商工会からのお知らせ
【ご案内】令和5年度佐賀県中小企業事業承継円滑化支援事業費補助金の公募について
事業承継前の経営者及び事業承継後間もない後継者の円滑な事業承継を図り、事業承継に課題のある中小企業が行う新たな商品開発・サービス導入及び設備投資に対して支援を行う「佐賀県中小企業事業承継円滑化支援事業」が令和元年度から実施されています。
この度、令和5年度の公募が開始されております。
■補助金概要
1 補助対象者
県内に所在する中小企業
2 補助対象事業
円滑な事業承継に向けた体制整備に取り組む以下の事業
① 売上確保のための新たな商品開発・サービス導入
② 生産性向上のための設備投資
③ 上記①又は②に取り組む事業者が第三者承継に取り組む事業
3 補助率、補助上限額
①、② : 1/2以内 100万円
③ : 1/2以内 100万円
4 公募期間
令和5年4月3日(月)から令和5年6月9日(金)まで
※ その他詳細は、佐賀県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00395874/index.html
チラシ(事業承継円滑化補助金).pdf (0.75MB)
佐賀県小規模事業者事業継続力強化支援事業費補助金 公募のお知らせ
小規模事業者の防災・減災のための設備投資を支援するため、標記補助金が公募されています。
【補助対象事業】
事業継続力の強化に向けた体制整備に取り組む事業で、防災・減災を図るための設備投資に係る事業
(例︓止水板、排水ポンプ、自家発電機、防火シャッター、排煙設備等)
【補助率・上限額】
対象事業:設備費 補助率:2/3以内 補助上限額:200万円
【補助対象経費】
補助事業の遂行に必要な機械装置等の導入に要する経費
補助事業の遂行に必要な事務所等の改装に要する経費
【公募締切】
令和5年5月19日(金曜日)
詳細については、チラシ・HPをご確認ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385321/index.html
チラシ(継続力強化).pdf (0.52MB)
☆第4弾 佐賀県中小企業新事業チャレンジ支援補助金 第二次募集のお知らせ
このたび、佐賀県産業イノベーションセンターでは第4弾チャレンジ支援補助金の第二次募集が実施されることになりました。
新たな発想で事業の変革に挑むチャレンジに是非ご活用ください。
【対象者】
県内に店舗や事業所を有する中小企業者(個人事業者含む。)で、以下の①または②を満たす事業者
①令和4年4月~令和5年3月までの連続する6ヶ月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、令和元年1月1日~令和4年3月31日の同3ヶ月の合計売上高と比較して10%以上減少している事業者
②令和4年1月以降の任意の1ヶ月における主要原材料等の平均仕入価格が令和3年の同月と比較して20%以上上昇しており、かつ粗利益が令和元年(平成31年)~令和3年の同月と比較して3%以上減少している事業者
※主要原材料:令和3年の年間仕入額が年間総仕入額の10%以上であること
【補助率・補助額】
補助率 3分の2以内
補助額 下限50万円~上限200万円
【実施期間】
交付決定の日から令和6年1月15日まで
※なお、補助対象経費は令和4年12月9日以降から交付決定前に発生した経費についても対象とすることができます。
【受付期間】
令和5年4月17日(月曜日)~5月19日(金曜日)
補助対象経費や申請様式等の詳細については下記、佐賀県産業イノベーションセンターHPをご覧ください。
https://infosaga.or.jp/hanrokakudai/7125.html
チラシ.pdf (0.37MB)
【お問い合わせ先及び申請書提出先】
〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
佐賀県産業イノベーションセンター