商工会からのお知らせ
「宝の都・大崎」2020地元のお店応援割増商品券 の取扱店募集のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大防止による外出自粛要請並びに営業自粛要請による市内事業者の経営状況並びに地域の経済状況の改善を図るため、【「宝の都・大崎」2020地元のお店応援割増商品券】を実施いたします。これに伴い商品券取扱事業所を広く募集いたします。
【参加資格】
大崎市内において事業を営み、暴力団(大崎市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団をいう)等反社会勢力との関係を有していない者。また次の事業者以外とする。
(1)風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122号)
第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
(2)特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反する営業を行うもの
【商品券の内容】
(1) 商品券の販売単位は1セット10,000円
◎30,000セット販売
(2) 商品券の一枚あたりの額面は1,000円
「1000円券×13枚(13,000円分)」 販売額10,000円
・10,000円分(1,000円×10枚) 小規模事業所のみで利用可能
・3,000円分(1,000円×3枚) 大規模・小規模の両方で利用可能
(3) 販売期間 令和2年9月7日(月)~9月18日(金)
(4) 使用期間 令和2年9月7日(月)~令和3年1月31日まで
(5) 使用制限 取扱店における商品券使用は1回あたり5冊までとする。
「大規模事業所」は15,000円分までとする。
【購入対象者】
大崎市に居住の方で、1世帯5冊(50,000円分)まで購入可能
「広報おおさき8月号」に同封の、『商品券購入申込書』にて応募し、送られてくる予約券と引き換えに商品券を購入する。
※(応募多数の場合は抽選とする)
※購入場所は「大崎市内郵便局」または「古川信用組合本支店」
【登録申請】
「申請書兼誓約書」に必要事項を記入いただき、7月20日(月)までに管轄の商工会または会議所へ郵便・FAXでご返信ください。
加盟店申請書兼誓約書.pdf (0.17MB)
【募集期間】
令和2年7月1日(水)~7月20日(月)17時必着
【換金手数料】
無料
※昨年実施の「宝の都・大崎」2019プレミアム商品券発行事業にご参加いただいた取扱店様も、あらためて申請書兼誓約書のご提出が必要です。
・お問い合わせは玉造商工会 0229-72-0027(岩出山)または0229-83-2606(鳴子)までご連絡ください。
宮城県中小企業等再起支援事業の公募について
新型コロナウイルス感染症の拡大によって業況が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている中小企業・小規模事業者が、早期の再起を図るための販路開拓や生産性向上などに向けた取り組みを支援することを目的とした、標記事業の公募が開始されました。
詳細につきましては、こちらをご確認ください↓
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/covid19-saikisien.html