日記
ママを探すプリンセス
今日から11月
あと2週間で生後半年(6か月)になるお姫様
日に日に人間らしく(笑)なっています
周りの大人たちの役割(笑)を把握しているよう・・・
まずおじいちゃんにはニコニコ(いつも抱っこしてくれる)
おじちゃんにはもっとニコニコ(泣かない約束しないと抱っこしてくれないかも・・
遊んでくれるときはめっちゃ遊んでくれるから)
おばあちゃん(私)は泣かないように抱っこしたり、おむつ替えてくれる人
で・・・
ママは・・・
笑わせてくれる人(笑)大好きなオッパイをたくさんくれる人(笑)
いつもそばでプリンセスと常に一緒・・どんな時も・・・
ママがいないと探し始めたプリンセス
いつもいつも楽しいママだものね
く~ん・・・
今日は初めてママと1時間ほど離れてみました
あ・・・
我が家のプリンセスです(笑)
ママは出産前から美容院へ行ってなかったので
来月横浜へ帰る前にお散髪へ出かけました
その間約1時間
家にはママがいません
最近ママを探すようになっていたプリンセス
ジジババおじちゃんのフルセットに慣れていたはず・・・
なんとなくママがいない気配を悟ってしまったようで
家のなかでは
「く~~ん・・・」
猫?子犬?
「く~~ん・・・」
お外に出ると大丈夫みたいで
お庭に出たり、近くをウロウロ・・・
で、また家に入ると
「く~~ん・・・」
ママがいない静かな家(笑)
1時間たってママと対面しても
さほど様子は変わらないものの
家に居ないことはわかってる賢い賢いプリンセスです(笑)
立山黒部アルペンルートへ
10月のある日
店の連休を利用して
立山黒部アルペンルートへ!
3泊2日(笑)
日曜日店を閉めてから東予港(船中泊)
自家用車にて富山県を目指します
ひたすら走って走って・・・・
憧れの黒部ダムを目指しました
ダムの手前のホテルで宿泊し
早朝から黒部ダムへ
いろんな乗り物を乗り継いで行きます
普段も山に住んでいますが(笑)
本州の山は全然ちがいます。当たり前です(笑)
その壮大さ・・・
空気が違います
水が美味しすぎます!(味覚音痴のわたしが・・・わかるんです!)
とにかく寒いのに水をガブガブ飲みました(笑)
ダムも豪快!の一言。
季節限定で放水中
高いところから見ると人間がアリさんみたいに見えるほど大きなダムです。
建設に携わった方々のご苦労がわかります。
美味しい食べ物にも出会いました
車中から見かけた「もつ煮込みうどん」
それが絶品!
お店の方も素晴らしい!!
お土産に蒲鉾いただいちゃいました(笑)
帰路はもちろん車・・・
今度も神戸港からお船で愛媛へ(船中泊)
翌朝、家についてそのまま仕事へ向かう私たち(笑)
充実の立山黒部旅行でした!
離乳食始まりました
我が家のプリンセス(いつから・・・?)
15日で無事5か月を迎えました。
そしてその日から
離乳食スタート!!!
大昔(30数年まえ)の離乳食の記憶は
残念ながらほとんど覚えておりません
が・・
お粥さんの上澄みを最初に飲ませたり
リンゴを絞ってガーゼで越して、薄めて飲ませたり・・・
そんな感じだったと思いますが
今は違います(笑)
まあ、それはそれで
10分粥からのスタートです!
新米をミネラルウォーターでコトコト炊いて・・・。
プリンセスは・・・
最初お口に入れた時は眉間にしわを寄せましたが・・
二口目は・・・
お皿にかぶりつこうとしています(笑)
どうもお粥さんがお気に召したよう・・・。
お皿から引き離して3口目・・・
スプーンを取ろうとします(自分で?)
とにかく気に入ってもらってよかったよかった!
ますます可愛いお孫ちゃんです。
ついに・・・寝返った・・
まぼろし~~~~~!
見た人は2人
その2回・・・
ついに
寝返りました(笑)
しかも
コッソリと(笑)
予兆もなく寝返りました・・・
ひとつひとつ進歩です(笑)
可愛さは大・大・大進歩してます!!!