備北商工会

「豊かなまちづくりと企業繁栄を目指して」
商売繁盛”は、商工会の約束 一歩先行く経営を!あなたとともに商工会 “地域の発展”は、商工会の喜び “地域の元気”は、商工会の願い
 0866-42-2412
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 05 / 29  14:21

山田方谷150年祭記念事業 講演会・トークセッション

山田方谷150年祭記念事業 講演会・トークセッション

山田方谷150年祭記念事業実行委員会より、記念事業といたしまして、

直木賞受賞作家・澤田瞳子氏の講演会およびトークセッションのお知らせです。

参加ご希望の方、以下により、申込みください

 

  山田方谷.png  

主催:山田方谷150年祭記念事業実行委員会 共催:高梁市、高梁市教育委員会、山陽新聞社

 

2025 / 05 / 23  08:52

令和7年度高梁市特定創業支援事業『創業塾』の開講のお知らせ

開催日時令和7 4(金)、令和7年7月11日(金)、

            令和7年7月18日(金)、令和7年7月25日(金)  全4回

開催場所高梁市図書館 4階多目的室(岡山県高梁市旭町1306)

定員:15

受講料:無料

受講対象:創業に関心ある方で、高梁市内で創業予定の方

     創業してから5年未満の方(原則、4日間すべてのカリキュラム受講できる方)

申込方法:申込書へご記入の上、630日(月)までに持参、FAX・郵送

※全業種に対応していますので、ぜひ申込ください。

 

pdf 創業塾チラシ表面.pdf (0.79MB)

 

 

pdf 創業塾申込書.pdf (0.39MB)

2025 / 05 / 08  10:26
2025 / 05 / 02  11:52

【高梁市】「髙島屋ふるさと納税」事業者様募集説明会のご案内

株式会社岡山髙島屋さまより高梁市「髙島屋ふるさと納税」事業者様募集説明会のご案内です。

 このたび、ふるさと納税のポータルサイト上に、「髙島屋ふるさと納税」のWEBサイトを新規に立ち上げ、返礼品として採用されたものを「髙島屋選定品」としてご紹介する機会を設けました。高梁市内の事業者様の特産品のブランド力向上および、全国のお客様へ地域の魅力を発信できる良い機会です。ご興味のある方、ぜひ申込ください。

 

 1.対象者

  現在、高梁市のふるさと納税の返礼品として登録されている協賛事業者の方、今後返礼品の新規登録を考えている事業者の方

 

2. 説明会日時

  20256月5日(木)

 

 【説明会】(午前の部) 全体説明:10:30~11:30/ 各社様個別商談会 11:30~12:00

     (午後の部) 全体説明:13:00~14:00/ 各社様個別商談会 14:00~18:00

    ※個別商談会は1事業者様につき、30分以内とさせていただきます。(事前お申込み制)

 

3. 会場

  高梁市市役所 会議室(岡山県高梁市松原通2043)

 

4. 説明会内容 

  「髙島屋ふるさと納税」の実施内容、返礼品 ご提案依頼、質疑応答等

 ※5月29日(木)までに、別紙説明会参加申込書にて申込ください。

 

5 .詳細お問合せ先

  株式会社髙島屋 法人事業部 担当:酒井

  電話番号 06-6631-9855 (9301800 土日祝休)

  FAX 06-6631-9995 

  携帯電話 080-1467-1593

  Mail   iguchi-masako@ad.takashimaya.co.jp

 

【高梁市】

秘書企画課 (担当:福本)

電話:0866-21-0208

Mail:hisyo@ad.takashi.lg.jp

pdf 1_商談会案内状.pdf (0.22MB)

pdf 2_説明会申込票.pdf (0.17MB)

pdf 3_髙島屋返礼品募集チラシ.pdf (0.08MB)

 

 

 

 

 

                  

 

 

1
2025.06.13 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる