日置市商工会

日置市商工会は、旧伊集院町、旧東市来町、旧日吉町、旧吹上町各商工会が合併して設立されました。
 099-272-2222
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 05 / 25  10:23

【商工会員向け】インボイス制度説明会のご案内

日置市商工会では令和5年10月から導入される

インボイス制度についての説明会(基礎編・実務編)を開催いたします。

基礎編では、制度に関する基礎知識の説明、実務編では、経理処理等の説明をいたします。

インボイス制度の導入準備として、是非ご参加ください。


【日 時】 インボイス制度説明会(基礎編):令和5年6月22日(木) 13:30~15:30

      インボイス制度説明会(実務編):令和5年7月20日(木) 13:30~15:30                

【会 場】 日置市商工会 伊集院本所 2階 大会議室

【主 催】 日置市商工会

【受講料】 無料

※詳細は以下のPDFファイルをご確認ください。

pdf R5.6.22 インボイス制度説明会(基礎編).pdf (0.19MB)

pdf R5.7.20 インボイス制度説明会(実務編).pdf (0.19MB)

2023 / 05 / 23  09:37

令和4年度経営発達支援事業に伴う事業評価報告書の公開について

令和4年度におきましても、伴走型小規模事業者支援推進事業補助金を活用しながら
経営発達支援事業を行いましたので、ご報告いたします。
新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、一部事業内容を変更しながら行いました。
次年度以降は、アフターコロナを見据え、積極的に事業を推進して参ります

pdf R4経営発達支援事業評価報告書(様式1)HP掲載用.pdf (0.3MB)

2023 / 04 / 25  08:37

【事業主の皆様へ】令和5年度(2023年度)の労働保険年度更新について

【事業主の皆様へ】令和5年度(2023年度)の労働保険年度更新について

6月1日(木)から7月10日(月)まで労働保険の年度更新の申告及び保険料納付の期間です。

●鹿児島労働局より送付されます申告書及び納付書により、
期間内の申告・納付を行っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

●e-Govからm電子申請による申告も可能です。

【お問合せ先】
鹿児島労働局 労働保険徴収室
☎099(223)8276

2023 / 04 / 17  09:48

販路拡大に向けた「半島産品データベース」への登録のご案内

今年度、国土交通省地方振興課半島振興室において、「半島の食のブランド化推進のための官民連携体制構築実証事業」を実施しています。

この事業は、新型コロナ長期化による半島地域経済の落ち込みや在宅食料品需要増等の消費行動変化を受け、半島の一次産業の販路拡大や早期売上回復を図り、食料供給機能維持強化と地域経済の下支えを行うことを目的とするものです。

「半島産品データベース」へ商品を登録することで、国土交通省において農林水産省、水産庁とも連携を図りながら、小売・EC事業者、外食産業、OEM事業者とのマッチングを促進し、半島産品の販路拡大を図ります。

データベースへの登録をご希望の事業者様におかれましては、下記「半島産品データベース登録募集要項」をご確認の上、各自ご提出ください。

 

pdf 半島産品データベース登録募集要領.pdf (3.03MB)

詳細は日置市役所HPをこちらからご参照ください。

 

2023 / 03 / 03  08:17

第1回ひおきマルシェの開催について

【日 時】 令和5年3月19日(日) 10:00~16:00

【会 場】 日置市役所 駐車場

 

日置市の飲食、特産品、農産物などの「食」を通して、

日置市内外、多くの方にご来場いただき、

日置市の魅力をたっぷりと堪能いただきたいと思います。

詳細はチラシをご覧ください。

pdf 第1回ひおきマルシェ.pdf (1.09MB)

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2023.05.31 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる