玉造商工会

Welcome to our homepage
 0229-72-0027
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 10 / 21  10:00

「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券(パタPAY)三次販売のお知らせ

「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券「パタPAY」の二次販売で、未購入による残が生じたため、三次販売を行います。

なお、三次販売については、購入申込は行わず、二次販売で落選された方の中から自動で抽選いたします。

◇三次販売当選者への通知日…10月25日(火)9:00 ※パタPAYアプリ内で当選者にのみ通知します。落選者には通知しませんので、10月25日(火)9:00に通知のない方は落選です。

◇三次販売当選者購入期間…10月25日(火)~10月29日(土)まで

◇購入方法…コンビニエンスストアでチャージしてください。

◇利用期間…購入日~12月25日(日)まで

◇利用できる店舗…パタPAYアプリ内またはホームページでご確認ください。

  ※なお、掲載している取扱店は、状況によって変わる可能性がございますので、ご利用の際は、事前にご確認くださいますようお願いいたします。

             (のぼり旗やステッカーが目印です。)

◇お問合せ先…パタPAYコールセンター

0120-206-602(9:00~19:00)

 「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券実行委員会

 

2022 / 09 / 16  09:00

~「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券「パタPAY」二次販売のお知らせ~

 

「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券「パタPAY」を、二次販売いたします。多くの市民の皆様のお申込みをお待ちしております。

 

 ※「パタPAY」について…新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、悪化した地域経済の活性化を目的に発行する電子商品券です。

                                  スマートフォンをお持ちの大崎市民の方が、スマートフォンアプリ「パタPAY」を使って、QRコード決済でご利用

                                   いただけるデジタル版商品券で、大崎市内の約400店舗で、1円単位でご利用いただけます。

 

   購入申込できる方…スマートフォンをお持ちの大崎市民の方

      ※初回の販売で当選して購入された方も、二次販売に、再度お申込みいただけます。

 

商品券内容…1セット5,000円で購入いただくと、7,000円分のご利用ができる 40%増の電子商品券です。

 

申込可能セット数…おひとり最大3セットまでといたします

 

購入申込方法…専用のパタPAYアプリをスマートフォンにダウンロードしてお申込下さい  

 

 パタ①.jpg .jpg

 パタ②.jpgパタ③.jpg

 

 


 ◇購入申込期間…9月20日(火)~9月26日(月)まで

 

抽選・当落通知日…9月27日(火) ※結果はパタPAYアプリで通知します。

 

当選者購入期間…9月27日(火)~10月3日(月)まで

 

購入方法…コンビニエンスストアでチャージして下さい。

 

利用期間…購入日~12月25日(日)まで

 

利用できる店舗…パタPAYアプリ内またはホームページでご確認ください。

 

※なお、掲載している取扱店は、状況によって変わる可能性がございますので、ご利用の際は、事前にご確認くださいますようお願いいたします。

 

           パタ④.jpg   パタ⑤.jpg 

                              (のぼり旗やステッカーが目印です。)

 

 

お問合せ先パタPAYコールセンター   0120-206-6029001900

 

                                                                                             「宝の都・大崎」プレミアム電子商品券実行委員

 

 

2022 / 08 / 16  10:37

『いよいよ始まるインボイス制度対策セミナー』の開催について

『いよいよ始まるインボイス制度対策セミナー』の開催について

玉造商工会では、9月7日(水)13時30分より、「インボイス制度対策セミナー」を開催します。

 

令和5年10月からスタートする『インボイス制度』。

すべての事業者が対応を考えなければならない制度です。

納税での不利や取引におけるリスクを回避するためにも、制度の理解が重要です。

今回のセミナーでは、税務の専門家がわかりやすく講義いたします。

ぜひこの機会に制度の中身を把握しておきましょう!

 

【開催要領】

  講 師:学校法人北杜学園理事長 鈴木 一樹 氏

  日 時:令和4年9月7日(水) 13時30分~

  場 所:鳴子公民館 ホール(鳴子温泉鷲ノ巣86-1)

2022 / 08 / 16  10:34

大崎市中小企業等事業復活支援給付金に関するお知らせ

大崎市では、新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要減少又は供給の制約により大きな影響を受けた市内の中小企業者等の事業継続の下支えと低迷する地域経済の活性化を図るため、国の「事業復活支援金」の給付決定を受けた法人・個人事業者等に、「大崎市中小企業等事業復活支援金」を支給を行っており、申請の受付が始まっております。

国の「事業復活支援金」を受給された方は、別添のチラシをご確認ください。

国の「事業復活支援金」の交付決定を受けていない方は「大崎市中小企業等事業復活支援金」の申請はできません。

 

pdf 大崎市中小企業等事業復活支援給付金.pdf (0.69MB)

2022 / 07 / 11  15:52

「宝の都(くに)・大崎」プレミアム電子商品券(パタPAY)取扱店の募集について

来月より購入予約が開始となる標記商品券について、参加店を募集いたします。

締切は7/31(日)。申込案内を全会員に発送しておりますのでご確認ください。

 

 

【プレミアム電子商品券 概要】

利用期間・・・令和4年9月5日(月)~12月25日(日)まで

発行部数・・・30,000セット

販売価格・・・1セット5,000円(1セットあたりの商品券額面は7,000円で4割増しとなります。)

購入上限・・・1人あたり5セットまで(大崎市内在住者で、スマートフォンをお持ちの方)

販売場所・・・当選者が、全国のコンビニエンスストアでスマートフォンアプリ「パタPAY」にチャージ

        ※「広報おおさき8月号」内の商品券購入案内により、スマートフォンで専用アプリをダウンロードし、購入予約。

          アプリで抽選後、当選落選を通知し、当選者が購入する。

販売期間・・・令和4年9月5日(月)~9月18日(日)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.04.18 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる