商工会からのお知らせ
小規模事業者等事業継続支援補助金実施のお知らせ

新型コロナウイルスの影響で売上が2割以上減少した月がある会員の方が受けられる補助金です。
玉造商工会では会員の皆様を応援し、事業継続の支援を図るため、次の通り申請を受け付けております。
ぜひご利用ください。
【補助内容】
販路開拓や生産性向上・サービス向上、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策への取組み
補助率1/2 (上限)補助金5万円
※事業費10万円を超えても補助金は5万円までしか補助されません
※事業費は5万円を下限とし、5万円以下の場合は対象となりません
【募集期間】
令和2年9月1日(火)~ ※予算に達した時点で終了
【対 象 者】
①新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年1月以降の売上高が前年同月対比で20%以上減少していること。
②今年度、国の持続化補助金等補助金採択事業者でないこと。
③玉造商工会の会員かつ小規模事業者等であって、会費等を納入しているもの。
④事業費5万円以上であるもの。
【対象事業】
販路開拓や生産性向上・サービス向上等を図るための取組みなど
(※玉造商工会で発行する「補助金交付決定通知書」の受領後でないと 補助対象となる経費支出等はできません。)
例)○新たな顧客層の取り込みを狙った販促用チラシの作成、配布 ○新商品の開発 ○商品パッケージや包装紙・ラッピングの改良
○ネット販売システムの構築 〇新商品を陳列するための棚の購入 〇店舗改装(陳列レイアウト改良) ○新たな販促用PR(マスコ
ミ媒体・ウェブサイトでの広告) 〇店舗リニューアルのための改装費等
※人件費や家賃などの固定費、事業の運転資金、マスクや消毒液などの消耗品は、補助の対象となりません。
【申込方法】
申込書に必要事項を記入し、必要書類を添付して玉造商工会へご持参下さい。
小規模事業者等事業継続支援補助金交付要綱.pdf (0.19MB)
小規模事業者等事業継続支援補助金様式.pdf (0.14MB)
【書類提出・お問合せ】
玉造商工会 岩出山本所 大崎市岩出山字浦小路40-5 【℡72-0027】
鳴子事務所 大崎市鳴子温泉字新屋敷34-2 【℡83-2606】
「新型コロナ対策実施中ポスター」事業について
県では、飲食店、小売業・サービス業等の下記事業者を対象とし,業種毎の感染拡大予防ガイドラインに従い、感染防止対策に取り組んでいる店舗又は施設であることを県民に示す「新型コロナ対策実施中ポスター」を発行しています。
事業者の皆様にこの「新型コロナ対策実施中ポスター」を店舗等に掲示いただくことにより、県民に感染防止対策に積極的に取り組んでいる店舗又は施設であることを知らせるものです。
当該事業については、事業者がパソコンやスマートフォンから電子申請のホームページにアクセスし、必要事項を登録いただくことで「新型コロナ対策実施中ポスター」の画像データを入手し、自ら印刷しポスターを掲示できる仕組みとなっております。
104_PRチラシ.pdf (1.58MB)
感染防止対策の「見える化」にぜひご利用ください!
※パソコン、スマートフォン又はプリンタを所持していない事業者の方につきましては、本商工会での申請手続きや印刷の支援も可能ですので気軽にご相談ください。
・対象事業者
新型コロナ対策実施中ポスター(飲食店用):飲食店
新型コロナ対策実施中ポスター(小売業・サービス業等用):飲食店・観光施設以外のスーパーマーケット,百貨店,ドラッグストア,ホームセンター家電量販店、書店等の小売業や、劇場、映画館、フィットネスクラブ、理美容所、エステティックサロン、クリーニング所等のサービス業などの店舗または施設
・申請ホームページアドレス
飲食店用
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/kansenboushisengen.html
小売業・サービス業等用
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/kansenboushisengen2.html