トカプコーヒー

TOKAPU COFFEE ROASTERY
(北海道中札内村 自家焙煎珈琲店)
 0155-66-9117
お問い合わせ

インフォメーション

2024 / 11 / 26  16:44

【超希少】11/30~パナマゲイシャ販売について

 

【超希少】パナマゲイシャ販売について

 

「best of panama」をほぼ毎年受賞し、2013.16.22年には優勝(1位)に輝き、世界中から”superior of geisha”(最上級ゲイシャ)として賞賛の『アウロマール オーロラ農園』ゲイシャを数量限定でご提供致します。

是非この機会に世界最高峰のコーヒーをご堪能いただければ幸いです。

 

・販売日 1回目  11月30日(土)~

     2回目  12月14日(土)販売開始

 

・価格  50g(豆) ¥2,000

     一杯     ¥1,500

    (店内及びテイクアウト)

※無くなり次第終了致します

 

 (参考)

・農園名 アウロマール オーロラ農園

・品種  ゲイシャ

・製法  ナチュラル

 

・受賞歴

2012年 starBacks”THE Rarest of the rare”(希少中の希少)賞受賞

 

2014年 日本のstarBacksで1杯1,800円のコーヒー提供として話題に

 

米Coffee Review誌のTOP 30 Coffeeのナンバー1に選ばれる

 

2013,16,22年「best of panama」1位(優勝)受賞

パナマアウロマール農園①.jpg

      

 

 

 

 

2024 / 04 / 22  16:01

NEW バレルエイジドコーヒー販売開始 (十勝ワイン樽熟成コーヒー)

 

バレルエイジドコーヒーとは(Barrel Aged Coffee)

コーヒー生豆をワイン樽(バレル)に一定期間貯蔵して寝かせ(エイジド)、ワインの香りと風味をまとわせた「バレルエイジドコーヒー」を販売致します。

香りや風味のニュアンスが近いコーヒー豆をワイン樽に寝かせることで、赤い果実のような香りやワインの樽香がコーヒー豆に加わり、より奥深い味わいのコーヒーに仕上がります

コーヒーの持つ香りとワイン樽の持つ香りの相乗効果によって生まれる唯一無二のフレーバーをお楽しみ頂けます

 

ワイン樽について(Wine Barrel)

十勝ワイン(赤ワイン・清見および山幸)の醸造用として、2015年から8年使用されたフレンチオークのワイン樽です

 

コーヒー豆について(Coffee Beans)

中米グアテマラ(ラ・タシータ農園)・エチオピア(ブルーナイル)から取り寄せたスペシャルティコーヒー豆(アラビカ種)を使用しています

程よい酸味・甘み・コクのバランスがとれた、雑味のないクリーンでマイルドな味わいが特徴のコーヒーです

 

コーヒー豆は店頭の他、以下ショップで取り扱いしております

・道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(音更町)

・道の駅なかさつない(中札内村)

・いけだワイン城(池田町)

 

店頭ではバレルエイジドコーヒーのご提供も致しますので、この機会にご賞味下さい

バレルエイジドコーヒー提供画像.jpg

 

 

 

 

2024 / 04 / 22  15:15

「雪蔵甘熟コーヒー」の販売開始について

 

 「雪蔵甘熟コーヒー」の販売を開始しました 

 

 とかち井上農場様(帯広市)のご協力のもと、同農場内雪蔵貯蔵庫内にコーヒー生豆を3か月間の保管・熟成した大変希少なコーヒーです。

 同貯蔵庫は天然資源の雪を活用して、年間を通じて±0℃~+1℃をキープしており、コーヒーがどこまで美味しく変化するかを追求した実証実験的な取り組みです。

 この機会に是非お楽しみ頂ければ幸いです。

 当店及び道の駅なかさつない(中札内村)等で販売しております。

 

1.販売開始日

  令和6年4月~(限定商品)

2.コーヒー豆(トップスペシャルティコーヒー豆)

  ①グアテマラ ボスケ農園他

  ②コスタリカ ファラミ農園

  ※時期により生産国・農園が替わります

 3.印象

  香り高く甘さやコクが際立った味わい 

 

「参考」

・貯蔵庫内の保管環境

  年間を通じて温度±0℃~+1℃、湿度80%~

・目的 

  上記の保管期間及び保管環境で、コーヒーがどこまで

  美味しく変化するかを追求した実証実験的な取り組み

 ※氷温域にて保管することによりクロロゲン酸(ポリフ

  ェノール)の増加が期待され、香味や風味豊かなコー

  ヒーになるものと思われます

 ・地域ブランドとしての商品化を目指す

雪蔵甘熟①.jpg

 雪蔵.jpg

 

2024 / 01 / 24  17:21

「札内川ダム長期熟成コーヒー」のお披露目会について(2月23日・祝日)

 

 令和4年4月から十勝管内の自家焙煎珈琲3店が札内川ダム(中札内村)で長期熟成(22か月間)していたコーヒー豆の取り出し作業を先日実施致しました。

 2月23日(金・祝)のイベントでお披露目会を行い、翌24日以降は各店で提供・販売の予定です。

 尚、イベント概要につきましては、以下の通りでございます。

 熟成効果のコーヒーを是非ご賞味頂ければ幸いです。

 

1.「札内川ダム長期熟成コーヒー」お披露目会

 ・日時 

  2月23日(金・祝)10:00~15:00

 ・場所

  道の駅ガーデンスパ十勝川温泉

  (音更町十勝川温泉北14丁目1)

 ・出店者 

  MayCoffee(中札内村)

  カシオペイアコーヒー店(音更町)

  トカプコーヒー(中札内村)

  ※北海道開発局・かわたびチーム

 ・出店品目 

  札内川ダム長期熟成コーヒー、かわたびコーヒー

 

 

ダム豆.jpg 

 

 

2023 / 10 / 30  13:30

希少品種「シドラ」販売について(十勝自家焙煎珈琲4店共同企画・11月3日(金)~)

十勝の自家焙煎店(4店)が共同購入した珈琲豆(コロンビア豆・シドラ)を、それぞれの店舗で焙煎・販売(提供)致します。

シドラは、世界最高峰のバリスタを決める「ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)」の優勝選手が使用した品種。

”ネクストゲイシャ”と呼ばれ、シードル(リンゴ酒)を思わせるフレーバーが特徴の希少な品種です。

尚、企画内容及び実施店は以下の通りです。

この機会に是非シドラを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

完売御礼

次回第二弾を企画いたします

 

・実施期間 11月3日(金・祝)~無くなり次第終了

・実施店  SAWARA COFFEE(帯広)

      珈琲埜音(帯広)

      カシオペイアコーヒー店(音更)

      トカプコーヒー(中札内)

・珈琲豆  コロンビア シドラW(トップスペシャルティコーヒー)

・価格   店内提供(1杯)  800円

      珈琲豆100g 1,600円

      4店特別セット 2,000円(1店30g×4店分)

      ※全店共通・消費税込み

 

シドラ用フライヤー.png

 

 

 

 

1 2 3
2025.01.16 Thursday
» 定休日
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる