Welcome
インフォメーション
「山城サミット」と「ビジネス人権」をテーマに第78回研究会
件 名 石川中央労務研究会第78回業務研究会
日 時 令和7年6月21日(土)午後1時30分から4時30分ころまで
場 所 白山市松任コミュニティセンター(〒924−0871 白山市西新町170-1)
テーマ 1.「山城サミット」
2.「ビジネス人権」
3.その他……近況報告など(参加者の情報交換)
定 員 15人程度まで (先着順)
参加費 無料(申し込みは必要です)
申 込 令和7年6月19日(木)まで
石川中央労務研究会スピンアウト企画「森本富樫断層帯ジオウォーク」
件 名 石川中央労務研究会スピンアウト企画
春の遠足「動く大地を歩く:森本富樫断層帯ジオウォーク」
日 時 令和7年4月19日(土)9時30分から12時
場 所 (集合9時30分):北陸鉄道 新西金沢駅
新西金沢駅⇒陽羽里駅⇒乙劔神社⇒義民太郎左エ門之碑
⇒森本富樫断層⇒枝権兵衛翁生誕之地⇒⇒竹の谷川〔土石流危険渓流〕
⇒鬘掛橋(かずらかけはし)⇒(昼食)⇒道法寺駅⇒新西金沢駅(解散)
案 内 吉田洋さん(白山手取川ジオパーク公認ガイド)
会 費 一人500円、別に電車賃一日フリー乗車券600円
※ 傷害保険等は各自で加入して下さい
申 込 令和7年4月17日(木)迄
「フェアトレード」と「セルフセラピー」をテーマに第77回研究会
件 名 石川中央労務研究会第77回業務研究会
日 時 令和7年3月29日(土)午後1時30分から4時30分ころまで
場 所 白山市松任コミュニティセンター(〒924−0871 白山市西新町170-1)
テーマ 1.「フェアトレード」
2.「障害年金」
3.「セルフセラピー」
4.その他……近況報告など(参加者の情報交換)
定 員 15人程度まで (先着順)
参加費 無料(申し込みは必要です)
申 込 令和7年3月27日(木)まで
石川中央労務研究会スピンアウト企画;酒蔵見学2025
日時 令和7年2月1日(土)13時30分
場所 東酒造(石川県小松市野田町)
費用 1,100円/一人
定員 先着10人程度(駐車場5台)
申込 石川中央労務までメールまたはFAX
「お金の知識」と「障害年金」をテーマに第76回研究会
件 名 石川中央労務研究会第76回業務研究会
日 時 令和6年12月21日(土)午後1時30分から4時30分ころまで
場 所 白山市松任コミュニティセンター(〒924−0871 白山市西新町170-1)
https://www.city.hakusan.lg.jp/machi/shiminkyodo/1007700/1002203.html
テーマ 1.「お金の知識をあなたの力に」 金融経済教育推進機構(J-FLEC) 小山 正宏
2.「障害年金が支える両立の事例」 特定社会保険労務士あいウィル 西村 大
3.その他……近況報告など(参加者の情報交換)
定 員 15人程度まで (先着順)
参加費 無料(申し込みは必要です)
申 込 12月19日(木)まで
資 料 1.JFLEC個別案内
2.大人のためのお金と生活の知恵
3.おとなのための(補足資料)
4.資料(石川中央労務研究会)