見附商工会

新潟県見附市の事業者の皆様の経営支援・地域の賑わいのお手伝いをします
 0258-62-1365
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 12 / 16  14:34

「県央地区就職ガイダンス2025」参加企業募集のご案内

「県央地区就職ガイダンス2025」参加企業募集のご案内

 

 ハローワーク三条では、学生等の業界研究・企業研究の場として、大学等の学生及び既卒10年以内の方等を対象に、就職活動を支援し管内事業所への就職促進を図ることを目的として、令和7年3月7日(金)に合同企業説明会「県央地区就職ガイダンス2025」の開催を予定しております。

 若年者の採用を計画されている企業におかれましては、是非ご参加ください。

 

  

 

  

 1.開催日時

   令和7年3月7日(金)12:45~15:35(受付開始12:00~)

2.会場

   燕三条地場産業振興センター(メッセピア)1階多目的大ホール

3.参加予定者

   大学等在学生及び既卒10年以内の者、又その保護者

4.参加申込方法等

  (1)応募締切

      令和7年1月6日(月)23:59 ※厳守

       ※参加可否については、申込時に入力いただいたメールへ令和7年1月14日(火)までに連絡いたします。

  (2)申込方法

      ハローワーク三条HP掲載の「申込みフォーム」よりお願いします。

      ※「ハローワーク三条」で検索→「公式 ハローワーク三条|新潟ワークナビ」→HPトップにある「お知らせ」

       >「新着情報」→「R7.3.7(金)開催┃県央地区就職ガイダンス2025の参加企業を募集します」→「申込みフォーム」

5. その他

 その他の詳細については、ハローワーク三条HPをご確認ください。

 【公式HP】ハローワーク三条 | 新潟ワークナビ

 

 <お問い合わせ先>            

  ハローワーク三条 学卒部門 0256-38-5431

 

2024 / 12 / 10  17:37

令和7年度「共同研究事業」事業計画の募集について

新潟県工業技術総合研究所では令和7年度「共同研究事業」事業計画の募集を行っています。

趣旨を広くご理解いただき、皆さまからのご提案をお待ちしております。

詳細につきましては以下URLをご確認の上、直接、お問合せ先までお願いします。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/iri/bosyuu2025.html

 

 【お問合せ】

新潟県工業技術総合研究所 企画管理室 岡田

〒950-0915 新潟市中央区鐙西1-11-1

Tel:025-247-1301 Fax:025-244-9171

E-mail:info@iri.pref.niigata.jp

2024 / 12 / 05  09:43

「事業継続⼒強化計画策定⽀援」セミナーのご案内

見附商工会では「事業継続⼒強化計画策定⽀援セミナー」を開催いたします。

地震や水害等の自然災害、感染症、更にはサイバーリスクの脅威増大等々。

経営を脅かす未曾有の事態に対して、会社の備えが不⼗分なまま…というのが現状ではないでしょうか︖

本セミナーでは経営危機に陥らないために今やっておくべき事として、「事業継続⼒強化計画」を中心にポイントをお伝えします。

セミナー受講を希望される方は、チラシに記載の二次元コードまたはURLへのアクセスから、エントリーをお願い申し上げます。

 

日 時:12月20日(金) 15:30~16:30

会 場:見附商工会館 3階大ホール(見附市本町1-4-41)

定 員:先着50名

参加費:無料

講 師:東京海上日動火災保険㈱新潟⽀店マーケット開発チーム 小坂 晴氏

 

 pdf 事業継続力強化計画策定支援セミナー (0.23MB)

 

1
2025.01.14 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる