コンサート情報
絵本セラピー テーマは「ハーモニー」
4月15日 山崎博代さんの絵本セラピーを開催しました
今回のテーマは「ハーモニー」ということで音楽に関連した絵本をセレクトしてくださいました
そのなかの1冊 「105人のすてきなしごと」はオーケストラの演奏者が題材の絵本なのですがとても素敵なお話でした。
正確ではないかもしれませんが確か 紙の上の黒い音符を音楽にするのが演奏家のお仕事 という文章がありました
そうです! どんなに素晴らしい曲も 演奏してくれる人がいないと音楽にはならずそして人の心にも伝わらないのですよね。
作曲者がいて、演奏者がいて、聴いてくださる方いてみんなで作るハーモニー。やっぱり音楽って素敵
いつもそんな小さな気づきや素敵な発見に出会う絵本セラピーです(^^♪
そしてティータイムでのミニコンサートのテーマは今が旬の「薔薇」
薔薇にちなんだ曲をフルートデュエットでお届けしました
これからも定期的に開催予定です。次回予定が決まりましたらご案内しますので是非ご参加ください
大人のための絵本セラピー~絵本の小径、大人の散歩~
山崎博代先生による絵本セラピー
5月14日(木曜日)13:00~15:30
場所 メゾンーF
参加費 2.500円 終了後はフルートのミニコンサートを楽しみながらティータイム
今回のテーマは 「ハーモニー」
音楽の以外にも様々な場面、事柄でのハーモニー=調和について
絵本を通じて自分に向き合う、大人のふれあいと気づきのワークショップです
お申し込みは問合せフォームかお電話にてお願いいたします。
クラン・コンサートVer1.1
クィーズ企画協力のコンサートのご案内です。
”気ままにクラシック音楽を”
クラン・コンサートVer1.1
5月9日(土曜日)13:30分開場14:00開演
九州キリスト教会館4Fホール
全席自由 1.000円 学生以下500円
チケットはメゾンーFでもご購入いただけます
土曜日の午後 気軽に 気楽に ヴィヴァルディやモーツァルトの音楽をお楽しみください
発表会2015
大村友樹福岡フルート教室発表会
2015年4月29日水曜祝日
憧れの曲、チャレンジしたかった曲などそれぞれ思い思いの曲を大村先生に指導していただき発表会で披露しました
いつもながらチャレンジャーな生徒たちによる大曲、難曲の伴奏を引き受けてくださった植村和彦さん、榎元圭さん ありがとうございました
緊張の演奏の後の打ち上げはなんと出演者全員参加 反省とともに来年に向けてまた新たな気持ちで乾杯です(^^♪
大村先生は翌日ギプスもとれ もうフルートを吹かれているそうです。順調にご回復されよかったです