商工会からのお知らせ
内子町商工会創業支援金
内子町商工会では、町内で開業しようとする方、若しくは開業後1年以内で、商工会に加入していただく商工事業者の方に、創業支援金制度を用意しています。
○対象者/町内で開業しようとする方、若しくは開業後1年以内で商工会に加入する方
※商工業者。法人・個人を問いません。
○期 間/令和7年3月末
○支援金/3万円
ご希望された場合は希望により、別途花輪を贈呈します!○申込等/加入申込書等の提出が必要です。
創業事業実施要領.pdf (0.12MB)
内子町商工会人材育成支援事業
内子町商工会では、会員事業所の幅広い人材育成のため、中小企業大学校(広島校)の研修コースや、国・地方公共団体及びその関連団体、並びに各業界の全国組織等で開催される業務に必要な資格・技能等を習得するための研修受講者に対し、その受講料の一部を助成します。経営者自身はもちろん、従業員等の資質向上に是非お役立てください。
① 人材育成支援事業実施要領.pdf (0.16MB)
あきない通信第37号(令和6年6月発行)公開
あきない通信最新号を発行・公開いたしました。
画面右横の会報ダウンロード表示若しくは、下記よりご欄いただけます。
なお、会員様には6月下旬~7月上旬に印刷物をお届けいたします。
※記載情報に誤りがありました。
7P 会員企業紹介㈱泉索道建設
電話番号(誤)0892-52-2266 (正)0892-52-2789
営業時間(誤)9:00-17:00 (正)8:00-17:00
大変失礼いたしました。
37号.pdf (1.67MB)
全国商工会連合会主催「バイヤーズルーム」会員事業者様の受賞について
全国商工会連合会では、中小企業・小規模事業者の販路開拓を支援することを目的に実施する
「審査会型ビジネスマッチングイベント」を開催しております。
この度、内子町商工会の会員である「(株)内子フレッシュパークからり」様が審査員特別賞を
見事受賞されましたのでお知らせいたします。
今後も、商工会では全国への販路拡大を目標とする事業者様をフォローアップしていきます。