富加町商工会

Welcome to our homepage
 0574-54-3900
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 12 / 27  18:00

地域経済動向調査レポート 【令和6年度 第3号】

今回は「令和7年度の中小企業・小規模事業者・地域経済関係に係る概算要求等のポイントについてレポートします。
【基本的な課題認識と対応の方向性】
国は、令和7年度の中小企業対策費として、1,300億円の予算を計上し、中小企業や小規模事業者が直面する物価高や人手不足に対し、価格転嫁や資金繰り支援、省力化投資の支援を行い、賃上げの環境整備を図ることを考えています。また、設備投資や賃上げ率の向上を背景に、成長支援のための政策手段を総動員し、事業承継や社会課題解決を通じて地域経済の活性化を目指しています。

 

pdf 地域経済動向調査レポート 2025年1月.pdf (0.31MB)

2024 / 12 / 27  17:00

令和7年1月号(第476号) 会員だより

会員だより1月号(第476号)を掲載します。

 

・年頭のあいさつ(天池商工会長)

・「年末調整個別支援」のご案内

・商工会女性部「寄せ植え華道」講習会を開催しました

・労働保険料(第3期分)口座振替のお知らせ

 

pdf 0701 会員だより476号.pdf (0.59MB)

2024 / 12 / 06  09:00

消費税のインボイス制度に関する動画・リーフレット等

令和5年10月1日から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されました。
国において、これまでに寄せられた質問等を踏まえて更新した資料が、下記のアドレスで公表されましたのでご確認ください。

〇インボイス制度に関する動画・リーフレット

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm

〇免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A
【財務省】
   https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d02.htm
【公正取引委員会】
   https://www.jftc.go.jp/invoice/index.html
【中小企業庁】

   https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/index.html
【国土交通省】
   
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000178.html

〇インボイス制度に関する相談先一覧
(取引先から不当な扱いを受けた際の相談先を含む)
   
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023002-076.pdf


〇参考
 
動画「申告・納税と一緒に日々の業務もデジタル化しませんか?」
   
https://www.youtube.com/watch?v=CV7aUqw2gxE

pdf 061206インボイス制度の周知280.pdf (0.06MB)

2024 / 12 / 02  08:30

令和7年12月号(第475号) 会員だより

会員だより(第475号)掲載いたします。

・「年末調整個別支援」のご案内
・「事業継続力強化計画」の認定制度
・補助金申請に不可欠なもの「GビズIDプライム」の取得が必要です!
・女性部「花いっぱい運動」の実施報告

 

pdf 0612 会員だより 475号.pdf (0.71MB)

1
2025.01.26 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる