのご理解とご協力を宜しくお願い致します。

2020-07-02 09:16:00

由仁町商工会では新型コロナウイルス感染症対応による営業自粛、売上が低迷している由仁町内のお店を支援すべく、由仁町プレミアム付商品券取扱事業者のみで使用できる商品券を発行し、それに伴い、商品券の取扱店の募集をいたします。

 

取扱いを希望される場合は、「由仁町プレミアム付商品券事業 取扱店登録申請書」に必要事項をご記入の上、由仁町商工会までご提出ください。

是非、多くの事業所の皆様の参加をお願いします。

 

pdf 要項.pdf (0.1MB)

pdf 登録申請書.pdf (0.11MB)

2020-05-01 19:54:00

緊急対応期間(4月1日から6月30日まで)特例措置が実施されます

pdf 雇用調整助成金特例拡充.pdf (1.07MB)

【支給申請の手順】

①受給要件・受給金額の確認

②休業対象者・休業日・休業手当率の決定

③休業計画について労使間で休業協定の締結

詳細につきましては下記参照↓↓↓コチラ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

 

↓↓↓助成額算定

 

 

助成額算定書.jpg

 

※5月2日〜6日まで午前10時〜17時まで、千歳ハローワークが開庁しております。

 

 

2020-05-01 19:47:00

申請方法が北海道公式ホームページに掲載されました

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/sienkin.htm

 

申請の手引き.jpg

pdf 申請書.pdf (0.89MB)

pdf 申請書記載例(個人).pdf (1.11MB)

pdf 申請書記載例(法人).pdf (1.17MB)

pdf 誓約書.pdf (0.79MB)

 

申請書を印刷して提出するものになっており、『電子申請は5月中旬から開始予定』のようです。

 

申請の手引きに記載の

 

②営業の実態が確認できるもの
→直近の確定申告書(法人は別表1・個人は第1表の個人番号を消したもの)と飲食店営業許可証

 

③業種・業態が確認できるもの
→社名や店舗名入りの外観や内観のわかる写真や施設のホームページ、宣伝チラシ、広告等の写し

 

④休業等の状況が確認出来るもの
→対象期間中に休業(または時短営業)していたことがわかる張り紙を貼った施設の写真やホームページ・チラシ等の写し

 

⑤感染リスクを低減する自主的な取り組みが確認できるもの
(申請書の下段に記載の感染リスクを低減する取組内容)
→例:3つの蜜(密閉・密集・密接)の防止(換気や行列間隔の工夫など)にチェックを入れた場合は、座席を開けていることがわかる写真、当店では1時間おきに換気をしてます等がわかる張り紙やチラシ・ホームページの写しなどなど

 

少々お手間はかかりますが、7月31日まで申請できるようなので、対象となる企業の皆様、是非申請をしてみて下さい。

申請書は、ダウンロードのほか振興局等でもらえます。

 

申請書提出先は、
〒060-8588
北海道休業協力・感染リスク低減支援金 申請受付
※簡易書留が一般書留かレターパックで郵送のこと

2020-04-28 21:26:00
持続化給付金について

 4月28日現在で公開されている情報

持続化給付金について747D11D7-D585-454D-8532-1797EBFEBC4A.jpegBA66E08E-F948-486A-946B-4E7FFCD8AFBD.jpeg4E447014-4332-40FC-AA29-475B23AB5F63.jpeg

 

補正予算成立見込み4月30日となっており、成立次第経産省HPに申請方法等が掲載されます。

※申請窓口は、自治体、商工会、商工会議所ではありません。電子申請または、完全予約制の窓口が設置される予定とのこと。そちらも詳細は経産省HPに掲載される予定です。

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる