東長崎商工会

東長崎商工会へようこそ。
 095-839-8866
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 09 / 22  15:54

令和4年度『在籍型出向』に関するオンライン説明会の開催について

長崎県では、コロナ渦における、雇用維持の方法として、在籍型出向を促進するため、

『在籍型出向』に関するオンライン説明会を開催します。

 

1. 開催方法

  (1)   日 時  令和4年10月4日(火)14:00~15:30

  (2)   開催方法 オンライン(WebEX

  (3)   内 容  

     在籍型出向について

・【在籍型出向の仕組みについて】

  講師:(公財)産業雇用安定センター長崎事務所所長 田村 真一 氏

・【産業雇用安定助成金について】

  講師:事業支援アドバイザー 伊原 宏 氏

     在籍型出向を活用した事業所による事例紹介

  事例紹介:株式会社あたご 取締役副社長 井口 彰子 氏

     長崎県が実施する在籍型出向に係る支援事業の紹介

 

2. 申込方法

参加申込書をFAXください。

FAX :095-895-2582

pdf 20220915 チラシ・参加申込書.pdf (0.46MB)

 

3. 申込期限

令和4年9月30日(金)

 

4. お問い合わせ先

長崎県産業労働部 雇用労働政策課 労政福祉班

 TEL:095-895-2714 FAX:095-895-2582 

 

 詳しくは長崎県HPをご確認ください。

 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/rodo/zaisekigata/573561.html

2022 / 09 / 22  15:45

令和4年度簿記検定試験(3級)の実施ついて

長崎県商工会連合会では、令和4年度簿記検定試験が実施されます。

お申込みの際は、商工会までご連絡ください。

 

1. 実施日時 令和4年12月2日(金)午後1時から午後3時まで(2時間)

 

2. 試験場  長崎県火災共済協同組合 会議室(予定)

       「長崎市桜町4番1号 長崎商工会館8階」

 

3. 受験資格 商工業従事者、商工会関係者及び学生、生徒等受験を希望する者

 

4. 出題科目 科目は、商業簿記とし、基礎的な商業簿記原理及び記帳、決算等に関する初歩的な実務を理解しているか否かを検定します。

 

5. 受験料 2,200円(消費税及び地方消費税含む)

 

6. 募集期間 令和4年10月4日(火)から11月4日(金)【期限厳守】

 

7. 受験申込 受験者は、簿記検定申込書に受験料を添えて、募集期間内にお申し込みください。

       受験申込みを受理したときには、受験票を交付します。

 

pdf 20220920(様式1)試験申込書.pdf (0.09MB)

 

8. お問い合わせ先

東長崎商工会    TEL095-839-8866 FAX095-839-8867 

2022 / 09 / 22  15:43

第207回全国商工会珠算検定試験について

第207回全国商工会珠算検定試験申込みが開始いたしますので、お知らせいたします。

お申込みされる方は、令和4年10月12日(水)までに商工会までご連絡ください。

 

1.試験日程

 申込受付開始日 令和 4年  9月 8日(木)

 応 募 締 切 日   令和 4年 10月14日(金)

 試  験  日 令和 4年 11月20日(日)

 

2.受験料(消費税込み)

 1級 2,140円   4~6級  各 960円

 2級 1,600円   7~10級 各 750円

 3級 1,380円 

2022 / 09 / 20  16:22

令和4年度『魅力ある職場づくりオンライン研修会』の開催について

令和2年度4月から義務化された時間外の上限規制、今年4月から義務化されたパワハラ防止対策、今年の10月から創設される産後パパ育休など、

近年、労働関係法令の改正が多く行われています。そのため、法改正への対応から就業規則の見直し方法までわかりやすく学ぶことができる研修会を2回に分けて開催します。

 

1. 労働法改正コース

  (1) 日 時  令和4年9月29日(木)13:30~16:00

  (2) 開催方法 オンライン(WebEX

  (3) 内 容  ①【最近の法改正の解説】講師:特定社会保険労務士 佐藤 信吾 氏

            ②【男性の更年期障害】 講師:長崎県庁診療所長  小山 華子 氏

 

2. 就業規則全般コース

(1)日 時  令和4年10月6日(木)13:30~16:00

(2)開催方法 オンライン(WebEX

(3)内 容 

  ①【就業規則作成・見直しポイント】講師:特定社会保険労務士 佐藤 信吾 氏

  ②【テレワークの支援制度】講師:長崎働き方改革推進支援センター 梶原 英二 氏

 

3. 受講料:無料

 

4. 定員:200名

 

5. 申込方法

長崎県HP又は参加申込書をメール又はFAXください。

メール:s05460@pref.nagasaki.lg.jp

FAX :095-895-2582

 

 

6. 申込期限

     労働法改正コース  9月26日(月)まで

     就業規則全般コース 10月3日(月)まで

 

7. お問い合わせ先

長崎県産業労働部 雇用労働政策課 労政福祉班

 TEL095-895-2714 FAX095-895-2582 メール:s05460@pref.nagasaki.lg.jp

 

 詳しくは長崎県HPをご確認ください。

 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/505272.html 

 

pdf 20220905 「魅力ある職場づくりオンライン研修会」チラシ.pdf (0.47MB)

2022 / 08 / 31  13:16

小規模事業者持続化補助金第9回公募の案内について

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被保険者の適用拡大、賃金引上げ、インボイス導入等)等に対応するため、

経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。

 

1.申請受付期間

 9回公募締切 :令和4年920日(火)

 ※申請には商工会による事業支援計画書が必要です。

  第9回の事業支援計画書発行は912日(月)までです。

  発行には日数を要しますので、余裕をもってお越しください。

 

 ・次回公募予定

 第10回公募締切:令和412月上旬

 

2.対象者

商工会地区で事業を営む小規模事業者

※商工会議所の管轄地域の方は、商工会議所による公募要領をご覧ください。

 

3.補助上限額

 通 常 枠 :上限 50万円(補助率2/3

 賃金引上げ枠:上限200万円(補助率2/3、ただし、赤字事業者は3/4

 卒 業 枠 :上限200万円(補助率2/3

 後継者支援枠:上限200万円(補助率2/3

 創 業 枠 :上限200万円(補助率2/3

 インボイス枠:上限200万円(補助率2/3

 複数事業者の共同事業の場合

 「1事業者あたりの上限50万円×連携事業者数」で上限金額500万円

 

4.対象経費

 ①機械装置等費 ②広報費 ③ウェブサイト関連費 ④展示会等出展費 ⑤旅費

 ⑥開発費 ⑦資料購入費 ⑧雑役務費 ⑨借料 ⑩設備処分費 ⑪委託・外注費

 

5.お問い合わせや申請について

 東長崎商工会

 TEL095-839-8866 FAX095-839-8867

 

 詳しくは以下のHPをご確認ください。

 https://www.shokokai-nagasaki.or.jp/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.27 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる