商工会からのお知らせ
いでちょう百縁商店街 参加店募集について
町内の消費喚起を図ることを目的として平成24年10月から始まった「いでちょう百縁商店街」。第22回「いでちょう百縁商店街」を、今秋開催することといたしました。元気にがんばっている町内事業所をアピールし、いつもご愛顧いただいている町内の皆様に楽しんでいただけたらと思っています。
ただいま参加店舗を募集しております。皆さまのご応募をお待ちしております。
お問合せは、商工会またはビジネスサポートセンターまで。
井手町商工会 (☎0774-82-4073)担当: 吉岡・木本
山城地域ビジネスサポートセンター(☎0774-68-1120)担当: 達富
<開催場所> 井手町の各商店街を中心としたエリア
<感染対策> 短時間に来店者が集中しないよう、可能であれば時間を分散させ、100円商品を販売してください。
<参加条件> 井手町内の事業所・店舗(ボランティア団体やサークル含む)
・業種を限らず、広く募集します。
・(2店舗以上の)店舗同士の共同販売や共同企画も大歓迎です。
<参加費用> 井手町商工会 会員500円、非会員1,000円
・参加費用はチラシ作成費等、経費の一部に充当します。
・チラシは新聞折込と、参加店、井手町役場、町内の保育園・小中学校等へ配布します。
<別途費用> テント・机・イス(実費相当額)
・リース会社で設置の場合は、事前申込みが必要です。
・リースが必要な方は、参加申込時に商工会へお支払いください。
<その他> 500円商品を販売することは可能ですが、その場合であっても100円商品は必要です。
<申込締切> 令和5年(2023年)8月31日(木) 期日厳守
<申込方法> 「 22出店申込書.pdf (0.49MB)」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、商工会までご提出ください。
<参考> 前回チラシはこちら「 21チラシ表.pdf (2.93MB)、 21チラシ裏.pdf (2.84MB)」から
<参考> 前回の様子はこちら 21イベント当日.pdf (3.97MB)
【補助金】中小企業知恵の経営ステップアップ事業補助金
経営改善などにつながる取組みを支援します!
京都府と井手町商工会では、厳しい経営環境にある小規模企業・中小企業の皆様を対象に、中小企業応援隊の支援策として、本事業趣旨に沿って皆様が令和5年度に実施される取組み(事業)に必要な経費の一部を補助します。
・募集期間 :令和5年8月1日~令和5年8月31日
・補助対象者:井手町内に拠点を有する小規模企業又は中小企業等
・補助率 :小規模企業 2/3 中小企業 1/2
・補助上限 :小規模企業 20万円 中小企業 30万円
・対象事業 :中小企業応援隊の伴走支援により、経営安定と成長に向けた中小企業等が実施する
業務改善等やイノベーションにつながる工夫を凝らした取組、売上向上を目指す取組
・対象経費 :①経営改善計画遂行に向けた取組、商品の販売促進の取組に係る経費
②省エネルギー対策等のコストダウン対策に関する経費
③固定客を生み出すようなイベント経費
④サイバーセキュリティ対策に関する経費
⑤その他、事業趣旨に合致した取組で、中小企業応援隊が必要と判断したもの
・公募要領 :下記からダウンロードをお願いします。
①R5募集案内(ステップアップ2).pdf (0.3MB)
・申請用紙 :こちらからダウンロードをお願いします。
井手町商工会 (☎0774-82-4073)担当: 吉岡・木本
山城地域ビジネスサポートセンター(☎0774-68-1120)担当: 達富
【セミナー】Instagramはじめます勉強会
初心者・挫折経験者 どなたも大歓迎!!
1から丁寧に教えていただけます。みんな一緒にトライしてみませんか。
≪ 開催日時 ≫
第1回 令和5年8月30日(水)13:30~15:30
第2回 令和5年9月21日(木)13:30~15:30
≪ 開催場所≫ 井手町商工会 2階大ホール
≪ 講 師≫ florence non non 代表 清水 紀子氏
≪ 研修カリキュラム ≫ 第1回 ・ネタを考えよう ・投稿してみよう
第2回 ・お店にきてもらおう ・継続するには
≪ 参 加 費 ≫ 無 料
≪ お問合せ ≫ 井手町商工会 (☎0774-82-4073) 担当: 木本・吉岡
≪ 申込方法 ≫ 添付「参加申込書」にご記入いただきお申込みください。
R5講習会チラシ Instagramはじめます勉強会.pdf (0.32MB)