日記
あっという間の一年でした
今年一年は色んな事が起きて
感情もぜ~~んぶ使いました(笑)
一番のハッピーはプリンセス誕生!!(←←← ダントツ)
他にもハッピーはたくさんたくさん・・・
反対に
近い人が亡くなったことはとてもとても大きな穴ができました・・・
「命 いのち」の尊さは
計り知れないものです
産まれる命
消えてしまった命
どうにもならないことです
人であれ、ペットであれ
この世から一つの命がなくなっても世の中は普段どうりの日常
産まれても・・・
どれだけ涙を流しても
お腹が痛くなるほど笑っても・・・
明日で今年が終わります
来年
たくさん笑っていられますように
呼ばれるがまま
可愛いプリンセスちゃんの為
お値段以上のお店で分厚いカーペット(お値段相当)を購入しました
ゴロゴロ転がっても痛くないように。
そのカーペットがプリンセスのお城(笑)
おもちゃやらオムツやら・・・(笑)
いろんなものが散乱・・・いえ・・ちりばめられています
そのカーペットで遊ぶプリンセス
良い子に遊んでいるから・・と台所に行こうとすると・・・
「お~~~~~~!」
とお呼びになります。
「いるよ~~」とお返事しても
ここに居て!と言わんばかり
またプリンセスの相手をさせていただくとご機嫌
ちょっと離れると・・・
「お~~~~!」と
お呼びになられ
またまた戻り・・・
その繰り返し(笑)
おもちゃもワザとに落としては拾わされ
アクションを起こすと笑うので
何度も動き・・・
はい
呼ばれるがまま
言われるがまま
です。
プリンセス進化
先日横浜からプリンセスが帰省しました~~~
待ちに待っていたのですが
その日は飛行機もなんと!3時間遅れ・・・・・
機内に着席後に、別の機体に乗り換えたりと
大変だったようですが・・・
プリンセスよく頑張りました!
という事で
我が家はもうプリンセス中心の生活に代わっております・・・(笑)
一か月も会わないと
物凄い進化!にビックリ!!!
物はしっかり持って離さないし
ウソ泣き(笑)して部下(笑)を呼ぶし・・・
お顔がしっかりしてきて
意思表示もしっかり!!(←コレが一番進化)
横浜で覚えたのか、首振りダンスも披露(笑)
何をしても可愛さが大進化のプリンセスです!
・・・ただ年末はお店が大忙しなので遊んであげる時間がなくて・・・
ガスコンロ替えました
プリンセスの写真が届くたびに
心が豊かになり
こちらに帰ってきたらアレもコレも・・・と
ワクワク・ドキドキが止まらない・・・
いや、動悸かな(笑)
その前にリビングをプリンセス仕様にしなくては・・・。
まず
ガスコンロを今日!替えました。
(26年前からず~~っと壊れることなく使えたのは奇跡らしい)
だけど、替えました(笑)
今時はつけっぱなしとか万が一消し忘れてもオートで消化
タイマーもついていて
地震とかの振動で自動消火
魚焼きグリルも煙少な目、しかもこれまたオート
そう!
プリンセスだけを見ていれば良い!!(笑)
お料理の時間も台所に立ちっぱなしじゃなくても
プリンセス優先になれる(笑)
元々はガスコンロの下のガスオーブンレンジがタイマー故障だったのですが
この際!
よ、思ったら・・・
世の中進化していました(笑)
ほぼオート!!!
これに慣れちゃうとボケまっしぐら・・・の気がしますが
火の消し忘れだけは取返しがつかないので
ボケついでに(笑)思い切ったわけです
今日の晩御飯作りから
新品ガスコンロと仲良くしたいと思います。
あちこち修繕中
築40年越えの我が家
以前は1階が店舗兼事務所でしたが
リフォームを26年前(店舗移転時)にして
店舗兼事務所をリビングキッチンに・・・
産まれたばかりの3番目の子どもも27歳・・・
ここ数年は洗面所に2階のお手洗いにとさらにリフォーム三昧(笑)
今は・・・?(笑)
キッチンとお風呂場(笑)
常にどこかに異常(笑)←←← 意味わからない(笑)
お風呂のお湯はりが止まらずオーバーフロー
レンジのタイマーは0分か30分
オーブンのタイマーは0分か60分(笑)
オートに慣れた私たちの生活
もう昔の生活には戻れません・・・(笑)
というわけで
あちこち修繕中(笑)
私も・・・(笑)