2024-01-18 11:40:00

2月5日(月)、6日(火)、7日(水)の3日間それぞれ違う内容で講習会を開催いたします。

興味のある方は是非ご参加ください。

 

場所:多良木町商工会2階

時間:午後1時30分~午後3時30分(すべての日程共通)

受講料:無料

申込方法:商工会までご連絡いただくか、下記グーグルフォームよりお申込み下さい。

     https://forms.gle/fF7F473VFGX6mpBt9   QR_552055.png

 

内容

【2月5日(月)】

 保険を学ぼう!

 くまもと共済、ジブラルタ生命を招き、会員のニーズに合わせた様々な保険をご説明いたします。

 

【2月6日(火)】

 帳簿のつけ方

 税理士の尾方正志先生を招き、帳簿のつけ方、申告の控除について講義いたします。

 

【2月7日(水)】

 新NISA

 肥後銀行、熊本銀行の担当者を招き、新NISAについて説明と、各行の商品を紹介いたします。

 

講習会チラシはコチラ↓

pdf 講習会2024.2.5-7.pdf (1.77MB)

2023-10-02 09:27:00

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。

本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を

支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 

1.補助対象者

小規模事業者であること(「商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律」において、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。)

  □商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数  5人以下

  □サービス業のうち宿泊業・娯楽業     常時使用する従業員の数 20人以下

  □製造業その他              常時使用する従業員の数 20人以下

2.補助率等

補助率、補助上限額等は以下のとおりです

いずれか1つの枠のみ申請が可能です。

□通常枠      補助率2/3、補助上限50万円

□賃金引上げ枠   補助率2/3(赤字事業者については3/4)、補助上限200万円

□卒業枠      補助率2/3、補助上限200万円

□後継者支援枠   補助率2/3、補助上限200万円

□創業枠      補助率2/3、補助上限200万円

※「インボイス特例」:要件を満たす場合は、上記補助上限額に50万円が上乗せされます。

3.公募スケジュール

◇公募開始   : 2023年 9月12日(火)<公募要領公表>
   申請受付開始 : 2023年 9月12日(火)

公募要領第10版を公開いたしました。
公募要領や申請様式に変更がありますので必ず第10版の様式で申請してください。

 

第14回受付締切:2023年12月12日(火)[郵送:締切日当日消印有効][Jグランツ:23:59]
 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2023年12月5日(火)※

 

※ 事業支援計画書(様式4)の発行について
 「経営計画書」および「補助事業計画書」(様式2・3)の写し、希望する枠や加点等に関する書類等を管轄の商工会に提出してください。
 Jグランツ申請の方は、併せて「Jグランツ申請画面」(Jグランツ2.0入力手引P.7参照)を印刷して提出してください。
 様式4の発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願いいたします。

 

※ 公募要領や申請用紙は下記よりダウンロードいただけます。

  https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

 

2023-07-18 09:37:00

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。  

1.補助対象者

  1. 商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
  2. 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。
  3. この「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」及び「令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」において、受付締切日の前10ヶ月以内に、先行する受付締切回で採択・交付決定を受けて、補助事業を実施した(している)事業者は対象外です。
    (共同申請の参画事業者の場合も含みます。)

2.補助金額等

審査で採択された場合、原則50万円を上限(補助率2/3)に国から補助する制度です。

※特別枠においては補助上限額が引き上げになります。(追加申請要件あり)

3.公募スケジュール

  • 第13回受付締切:2023年9月7日(木)

※ 公募要領や申請用紙は下記よりダウンロードいただけます。

  https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

2023-07-07 15:53:00

上球磨3地区の各商工会では日本政策金融公庫八代支店の協力を得て事業資金・事業承継個別相談会を開催します。この機会に是非、ご相談ください。

開催日時:令和5年8月2日(水)10時~16時
開催場所:多良木町商工会館

お申し込みの相談は商工会(42-2525)までお願いいたします。

pdf 一日公庫.pdf (0.12MB)

2023-04-04 15:57:00

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。  

1.補助対象者

  1. 商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
  2. 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。
  3. この「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」及び「令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」において、受付締切日の前10ヶ月以内に、先行する受付締切回で採択・交付決定を受けて、補助事業を実施した(している)事業者は対象外です。
    (共同申請の参画事業者の場合も含みます。)

2.補助金額等

審査で採択された場合、原則50万円を上限(補助率2/3)に国から補助する制度です。

※特別枠においては補助上限額が引き上げになります。(追加申請要件あり)

3.公募スケジュール

  • 第12回受付締切:2023年6月1日(木)

※ 公募要領や申請用紙は下記よりダウンロードいただけます。

  https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる