美馬市商工会

商工会は行きます、聞きます、提案します
 0883-53-7393
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 04 / 17  14:29

令和7年度 美馬市創業促進事業補助金の募集について!

美馬市では、令和8年3月1日までに、本市で新しく創業する方を対象に、創業促進事業補助金交付事業の

募集が開始されました。本年度美馬市で新たに創業を計画している方は是非チャレンジしてみてください❣

なお、対象事業について美馬市の地域資源や地域の強みを活かした事業であることや美馬市の地域課題の

解決に繋がる事業であることなど要件がございますので、募集要項をよくご確認の上申請ください。

 

■ 補助率       補助対象経費(税抜)の2分の1

■ 補助対象経費    (1)施設整備・改修費 (2)機械装置費 (3)備品費

            (4)広告宣伝費 (5)商品開発費 (6)調査研究費

■ 補助限度額     2,000千円

■ 申請受付期間    令和7年5月1日(木)から令和7年5月30日(金)

■ 審査及び交付決定  提出書類の確認及びプレゼンテーション審査により、資格要件及び事業内容等を審査したうえで補助金の交付決定を行います。

 

■提出先及びお問い合わせ先

 次の提出先へ持参により提出してください。

 〒777-8577 美馬市穴吹町穴吹字九反地5番地

 美馬市経済部企業応援課

  電 話 0883-52-1263   e-mail kigyououen@mima.i-tokushima.jp

 

pdf 美馬市創業促進事業補助金交付事業募集要項.pdf (0.13MB)

 

 

URL:美馬市創業促進事業補助金 - 【美馬市】行政サイト

 

2025 / 04 / 07  14:01

商工会職員募集について!

商工会職員募集について!

徳島の地域経済発展のため、情熱をもち、ともに汗を流してくれる方を募集いたします。商工会では、小規模事業者に親身になって相談に乗る経営相談や、商工業者の経理指導、安定経営のための金融斡旋などのほか、地域を元気にするための地域振興事業、行政に対する意見具申などを行っており、仕事は多岐にわたります。

人と話すのが好きな方、バイタリティあふれるみなさんのご応募をお待ちしております。

※ご応募にあたっては必ず採用試験実施要領をご確認のうえお申込みください。

募集概要

○募集職種

 経営支援員 2名

○受験資格

 高等学校卒業以上(卒業見込含)かつ 採用日時点で40歳以下の者

 ※その他詳細は採用試験実施要領をご確認ください。

○第1次選考試験(筆記試験等)

 令和7年5月11日(日) 10:00~ 徳島経済産業センター 3階 会議室

○第2次選考試験(面接試験 ※第1次試験合格者のみ)

 令和7年5月25日(日)  14:30~ 徳島経済産業センター 2階  徳島県商工会連合会 会議室

○採用年月日

   令和7年7月1日

○受験手続

   ①履歴書 ②卒業証明書 ③返信用封筒 (④日商簿記3級合格証書 ※資格保有者のみ)

     上記①~③(④)を同封し、令和7年4月30日(水)午後5時までに ※必着

   徳島県商工会連合会 企画総務課まで郵送または持参すること

 (詳細は 実施要領5.受験手続を参照のこと)

○勤務地

   徳島県内各商工会・徳島県商工会連合会(県下一円での転勤有)

   採用当初は、吉野川市商工会・東みよし町商工会のいずれか

○問合せ先

   徳島県内各商工会・徳島県商工会連合会 企画総務課

   〒770-0865  徳島市南末広町5番8-8号  徳島経済産業会館 2階

   Tel088-623-2014  Fax088-623-6721

   URL  http://www.tsci.or.jp    E-mail  tsci0010@tsci.or.jp

pdf R7年度商工会職員採用試験実施要領.pdf (0.17MB)

pdf 商工会職員募集チラシ.pdf (0.9MB)

1
2025.07.09 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる