商工会からのお知らせ
【令和7年7月13日(日)】小城市ムツゴロウ王国芦刈夏祭り 開催のお知らせ

芦刈町の海遊ふれあいパーク周辺にて小城市ムツゴロウ王国芦刈夏まつりが開催されます。
約1,000発の打ち上げ花火が有明海の夜空を彩ります。
ほかにも、400年の伝統行事である沖の島まいりも行われます。
のぼりや提灯で飾り立てた舟に乗り込み、笛の音に合わせて太鼓を勇壮に鳴らす姿は必見です。
ぜひ「芦刈町」へお越しください。
開催日時:令和7年7月13日(日) 18:30~
開催場所:海遊ふれあいパーク周辺(小城市芦刈町住ノ江)
「経営計画策定セミナー」開催のお知らせ

経営計画とは、自社の目指す将来の「目標」と、そこにたどりつくための「具体的な行動」を簡潔に文書化し、経営に活用するものです。
このセミナーでは、経営計画の内容や立て方のポイントをわかりやすくお伝えします。
「難しそう」、「めんどくさそう」と思っている方も、 講師と経営指導員が丁寧にフォローしますので安心してください!
特に「小規模事業者持続化補助金」などの補助金申請にチャレンジしたい方にはおすすめのセミナーです。
日 時 :令和7年10月2日(木) 午後3時~午後6時
会 場 :小城市商工会 2階研修室
講 師 :中小企業診断士 渡貫 久氏
(株式会社ユーミックプロデュース代表取締役)
対象者 :小城市商工会管内の小規模事業者
受講料 :無料
定 員 :20名(先着順です)
申込締切:9月17日(水)
※当日はパソコンを使用しますのでご準備ください。
準備できない方は商工会にて準備しますのでお知らせください。
※希望される方には、10月3日(金)に開催する個別相談会で経営計画の磨き上げ(ブラッシュアップ)を行っていただきます。
さがすたいる『バリアフリー化補助金』令和7年度募集のご案内

今回の補助金は、お年寄りや障害のある方、子ども連れのお客様など人に優しいお店づくりに取り組まれた企業を対象としており
【補助率1/3・補助額最大50万円】
(応募が県予算額に達した時点で受付終了となります)
対象内容は「段差解消スロープや手すりの設置」「身障者駐車場の整備」「トイレの改装」など工事施工費が補助額最大50万円
「簡易スロープ」「貸出用車いす」「こども用の椅子や食器」など物品購入費が補助額最大10万円、その他「点字や音声コードを用いたメニュー」「わかりやすい店内の案内サイン」など作成費用が補助額最大5万円となっております。
※ご興味のある方は小城市商工会までご連絡ください。
小城市商工会 ℡ 0952-66-0222
令和7年度 サガ クリエイティブ スクール開催

デザインのチカラで、自社の課題解決や、価値向上を図る学びの場が佐賀県で始まります。
県内企業が競争力を高め、持続的に発展するために、「デザインを軸にした学びの場」として『サガ クリエイティブ スクール』が開催され、下記の日時でキックオフイベントが開催されます。当日はスクールの概要やスケジュールの紹介、講演や県内デザイナーによるトークセッションが行われます。別添チラシをご覧いただき、記載のQRコードからお申込いただくことができます。是非ご参加ください。
日時:2025年5月19日(月)16:00-18:30
場所:佐賀県庁地下1階「サガチカ」
佐賀市城内1丁目1-59
サガ クリエイティブ スクール.pdf (0.55MB)