NEWS

「あづみにすと」に取材をしていただきました

安曇野を中心とした、中信の地域の魅力を発信するサイト、「あづみにすと」に取材をしていただきました!

とても丁寧に取材をしていただき、当店の魅力が伝わる内容となっていますので、ぜひご覧ください。

記事は以下より↓
https://azuminist.com/local_interview-yau/

2024年5月10日(金)・11日(土) 森の案内人と芽吹きの森の自然観察会 ~若葉から作る自分だけのリーフ型蓄光タグ~を開催します!

 【Design Studio Bergchen × Bright field × YAU】森の案内人と芽吹きの森の自然観察会 ~若葉から作る自分だけのリーフ型蓄光タグ~

森の案内人と自然観察をしながら、新緑が美しい森林の散策を約1時間お楽しみいただきます!

  

自然観察をしながら、散策の中で見つけたお気に入りの若葉の造形に着目してみましょう!

自然の美しい造形をデジタル技術を用いて保存し、デザイナーと共に一枚のリーフ型蓄光タグに仕上げます。

 ※落ち葉の場合は採取してそのままスキャン・タグ制作ができますが、木についた葉の場合は採取はせずに写真やスケッチからスキャン・タグ制作いたします! 

 

前回の烏川渓谷緑地水辺エリアから場所を変え、今回は烏川渓谷緑地森林エリアでの開催です!

5月の烏川渓谷は雪融けの季節を迎え、北アルプスの堂々とした大地の元には、多種様々な植生を観察することができます。

BFD5256D-8D4D-4087-8EA8-5E89FD728DFF.jpeg

0A76F4BB-15CD-48C8-9F29-B73C0E81B01B.jpeg

 

33B52DB2-2AAB-4123-AE44-767D8771F6CB.jpeg

 

※前回の開催時の様子

 

<当日の流れ> 

・YAUに集合  

↓ 

・烏川渓谷緑地森林エリアに移動  

↓ 

・ガイド付き自然観察会/お気に入りの若葉探し(約1時間)  

↓ 

・YAUに移動  

↓ 

・蓄光タグの製作(約1時間) 

 ※完成までの待ち時間には、Bright fieldの珈琲を愉しみながら森林散策を振り返り、ガイドとともに自然観察を深めます。  

・解散  

 

=====

 

<Bright field -ブライトフィールド-> 

 

■講師自己紹介 

「人と自然を繋ぐきっかけを一杯の珈琲から...」 

安田さん画像1.jpg

 

自然に親しみ環境に対する意識を持ってほしいと、珈琲と森の案内人として活動。 

森林インストラクターとしての活動の傍ら、 アクティヴィティ・デスクの普及活動を実施すると共に、ガイドとして若い世代に活動の場を立案。

また、大人にこそ自然に興味を持ってほしいと、森の中での珈琲時間の提案を中心に各種アウトドアイベントを企画運営。 

 

幼少期より生き物が好きで研究活動に没頭 ! 

魚類の研究(第12回日本水大賞 文部科学大臣賞受賞に寄与)や陸産貝類の研究(三重県教育委員会賞受賞)に尽力。 

そして、天然記念物ライチョウの行動学(北アルプス太郎山における育雛期の行動学2014)を研究。 

同時に高山植物のフェノロジーや地質調査を経験。 

◯森林インストラクター(FIJ) 

◯エコツーリズムガイド(JES) 

◯上級救命講習資格者 

 

安田さん画像2.jpg 

■自然散策の詳細

開催場所の烏川渓谷緑地は長野県安曇野市に位置し、「水辺エリア」と「森林エリア」の2つのエリアから成る長野県営の都市公園です。

新緑の季節を迎える今回は「森林エリア」が散策の舞台となります。

しっかりと整備された緑地内ですので、スニーカー等の歩きやすい靴、羽織ものが1枚あれば、老若男女問わず安全にご参加いただけます。

 

 信州の永く厳しい冬を超え、5月の林内は若葉が芽吹き、新緑が美しい季節です。

 この季節の葉は、枝や幹から栄養分が供給され葉緑体が形成されている過程で緑色がまだ薄く透明感があり、鮮やかに見えるため、葉の観察にも適した季節です。

 

新たな森への循環の営みを実際に体験いただく約1時間の森林散策をお楽しみください。

※森林散策にあたっては傷害・損害保険への加入は致しておりません。 

講師含め安全面には十分な下見と配慮を行っておりますが、 フィールドでの活動に伴う怪我および負傷に関しては、各自の自己責任となることを予めご理解ください。 

C61D8642-4E0E-42CB-9102-27FDD9E0D7E4.jpeg

82B95247-354B-489B-91A6-E00F2BF000D0.jpeg

※前回の開催時の様子

=====

<Design Studio Bergchen -デザインスタジオベルクシェン->

■講師自己紹介 
「モノの使い手に寄り添ったものづくりをテクノロジーと共に」

 株式会社Studio Bergchenの小山です。 
デザインスタジオ名Bergchen(ベルクシェン)とはドイツ語で「小さい山」という意味です。 
大量生産のものづくりではなく、小さなニーズ(小さい山と表現)を満たす存在で有り続けたいと考えています。 

多種多様な現代のテクノロジーを活用することで、効率よく物の使い手となる方の想いを最大限汲み取り、個別の要望に合わせた製品を制作する手法を理論構築から実践まで研究開発しています。

8B3D5117-2E5A-46E0-886E-7CB1FF27386A.jpeg

 ■リーフ型オリジナル蓄光タグづくりの詳細 
アウトドア必需の蓄光タグを、珈琲一杯の時間で美しい木の葉一枚からお作りします。 
大自然の中で一つとして同じ形は無い木の葉に着目し、普段お使いになる製品に美のエッセンスを取り入れてみましょう。 

5月の若葉芽吹く季節に自ら渓谷を散策して見つけた美しい木の葉一枚から、 使い手の方とじっくりお話させて頂いた上で、デジタル工作技術とポータブル工場にて蓄光木の葉タグを制作します。 

蓄光タグはキャンプではテント設営の際のガイロープに取り付け夜間目立つように応用したり、 普段の生活ではザックに掛けてアクセサリーとしてお使いいただけます。

 

752EEED4-5D4E-48A2-B350-C69C22C8EED5.jpeg

当日はイベント前半で木の葉探しに烏山渓谷へ出かけ、美しい木の葉を見つけYAU店舗へと戻ります。
その後その木の葉やスケッチ・写真を機械で読み取り、 デジタル工作機器を用いて、その場で唯一無二の蓄光木の葉タグを珈琲を愉しんだり、ガイドとともに自然観察を深めている間にお作りいたします。

12144D21-DB29-4330-AFE2-6415B6773FE8.jpeg

 

775553FF-1E70-4400-818E-D3551E97EF15.jpeg

 

※前回の開催時の様子

=====

【日時】 
2024年5月10日(金)※大人向け 
・9:00~12:00 
・14:00~17:00 

2024年5月11日(土) 
・9:00~12:00 
・14:00~17:00 

※集合・解散はYAU店舗となります。
※開始時間の15分前を目途にYAU店舗にお集まりください。 

【会場】 
・自然散策...烏川渓谷緑地森林エリア
https://maps.app.goo.gl/MxKuQGup6jcYPXHA7 
・蓄光タグづくり...YAU 
https://maps.app.goo.gl/DygcuzCREojEumBJ8 


【費用】
 
7,500円(税込) 
上記料金には1名分の自然散策参加料金(ガイド料金)と蓄光タグ1点の製作費、制作中の珈琲サービス(お一人につき一杯)が含まれます。
※参加料金は現金会計のみとなります。 
※ご参加者様ごとにお申込みください。(例:2名で参加の場合は2枠ご予約ください。) 
※上記料金には”保険代”を含みません。
ガイドと歩く森歩きでは安全性の高い整備された道をご案内いたしますが、ご心配な方はご自身で保険へのご加入をお願いいたします。 
※5月6日(月)の予約締切以降のお客様都合によるキャンセルはキャンセル料金が100%かかる旨、予めご了承ください。 


【ご予約枠数】 
各回8枠 先着順 


【締め切り】 
2024年5月6日(月) 


【ご予約方法】 
以下URLよりご予約ください。
https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/23264

※備考欄に以下をご記入いただきますようお願いいたします。
・お越しの際の車の台数 


【荒天時の対応】 
少雨決行。荒天時は安全のため中止いたします。
中止の判断は実施の2時間前までに判断し、中止の場合はお電話でご連絡いたします。 


【持ち物・服装】
マウンテンパーカーや薄手のダウン等、薄手の防寒着があると望ましいです。
また、半袖での参加は安全面からご遠慮いただきます。(お子さまも必ず長袖長ズボンでご参加ください)
本イベントは少雨決行致します。傘をさしながらでも散策可能ですが、雨天が予想される場合はレインコートや長靴等の雨具をご持参下さい。


【キャンセル時や当日の緊急連絡先、その他お問い合わせ先】 
YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment 
TEL: 0263-74-5532 
MAIL: info@yau.works 

皆さんのご参加お待ちしております!

 1DDEC36D-F139-418F-820E-F93A597CA7B3.jpeg

2024年5月〜8月 テンカラ歴50年の名人に学ぶ【信州安曇野テンカラ塾】を開催します!

2024年5〜8月にテンカラ歴50年の増井重壽さん(旧増井釣具店店主)による信州安曇野テンカラ塾を開催します!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これからテンカラ釣りを始められる初心者の方やテンカラ釣りを極めたい方など、どなたでもご参加いただけます!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

【内容】

80年以上続く毛鉤職人の2代目でもあり、テンカラ歴50年の旧増井釣具店店主、増井重壽さんに教わるテンカラ教室を開催します!

半日日程、2名限定での教室となりますので、テンカラ釣りのテクニックや、道具のことなどじっくり教わることができます!

IMG_3407.jpg

 

<当日の流れ>

・YAUに集合し、受付&消耗品調達

 ↓

・中房川へ移動

 ↓

・テンカラ教室

 ↓

・現地解散

 

【テンカラ教室の詳細

これからテンカラ釣りを始められる方や釣れ悩んでいる方を対象にした少人数のテンカラ釣り教室です。名人からさまざまなテクニックを教わることができます!YAUから徒歩5分ほどの中房川での開催となります。※小学校4年生以下のお子様はご参加いただけません。

 

【日時】

2024年5月26日(日)

2024年6月9日(日)

2024年7月14日(日)

2024年8月18日(日)

各日12:00~17:00

※集合はYAU店舗となります。 

 

【会場】

・中房川(鼠穴橋上流付近) 

 

【費用】

基本料金(テンカラ毛鉤1本付)・・・10,000円/人(税込)

※上記料金に遊漁券料金は含まれません。犀川漁業組合の遊漁券をお持ちでないお客様は、当日当店にてお買い求めください(年券6,300円、日釣券1,000円)。

※教室開催にあたっては傷害・損害保険への加入は致しておりません。講師含め安全面には十分な下見と配慮を行っておりますが、フィールドでの活動に伴う怪我および負傷に関しては各自の自己責任となることを予めご理解下さい。不安な方は予めご自身にてアウトドア保険などにご加入ください。

 

【持ち物】

・テンカラ竿3.3〜3.6m

・ウェーダー(胴付長靴)

・ランディングネット

・ライン(※)

・リーダー

・毛鉤(※)

・ハサミ

・偏光メガネ(偏光サングラス)

・グローブ

・帽子

・ベスト

・参加費(現金のみ)

※当日、講師の増井さん特製フロロテンカラライン、特製毛鉤の販売がございます。ご来店時にご購入いただくこともできます。

※事前にご用意いただくものについて講師にご相談いただくことも可能です。ご希望の場合は当店へお問い合わせください。

IMG_2770.jpg

 

【ご予約枠数】

各回2枠 先着順

 

【ご予約方法】

下記URLにアクセスいただき、ページ下部の「予約する」よりご予約ください。同グループの参加であっても、必ず参加者1名ずつご予約いただきますようお願いいたします。

https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/23256

 

【ご予約締切】

2024年5月26日(日)の回→5月22日(水)締切

2024年6月9日(日)の回→6月5日(水)締切

2024年7月14日(日)の回→7月10日(水)締切

2024年8月18日(日)の回→8月14日(水)締切

※締切日以降のお客様都合によるキャンセルは、キャンセル料として100%を申し受けますので、予めご了承ください。

 

【荒天時等の対応】

教室当日又は前日が雨天で河川に濁りが出た場合や、

雨天、強風時は安全のためテンカラ教室を開催日の翌週日曜日に延期いたします。

開催可否判断は開催日前日の正午とし、延期の場合はメールにてご連絡させていただきます。 

 

【キャンセル時や当日の緊急連絡先、その他お問い合わせ先】

YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment

TEL: 0263-74-5532

MAIL: info@yau.works 

 

皆さんのご参加お待ちしております!

2024年4月28日(日) AZUMOA 電解マーキングワークショップを開催します!

岐阜県飛騨市にある山口鐵工所発のガレージブランド「AZUMOA」による電解マーキングワークショップを開催します!

8FCF5856-4F9D-4166-BE54-699ABFC5AF5A.jpeg

■□■電解マーキングとは■□■■□■■□■■□■■□■

金属の化学反応で半永久的に消えないマーキングです!
通電性のある金属面に専用の電解液を使って通電させ、表面に化学変化を起こすことにより、マーク・文字を定着させるマーキング方式です。
対象金属を傷つけることなく、マークも消えたり剥がれたりしません!
数々の耐久試験の結果でも、変色・腐食しない、サビないなど、高い耐久性、耐食性があります。

■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■

マーキングできるマークは3種!お好きなロゴをお選びください。
・YAU ロゴ
・AZUMOA ロゴ
・飛騨ガレージブランド連合 ロゴ
1F0743B8-98E2-4D01-A990-26ED24D1D9AC.jpeg
E4FD8419-322C-49E1-85E3-087FCFD494F7.jpegDD70C3BF-45B3-4A52-8455-A13C51E93D93.jpeg

【電解マーキングワークショップの手順】

3種類の中からロゴを選んでいただき、電解マーキング対象の商品などの汚れや、油脂をきれいにする。


電解マーキングでロゴを入れる場所を決めて、マスキングテープにてロゴ製版スクリーンを止める。


電解マーキングの機械を使って製版スクリーンの場所を電解液を付けた電極棒でなぞる。
文字が浮き出てきたらマーキング完成。マスキングテープをはがしてきれいにふき取る。

16A91DAD-4712-47DE-9F1C-0ABDE8C75F18.jpeg


【日時】
2024年4月28日(日)
・9:30~
・10:30~
・11:30~
・12:30~
・13:30~
・14:30~
・15:30~
※所要時間 約30分
※各回1組限定

【費用】
コースにより、マーキングできる回数が異なります。

■基本コース ¥2,800(tax inc.) 
☆しっかりと電解マーキングをやってみたい方にオススメ!
電解マーキング・・・練習1回+本番3回 計4回
・シエラカップ(リッド付)
・タンブラー
・スキットル
上記のうちお好きなアイテム1点をお選びいただき、電解マーキング!
残りの2回は持ち込みアイテム(ステンレス・チタン・鉄製の物)に電解マーキングをしていただけます!
※当日、YAU商品2,000円以上(電解マーキング対象物以外でも)ご購入いただいた方は、¥2,400(tax inc.)でワークショップにご参加いただけます!
※AZUMOA製品を購入いただいた方は、1,500円(tax inc.)

■お手軽コース ¥1,200(tax inc.) 
☆ちょっと体験してみたい!という方にオススメ!
電解マーキング・・・練習1回+本番1回 計2回
・シエラカップ(リッド付)
・タンブラー
・スキットル
上記のうちお好きなアイテム1点をお選びいただくかお持ちのアイテムに、電解マーキング!

※当日、YAU商品2,000円以上(電解マーキング対象物以外でも)、ご購入いただいた方は、¥1,000(tax inc.)でワークショップにご参加いただけます!
※AZUMOA製品を購入いただいた方は、無料サービスします。

==========================================================
両コースとも追加¥1,000(tax inc.)にて、シエラカップ(リッド付)/タンブラー/スキットル
いずれかに追加でマーキングができます。
(追加ワークショップされたい方や、シエラカップなどが追加で欲しい方)
==========================================================

【持ち物】
ロゴを入れたいアイテムがある方のみ・・・アイテム(ステンレス・チタン・鉄製に限ります)
※素材感によっては出にくいものもあります。
※アルミ製のものには入れられません。

【予約方法】
以下URLよりご予約ください。
https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/23258

なかなか経験できない電解マーキング。
この機会に挑戦してみて、自分だけのオリジナルアイテムをGETしてください!

ご予約をお待ちしております!

C1516BE0-C110-49F6-BF14-06A5B3A2447C.jpeg

2024年4月8日(月)あづみのFM [Go4it!!]に出演します!

2024年4月8日(月)16:00~の番組、
「Go4it!!」にYAU店長の大里が出演いたします!

番組内の「タッチの知らない世界」というコーナー内で、
お店の紹介の他、近年のアウトドアブームの動向などについてお話します!

よろしければご視聴ください。

https://azuminofm.co.jp/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る