新着情報
2024-10-28 17:15:00
受付12:30開始 「広がるクライオ電顕 ~創薬から有機化合物の解析まで~」
明日から2日間,TARAセミナ-・生理研シンポジウム
「広がるクライオ電顕 ~創薬から有機化合物の解析まで~」が
筑波大学・大学会館で行われます。
日本で,この領域を牽引されるリーダーの方々にご講演頂きます。
参加費無料,懇親会無料です。
受付は10月29日 12:30からです。ぜひ,ご参集ください!
登録,詳細 下記リンク
2024-07-24 08:13:00
シリーズCRYO ARM講座第7回!
8月1日の第7回CRYO ARM講座は、今次から次へと論文を出されている筑波大の谷先生です。実は、2次元結晶もお詳しい方です。単粒子解析やlamellaだけじゃないcryo-EMの世界も覗いてみましょう! pic.twitter.com/JnpHwPpGUJ
— Iwasaki (@tsukuiwaken) July 23, 2024
2024-03-01 11:30:00
シリーズ第 6 回CRYO ARM 講座」
〜「⽇本電⼦株式会社 AMED/BINDS 事業 共催 シリーズ第 6 回CRYO ARM 講座」を開催します〜
「日本電子 CRYO ARMTMにおける単粒子解析の撮影戦略」
第6回は、いよいよCRYO ARMを使用してデータを獲得するための実践的なお話です。講師は、CRYO ARMを保有している施設の方は皆さん御世話になっています牧野文信博士です。クライオ電子顕微鏡の最適化から、試料の準備方法まで、その経験の豊富さは群を抜いています。原理をしっかり理解し、全プロセスに通じている牧野博士のご講演をお見逃しなく!
日時 3月27日(水) 17:00~18:00
講師 牧野 文信 博士
(大阪大学大学院生命機能研究科/日本電子YOKOGUSHI協働研究所 招へい准教授)
開催形式 オンラインのみ
参加申込フォームからお申込ください
https://forms.gle/bdEH9tkbPCocFpz47
事前登録制 【締切】 3月20日(水曜日17:00)