2024-07-01 08:06:00

国保特定健診

年に一度の検診を木曜日に受けてきます。

朝の時間をいただきますので、予約は11時からになります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

ここまで書いて、これはお知らせ事項と気づきました。

インフォメーションにも書いておきます。

2024-06-26 21:37:00

SSD

SSDのクローンを作ろうと思って検索。

近頃は無料のソフトがないような・・・

https://xscarlife.com/ssd-clone/

色々調べてたら、こちらが参考になりそうなので時間がある時に頑張ってみましょう。

2024-06-21 21:23:00

耳鳴り

耳鳴りについてお問い合わせがありました。

私にとって耳鳴りの施術は難しいものの一つ。

簡単に治りますなんて言えません。

年齢や症状の軽重、初期であれば条件によっては改善の可能性もあるかもしれません。

6回を目安に週に2回の施術で判断してみるのもいいかと思います。

これはエビデンスではなくて、経験的感覚ですのでご了承を!

ちなみに、耳鳴りを得意と標榜する先生(鍼灸)は10回は行う必要があるとおっしゃっていました。

2024-06-19 21:06:00

継続

ブログを書こうと思ったのは

患者さんに数十年もほぼ毎日書いてる方がおられ

 なぜ継続できるのか?

と聞いてみたところ

 唯一、好きにかけるストレス発散の場

のような回答でした。

日記や記録としてもいいかと思い、気負わず続けましょう。

 

2024-06-15 20:39:00

梅雨はどこ

梅雨の気配が感じられない6月です。

そして暑い。

まだまだ暑熱順化ができていないので、身体も辛いですね。

暑熱順化・・・熱に慣れて環境に適すること、ですが

7日以上かけて熱への曝露時間を延ばすことだそうです。

汗をかいて体温を調節出来る身体を作っていきましょう。