商工会からのお知らせ
瀬田商工会 事業継続支援助成金のご案内
瀬田商工会 事業継続支援助成金のご案内
販路開拓や求人に取り組んだ中小企業・個人事業主に対して、展示会出展費や広告宣伝費など対象経費の一部を助成します。
●受付期間
令和7年6月1日~令和7年11月28日
※予算がなくなり次第終了。
※受付は実施、請求、支払までのすべてが完了後に可能です。
※令和7年4月1日以降に発生した経費であれば遡及申請が可能です。
●対象
本会会員または瀬田商工会地域事業所(瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北、上田上、青山)
※中小企業・個人事業主に限る
●対象経費
1.展示会への参加費用
国内で開催の展示会、見本市、商談会、マルシェ等に、出展・参加する際の参加費、 ブース代などの直接経費
※人件費、旅費は対象外
2.広告宣伝に係る費用
販路開拓・求人広告に係るパンフレット・ チラシ・ポスター・看板・ショップカードの制作費、車両ラッピング・吊り広告、折込・ポスティング費、雑誌・情報誌掲載費等
※仕入れ代、パッケージ代、暑中見舞い状、カレンダー、名刺、ノベルティグッズ、パッケージ等仕入れに係るもの、映像・音声広告、WEB関連費は対象外
※ただし、同一の事業内容で、国・行政等からの補助金・助成金・支援金を受けている場合は対象外。
●補助金額
上限5万円(補助率:補助対象経費の10/10)
※1事業者1回限り(複数の取組を合わせて1度に申請することは可)
●申請方法
下記①~⑥の書類をメール申請 ※書面での提出は不可
申請先:info@setacai.com
① 事業継続支援助成金交付申請書
② 申請時チェックリスト
③ 請求書等のコピー
④ 支出を証明できる書類(現金払い、銀行振込に限る。クレジット・QR決済、ポイント払い等は不可。)
⑤ 実績を確認できるもの(展示会写真、チラシ等)
⑥ 助成金受取口座が確認できるもの
※①②は下部よりダウンロードできます。
※提出ファイルの形式は問いません。(写真ファイル可)
●その他申請に係る注意事項
①申請にかかる一切の費用については、申請者自身の負担とします。
②本助成事業は予算額の枠内で実施する事業であるため、当該事業の申請申込書等を提出されても必ず採択されるものではありません。
③審査の結果、採択となる場合でも、助成金額を減額する場合があります。
④予算に達した場合は、瀬田商工会ホームページにて通知致します。
◆ダウンロードはこちら
事業継続支援助成金チラシ.pdf (0.58MB)
申請先:info@setacai.com