「私の一曲」を弾こう!中国音楽の小学校 二胡教室「創樂社」

中国音楽教室「創樂社(そうがくしゃ)」主宰の安西創(あんざいはじめ)です。

創樂社は「中国音楽の小学校」をコンセプトに、主に愛好者が数多くいる中国の民族楽器「二胡」のレッスンをしています。二胡楽しさと美しさを入り口にして、単なる二胡教室に留まらない豊かで奥深い中国音楽の世界に触れる多面的で独自のレッスンをしています。楽しく「私の一曲」を弾けるようになりましょう!

😊アコーディオン「安西はぢめ」プロフィール

安西はぢめ

 

ボタン式アコーディオン奏者。アメリカに留学していた高校生時代、友人の誕生会が開かれたイタリアンレストランで各テーブルに回って来たアコーディオンの生演奏に「こんなに楽しくて優しい音楽があるのか!」と感動し、二十歳の時に最初のアコーディオンを入手し後に日本に於けるボタン式アコーディオンのパイオニア・故金子万久氏に師事、プロ活動を開始し今に至る。

 

専門とするのはパリの下町のダンス音楽「ミュゼット 」や「シャンソン」そして、オーストリアやスロヴェニアのアルペン音楽。その他のジャンルも幅広く弾く。得意なのは生演奏BGM。空間全体や、その場で同時に起きている様々な事にアンテナを張りながら音量や緩急をつけた曲を演奏していくスタイルはソロ演奏ならではの柔軟性で定評がある。ホテル、飲食店、企業イベントなどのご依頼随時承ります。

 

最初に師事した金子万久氏の没後は、パリで定期的にアコーディオン奏者、教育者であるDanielle Pauly女史のレッスンを受講したり、スロヴェニアや南ドイツ、オーストリアにも出掛け、現地ミュージシャンと交流しスキルアップに努めた。20196月にはスロヴェニアのアコーディオンメーカー主催のPokal Rutarというフェスティバルに日本人として初参加し大喝采を浴びる。また非公式【自発的スロヴェニア親善大使】として美しい国スロヴェニアの文化・音楽を紹介する活動をしている。在日本スロヴェニア共和国大使館では「独立記念日」祝典レセプションにて国歌演奏、また28のスロヴェニア「文化の日」イベントでも演奏を行うなど、大使館のいわば「お墨付」。中央ヨーロッパ方面のレパートリーにも強い稀有なアコーディオン奏者として、そのフィーリングと幅広いレパートリーは各方面から「ヨーロッパの風を感じる」と太鼓判を押されている。毎月第二水曜ディナータイムの生演奏レギュラーを務める人形町のフランス家庭料理「シェ・アンドレ・サクレクール」の「Le Soir avec un Accordeon(アコルデオンの宵)」は2023年8月で104回を重ねた。

 

五つ星ホテルや都内レストラン、各種イベント、ブライダル、演劇、録音、大手テーマパークのイベントレギュラー出演(2005年夏〜2017)など多方面で活動。元東京都公認大道芸「ヘブンアーティスト」ライセンス保持者(20042012年)2023年現在CD2枚リリースしている。

IMG_4804.jpeg

 

【出演歴、クライアント様一例】

・スロヴェニア共和国大使館様

・オーストリア大使館様

・大手テーマパークリゾート(2005年夏〜20176月)

・インターコンチネンタルヨコハマグランド様(2018年土日レギュラー演奏)

Brasserie Va-tout(フランス料理・六本木)

Chez Andre du Sacre-Ceur(フランス料理・人形町 毎月第二水曜日のレギュラー演奏は20238月で104回。継続中)

Passo a Passo(イタリア料理・深川)

・両国割烹ちゃんこ吉葉様(2006年冬~2015夏毎週2回レギュラー)

・某大手製薬株式会社様(社内セミナーや社有庭園での演奏、お得意様対象のイベント出演など)

・某企業様(ドイツの建材会社。社内オクトーバーフェストにて南ドイツ音楽、アルペン音楽演奏)

・千代田区高齢者福祉センター様(各種敬老行事での演奏)

・横須賀市様(毎年度「歌声喫茶」を3回開催。司会進行、演奏、伴奏、ゲストコーディネートなど足掛け10年受託)

VIA KAOLVKO(全国で行われる高級ジュエリーファッションショー出演)

・山の上ホテル様、ロイヤルパークホテル様、伊勢丹様、西武百貨店様、よみうりランド様、ルミネ新宿屋上ビアガーデン様、ラ・チッタ・デッラ川崎様、野毛大道芸フェスティバル(流し芸の部)ヨコハマ大道芸、三茶de大道ほか多数

 

メディア

フランス国営2ch、スロベニア地上波・デジタル各種媒体多数、フジテレビ系列ドキュメンタリー番組、シェフは名探偵第3話アコーディオン弾き役ほか。

2024.05.20 Monday