商工会からのお知らせ
秋田県では、県産食品の販路拡大のための「県産食材マッチング商談会2025」を開催します。
県産食品の販路拡大をお考えの方!ぜひ、出展してみませんか!
商工会では、効果的な出展ブースの作り方、商談のコツなど、専門家派遣制度を活用した支援をいたしますので、商工会にご相談ください!(0187-84-0560)
【募集期限】
令和7年4月25日(金)
詳しくはコチラをご覧ください。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/88383
■募集要項
■チラシ
秋田県では、4/8より食品産業価格高騰対策事業費補助金を募集しています。
この補助金は原材料等の価格高騰など厳しい経済情勢下においても、商品改良や販路拡大など成長を目指す食品製造事業者を支援するためのものです。
商品改良や販路拡大をお考えの方!
補助金活用をご検討する場合は、県への事前相談が必要となりますので、
まずは、商工会にご相談ください!(0187-84-0560)
【事前相談期間】
令和7年4月8日(火)~5月20日(火)17時必着
【申請期間】
令和7年4月24日(木)~6月5日(木)12時必着
詳しくはコチラをご覧ください。
秋田県と中小機構は、海外展開に積極的の取り組む県内中小企業者等を支援するための「海外展開事業費補助金」について、説明会とセミナーを開催いたします。
補助金ご利用をお考えの方!これから海外展開をお考えの方!
ぜひご参加してみませんか?
【日 時】 令和7年4月22日(火) 14:00~16:00
【場 所】 秋田教育会館3階
【申込方法】 「参加申込書」を県担当課へメールもしくはFAX
【申込締切】 令和7年4月21日(月)17:00
※先着30名
詳しくはコチラをご覧ください。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/88433
■チラシ
■申込書
美郷町では、町内事業者向けに下記の補助金を案内しております。
詳しくは、下記お問い合わせ先にお問い合わせください。
① 職業訓練等支援事業補助金
職業能力向上や就労支援を図るため、職業訓練団体が行う講習会等の受講料を補助します。
② 雇用機会創出支援事業(New)
インターンシップ費用の一部を補助します。
③ 雇用促進支援金給付事業
町民を正規雇用した際に、支援金を給付します。
④ 省エネルギー設備更新支援事業(New)
省エネルギー設備への更新に要する経費の一部を補助します。
⑤ 商工業振興奨励金交付事業
事務所を新設又は増設、機械装置を整備する場合に奨励金を交付します。
⑥ 中小企業新分野進出応援事業
既存事業を継続しながら、新分野へ進出する際の経費の一部を支援します。
詳しくは、チラシをご覧ください
【お問い合わせ先】
美郷町 商工観光交流課
TEL:0187-84-4909
本補助金は、非製造業の事業者が行う省エネ化又は省力化に資する設備更新等を支援するものです。
申請を希望する方は、商工会へご相談ください。
【募集期間】
令和7年4月7日(月)~5月16日(金)まで*締切日午後5時必着
【補助率・補助金】
補助率 2/3以内
補助額 下限100万円~上限1,000万円
チラシをご覧ください
【県ホームページ】
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/74269
【お問い合わせ先】
秋田県 産業労働部商業貿易課 商業・創業支援チーム
TEL:018-860-2244
E-mail:shoene2025@mail2.pref.akita.jp