2021-04-30 17:00:00

 

対象者

下記(1)又は(2)により、本年1月又は2月の売上高が対前年又は前々年同月比で50%以上減少していること
(1)時短要請(道県独自発令を含む)の飲食店と直接・間接の取引があること
  例:農業者・漁業者、飲食料品・割り箸・おしぼりなど飲食業に提供される財・サービスの供給者


(2)不要不急の外出・移動の自粛(道県独自発令を含む)による直接的な影響を受けたこと
  例:旅館、土産物屋、観光施設、タクシー事業者等の人流減少の影響を受けた者

 

支援額

法人は40万円、個人事業者は20万円を上限に支援
算出方法:前年又は前々年1月及び2月の事業収入-(前年又は前々年同月比50%以上減少の月の事業収入×2)

算出方法により得られた額が40万円(又は20万円)を下回った場合は、当該得られた額

 

※注意事項

「国の一時支援金」及び「他道県における同様の一時金等」の重複受給はできません。
 また、「熊本県時短要請協力金」の対象者は支給対象とはなりません。

 

申請受付開始日 

令和3年3月1日(月)

 

申請方法については、以下の熊本県HPをご覧ください

 熊本県事業継続・再開支援一時金の申請受付を開始します - 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp)

 

 問い合わせ先

 熊本県一時金コールセンター

 電話番号:096-387-1515
 受付時間:平日9時00分から17時00分まで

 

2021-04-30 16:00:00

事業再構築補助金公式サイトにて下記内容が公表されましたのでお知らせいたします。

事業再構築補助金公式サイト https://jigyou-saikouchiku.jp/

【応募締め切りを4月30日(金)18時から5月7日(金)18時まで延長いたしました】

2021-04-26 09:01:00

 小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。  

1.補助対象者

  1. 商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
  2. 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。
  3. この「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」において、受付締切日の前10ヶ月以内に、先行する受付締切回で採択・交付決定を受けて、補助事業を実施した(している)事業者は対象外です。
    (共同申請の参画事業者の場合も含みます。)

2.補助金額等

審査で採択された場合、原則50万円を上限(補助率2/3)に国から補助する制度です。

3.公募スケジュール

受付開始 : 随時

  • 第5回受付締切:2021年 6月 4日(金)[締切日当日消印有効]
  • 第6回受付締切:2021年10月 1日(金)[締切日当日消印有効]
  • 第7回受付締切:2022年 2月 4日(金)[締切日当日消印有効]

令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>特設ページ

 

pdf 持続化補助金チラシ.pdf (0.56MB)

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる