新着情報

2024-10-28 17:15:00

受付12:30開始 「広がるクライオ電顕 ~創薬から有機化合物の解析まで~」

明日から2日間,TARAセミナ-・生理研シンポジウム 

「広がるクライオ電顕 ~創薬から有機化合物の解析まで~」が

筑波大学・大学会館で行われます。

日本で,この領域を牽引されるリーダーの方々にご講演頂きます。

参加費無料,懇親会無料です。

受付は10月29日 12:30からです。ぜひ,ご参集ください!

 

登録,詳細 下記リンク

広がるクライオ電顕 ~創薬から有機化合物の解析まで~

241029-30_TARAandNIPSworkshop_Program_ページ_2.jpg

2024-07-24 08:13:00

シリーズCRYO ARM講座第7回!

2024-03-01 11:30:00

シリーズ第 6 回CRYO ARM 講座」

〜「⽇本電⼦株式会社 AMED/BINDS 事業 共催 シリーズ第 CRYO ARM 講座」を開催します〜

 

日本電子 CRYO ARMTMにおける単粒子解析の撮影戦略」

 

6回は、いよいよCRYO ARMを使用してデータを獲得するための実践的なお話です。講師は、CRYO ARMを保有している施設の方は皆さん御世話になっています牧野文信博士です。クライオ電子顕微鏡の最適化から、試料の準備方法まで、その経験の豊富さは群を抜いています。原理をしっかり理解し、全プロセスに通じている牧野博士のご講演をお見逃しなく!

 

日時 327() 1700~1800

講師 牧野 文信 博士

(大阪大学大学院生命機能研究科/日本電子YOKOGUSHI協働研究所 招へい准教授)

開催形式 オンラインのみ

 

参加申込フォームからお申込ください

https://forms.gle/bdEH9tkbPCocFpz47

 

事前登録制 【締切】 320日(水曜日17:00) 

 

 

シリーズ第 6 回CRYO ARM 講座」

2023-03-24 08:28:00

高橋さんが研究学群長表彰受賞!

高橋さんが研究学群長表彰受賞!これで、高橋さんは1年で3度受賞を達成!すごい❗❗❗

高橋さんが研究学群長表彰受賞!

2022-08-10 00:08:00

NMRで測定!

宮ノ入先生との共同研究でSSXの溶液NMR測定をしました!

解析方法も教えて頂きました!

IMG_2238.jpeg

1 2 3 4 5 6