商工会からのお知らせ
令和2年度 県産食品新市場開拓支援事業の事業者募集について
新潟県では、生産団体及び食品関連事業者が取り組む、県産農林水産物等及びそれを使用した商品の消費拡大に向けた取り組みを支援するため、県産農林水産物及びそれを原料に使用した商品の輸出促進活動、商品開発活動又は消費拡大活動にかかる経費の一部を補助する事業を実施します。
①輸出促進事業
生産者団体等が取り組む海外への販路拡大に向けた活動に要する経費
(1,000千円~3,000千円、補助率 1/2以内)
②新商品開発支援事業
食品関連事業者が取り組む、県産農林水産物等と原料とした商品開発に要する経費
(1,000千円~3,000千円、補助率 1/2以内)
③消費拡大活動支援事業
食品産業団体が取り組む消費拡大に向けたPR活動に要する経費
(900千円以内、補助率1/2以内)
◆詳細URL
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/syokuhin/20200508syokuhinsangyou.html
◆お問合せ先
新潟県農林水産部 食品・流通課 食品販売戦略班
TEL 025-280-5963
技術開発に係るNICO新事業「技術開発HUB」について
(公財)にいがた産業創造機構(NICO)では、大学や研究機関とのネットワークを活用し、県内企業が大学等と技術開発に係る相談を気軽に行える環境を作り、企業の挑戦意欲や技術開発課題の解決を促進するために、新たに「技術開発HUB」事業を実施します。
その取り組みの一環として、1事業者に対して大学や公設試等の3機関(テーマに応じて機関の構成を適宜変更)が一堂に会して相談に応じる「定期相談会」が下記のとおり開催されます。
第1回定期相談会について
(1)日時 令和2年7月3日(金)13:00~16:00
定員3社 1社あたり50分※申込多数の場合調整等あり
(2)会場 万代島ビル貸会議室(新潟市中央区万代島5番1号万代島ビル6F)
(3)申込み・問合せ先(事前申込制、参加費無料)
NICO 次世代産業チーム(TEL:025-246-0068/FAX:025-246-0030)
E-mail:jisedai@nico.or.jp
(4)詳細ページURL https://www.nico.or.jp/sien/senmonka/39252/
(5) PRチラシ兼第1回定期相談会申込書.pdf (0.67MB)
令和2年度ベンチャー企業創出事業助成金の募集開始について(R2.6.15締切)
(公財)にいがた産業創造機構業(NICO)では、新潟県内で自らの独創的な技術やアイデアを事業化しようとする起業家等を支援するため、「ベンチャー企業創出事業」を開始します。
◆対象者
(1)創業事業計画に基づき県内で創業する者。
(2)県内に本社があり、創業事業計画に基づく事業を営み、決算を5期終えていない中小企業者 。
※過去に「本事業および、新規創業サポート支援事業」に応募された方は、同様の内容で再応募することはできません 。
※個人事業から法人成りを行った場合、個人事業を立ち上げた時点を創業と見なします 。
※にいがた産業創造機構に対する債務の支払いが滞っている場合、応募することはできません。
※同一事業計画による、国(独立行政法人を含む)や市町村等の補助金との併用はできません。
◆対象事業
・自らの独創的な技術やアイデアによる事業で、次に掲げる事項に該当する成果が期待される事業
・県内企業の活性化につながるもの
・県内において新たな雇用を創出するもの
・県内経済の向上に著しい効果が見込まれるもの
◆助成金額
上限500万円(助成対象経費の2/3以内)
◆詳細については下記URLをご覧ください。
(助成金交付申請書(創業事業計画書)等がダウンロードできます。)
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が大きい飲食店向け応援事業について
新潟県では、経営悪化に苦しむ県内飲食店の応援事業として、外出自粛により県民ニーズが高まっているデリバリー、テイクアウトサービスの提供を行う飲食店等が検索できるサイトを、フラー株式会社の協力により開設します。
下記アドレスから登録を行うことができ、登録を行うとその情報がサイトに反映されます。
(登録フォームはInternet Explorer には、対応していません。Google Chrome、Microsoft Edge、Safari などの環境でご入力をお願いします。)
【事業内容に関する問合せ】新潟県産業労働部創業・経営支援課(TEL 025-280-5235)
【登録に関する問合せ】フラー株式会社 e-mail saburo@fuller.co.jp