備北商工会

「豊かなまちづくりと企業繁栄を目指して」
商売繁盛”は、商工会の約束 一歩先行く経営を!あなたとともに商工会 “地域の発展”は、商工会の喜び “地域の元気”は、商工会の願い
 0866-42-2412
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 04 / 02  10:29
2025 / 03 / 25  13:51

令和6年度補正予算小規模事業者持続化補助金等の補助金情報について

 

令和6年度補正予算小規模事業者持続化補助金(通常枠)

 

地域の雇用や産業を支える小規模事業者の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営企画に基づく販路開拓等の取組を支援します。

 

1 補助対象者

従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、

製造業またはそれ以外の業種の場合20人以下である事業者

 

  2 補助限度額/補助率

  補助限度額 :上限50万円 

  補 助 率 :2/3(特例を活用した場合は最大250万)

 

  3 主な対象経費

機械装置等、広告費、ウェブサイト関連費、展示会等出店費、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費

 

※詳しくは下記チラシをご覧ください。

pdf 小規模事業者持続化補助金(通常枠)チラシ.pdf (0.69MB)

 

 

 

人手不足対策設備導入等支援補助金 

 

長期化する物価高や深刻化する人手不足に対応するため、生産ラインの自動化・デジタル化などの業務プロセスの改善や業務効率化への取組、女性、高年齢者層など多様な人材の活用につながる設備整備、システム導入等に向けた省人化・省力化にかかる意欲的な取組を行う県内中小企業者に対し、必要な経費の一部を補助します。

 

1 補助対象者

県内に事業所等を有する中小企業者

 

  2 補助限度額/補助率

  補助限度額 :上限1,000万円 下限100万円

  補 助 率 :2/3以内

 

  3 主な対象経費

省人化・省力化、製造・作業スピード向上、システム化による一元管理、誰でも使える機械等、設備等購入費、

システム等構築費 、運搬具購入費、クラウドサービス利用費・技術指導費 ・外注委託費等

 

※詳しくは下記HPより募集要項をご覧ください。

「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始 | 岡山県産業支援ネットワーク

pdf 人手不足対策設備導入等支援補助金チラシ.pdf (3.01MB)

 

 

2025 / 03 / 11  14:51

岡山県消防団応援の店協力店募集について

岡山県では、地域防災の要として活動している消防団員を地域で支援するため「岡山県消防団応援の店」登録制度を創設し、

消防団員やその家族を対象に割引などのサービスをご提供していただける店舗等(消防団応援の店)を募集しています。

登録を希望される方は、別途申込書(第1号様式)を岡山県へメールやFax等で提出してください。

 

pdf 別途申込書(第1号様式).pdf (0.03MB)

pdf 岡山県消防団応援の店登録事業実施要綱.pdf (0.15MB)

 

20250311144840_page-0001.jpg

2025 / 02 / 26  14:30

【参加企業募集】令和7年度3市合同就職フェア

高梁市・新見市・吉備中央町を対象とする事業所の人材確保及び市民、町民の就労支援を目的に就職フェアが開催されます。

【日時・場所】 

 令和7年6月28日(土)14~16時(受付13時30~)

 きびプラザ 3階大ホール(吉備中央町吉川4860-6)

【参加対象企業】

 ・対象企業:高梁市・新見市・吉備中央町の事業所のうち、人材確保を要する事業所であって、

       求人をハローワークに提出している事業所。

 ・企 業 数:30社(高梁市 10社・新見市 10社・吉備中央町 10社)

 ・参 加 費:無料

【申し込み方法】

・「3市合同就職フェア」参加申込書を令和7年4月18日(金)までに所在の市町村窓口へ提出いただきますようお願いいたします。

【お問い合せ先】

高梁市産業経済部産業振興課

TEL:0866-21-0229

  

詳しくは下記リンクより実施要領をご確認ください。

pdf 令和7年度「3市合同就職フェア」実施要領.pdf (0.02MB)

2025 / 01 / 20  13:17
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2025.04.27 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる