北条商工会

Welcome to our homepage
 089-993-0567
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 12 / 17  14:59

国家公務員の倫理規定について

 人事院では、国家公務員と接する際の注意喚起を図っています。
 企業と「利害関係」(契約関係、許認可の申請や立入検査を受けるなど事業の所管関係等)のある国家公務員に対し、例えば以下の行為をすると、相手方の国家公務員が倫理法・倫理規程違反に問われます。
 ・ 金銭、物品等(祝儀、香典などを含む。)の贈与をすること
 ・ 車による送迎など無償のサービスを提供すること
 ・ 供応接待をすること(国家公務員が割り勘により「自己の費用」を適正に負担している場合、飲食は可能)

 これらの行為のほかにも禁止される行為があります。

 詳しくは、関連ファイル及び関連リンクをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 12 / 17  14:11

スモールコンセッションプラットフォーム会員募集について

スモールコンセッションプラットフォーム事務局では、廃校等の空き施設や地方公共団体が所有する古民家等の空き家について、民間事業者の創意工夫を生かした地域課題の解決に取り組んでいます。

詳しくは、関連リンクをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 12 / 17  08:49

☆商品券事業終了のお知らせ☆

北条商業サービス協同組合の商品券事業は令和7年3月31日をもって終了することとなりました。

※商品券の利用ができなくなります。

 長年ご利用いただき、誠にありがとうございました。

 

 別添4 折込チラシ(利用終了周知用)_page-0001.jpg

 

 

【関連ファイル】

pdf 商品券事業終了のお知らせチラシ (0.22MB)

 

2024 / 12 / 13  17:08

「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」について

出入国在留管理庁では、外国人との共生社会の実現に向けた意識の醸成を図るため、令和6年から毎年1月を「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」と定め、啓発活動を実施しています。また、推進月間における目玉イベントとして、「オール・トゥギャザー・フェスティバル」が開催されます。

開催日時:令和7年1月19日(日)10:00~16:00
会  場:東京国際交流館プラザ平成

詳しくは、関連リンクをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 12 / 10  14:43

「メタ婚えひめ」のご案内について

「メタ婚えひめ」について、愛媛県より案内がございましたのでお知らせします。

詳細は、関連ファイルをご確認ください。

関連リンク
関連ファイル
1 2 3 4
2025.06.23 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる