2024/11/24 17:30

第32回 郡山・女のまつり に参加いたしました

『女のまつり』とは、市内の女性が主体となる団体が集まって作られた「郡山女性ネットワーク」の文化祭なのです!
もちろん、男性の方もご参加いただけます(^^)

今年のテーマは市政70周年にちなんで「輝く未来へ!〜ななじゅうなないろ、笑顔いっぱい〜」

今年も女性部はテーマ広場の担当です。
市政70周年ということで、70年前(?!)から現在までの写真を持ち寄り、その写真で「HAPPY 70」の文字を作ってお祝いしました。
模擬店は、奥大和の名水を使ったハンドドリップコーヒーや今西商店さんのパン、クッキーやジュースの販売を行いました。
ステージでは、やまと獅子太鼓さん、童さんの和太鼓演奏や、きららのコーラス、そしてキロハナとブーゲンビリアさんのフラダンスなどが女のまつりを盛り上げてくださりました。
まつりの最後はみんなお楽しみの大抽選会!!
企業様や事業主様からたくさんの景品を協賛をいただいて、会場は大盛り上がりです。
残念ながら私は当たりませんでしたが。。。(笑)
部員さんの中でもあたった方がちらほらと。。。皆さんとても楽しまれたようです。
寒い一日となりましたが、皆様ご参加、ご協力いただきありがとうございました。