「私の一曲」を弾こう!中国音楽の小学校 二胡教室「創樂社」

中国音楽教室「創樂社(そうがくしゃ)」主宰の安西創(あんざいはじめ)です。

創樂社は「中国音楽の小学校」をコンセプトに、主に愛好者が数多くいる中国の民族楽器「二胡」のレッスンをしています。二胡楽しさと美しさを入り口にして、単なる二胡教室に留まらない豊かで奥深い中国音楽の世界に触れる多面的で独自のレッスンをしています。楽しく「私の一曲」を弾けるようになりましょう!

💖ご覧くださった貴方へのメッセージ

このページへ辿り着いた貴方へのメッセージ

数ある中から創樂社」に辿り着いてくださり、さらにこのページを開いてくださってどうもありがとうございます。まずはそのご縁に心から感謝します。世の中にはそれこそ数限りなく物事や人がありますが、接点を持つ事は稀です。稀というより奇跡です。そしてそれは偶然ではなく「必然」です。このページを開きたくなったのも、そういった必然かも知れません。

 

私の座右の銘の一つが「人生は全てがベストタイミング」というものです。そして人生とは行動によってのみ切り拓かれて行くものだと思います。音楽は「鑑賞する」という楽しみ方もありますが、実際に演奏する側になるというのも大変に楽しいものです。しかし貴方が上手くなりたいと思ったら夢中で練習する時間が、ある程度必要なのはお分かりだと思います。私が代わりに稽古をしてあげる事はできません。けれども一歩踏み出して楽器を弾いてみたいという方を励まし、背中を押したり手を引いてあげたいと思ってレッスンしています。

 

ですから、これを機会にぜひ実際に行動に移し、中国音樂・民族楽器にせよアコーディオンにせよ、まずはレッスンを始めて楽器を手にしてみてください。

 

ご自身の愉しみという意味において音楽は競争ではありません。それぞれの考えや目的、生活の中でどのくらい時間が割けるか、また今までの楽器経験の有無などによって上達の進度は様々です。だからこそ個人レッスンで他者と比べる事も足並みを揃える事も必要なく、ご自身のペースで進める時に進めるだけの速さで、行けるところまで進めば良いと思います。

 

私の教室では、最初に生徒さんからお話しを色々うかがいます。そして指導方針の参考にさせてもらっています。一見関係ない事でも、音楽は貴方の中にあるものしか表現できません。逆に言うと、弾いたもの全てが貴方自身という訳です。世界中の音楽家もその存在を、楽器と音楽を通じて世に問うています。

 

よく「個性的な演奏」という表現がありますが、貴方も世界に一人だけという意味において、貴方の演奏は唯一無二の個性的なもので尊いですそれを様々な曲を通して、楽器の熟達を通じて、より形あるものにして行きましょう。お会いできる事を楽しみにしています。

創樂社/扶桑粤樂社 安西創

2024.05.20 Monday