掛川みなみ商工会

本所〒437-1421 掛川市大坂2882 ☏0537-72-2701 FAX0537-72-4259
         ✉daito870@basil.ocn.ne.jp
支所〒437-1304 掛川市西大渕63 ☏0537-48-2262 FAX0537-48-5429

商工会からのお知らせ

2021 / 06 / 15  10:45

掛川遠州灘 ” 砂の祭典 ”、商工祭&ストリートパフォーマンス 中止のお知らせ

掛川遠州灘“砂の祭典”・商工祭&ストリートパフォーマンス 中止のお知らせ

梅雨の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

日ごろは当会の事業運営におきましてご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 

現在、日本国内において新型コロナウイルスの感染例が相次ぎ発生している中、不特定多数の方が集まる行事における感染の危険性が危惧されている状況です。

 

 つきましては、毎年夏の恒例行事として、多くの掛川市民や市外遠方からもご来場いただきお楽しみいただいておりました下記イベントにつきまして、砂の祭典では運営を担う青年部会、商工祭&ストリートパフォーマンスにおいては理事会や関係機関との慎重な協議をさせて頂いた結果、今年度も中止とすることに決定いたしました。

 

会場にご来場者いただく皆様や商工会関係者及びスタッフの健康を最優先にするための判断となります。 何卒御理解いただきますようよろしくお願いいたします。

 

中止する夏のイベント

 

・7月予定 「掛川遠州灘“砂の祭典”」

  ところ:大東ビーチスポーツ公園

 

・8月予定 「商工祭&ストリートパフォーマンス」 

  ところ:ふれ愛・いとくり通り、コミュニティ公園周辺

 

 問い合わせ先:掛川みなみ商工会 本所 ℡0537-72-2701 / 支所 ℡0537-48-2262

 

2021 / 05 / 19  10:47

「バイ・シズオカ」の推進について

https://buyshizuoka.com/ 

 

 

pdf 3.別添_「バイ・シズオカ」の推進について.pdf (0.15MB)

 

 

標記の件、静岡県マーケティング課より周知・取組依頼がありましたのでお知らせします。

静岡県では、新型コロナウイルス感染症防止と社会経済活動の維持との両立を図るため、
県民の皆様が積極的に県産品の購入や県内施設を利用する「バイ・シズオカ」に取り組んでいます。
本年度も引き続き、アフターコロナを見据えた永続的な県民運動として、「バイ・シズオカ」を推進します。


宜しくお願い申し上げます。

 

 

1 「バイ・シズオカ」の基本的な考え方

 

 

・アフターコロナを見据え、「3密」に配慮した「非接触・遠隔型」の取組を中心に、県民が積極的に県産品の購入や県内施設を利用する、新しい生活様式の一つである「バイ・シズオカ」を県民運動として展開していく。一過性ではない永続的な取組に位置付け、県民の行動変容を促す。

現下の厳しい状況を県民の共助で乗り越える社会システムの構築を目指す。

・域内消費を活性化し、地域経済の循環を促すことで、モノの長距離輸送を減らし、地球環境の保護にも貢献する。

 

 

 

2 知事メッセージ

 

 「バイ・シズオカ」は、県内の生産者や事業者の皆様が直面する厳しい現状を県民の共助で乗り越えていくため、県民の皆様に県産品の購入や県内施設の利用を呼び掛けていく取組です。

 

買って(BUY)、寄り添う(BY)ことにより、静岡県が元気になる

 

 「バイ・シズオカ」運動に御参加ください。

 

静岡県知事 川勝平太

 

2021 / 05 / 12  15:43

令和3年度新エネルギー機器等の設置に対する助成について

住宅用太陽光発電施設及び太陽熱温水器を設置された世帯に、市内で利用できる買物券による助成を行っています。
設置をされた方は、下記の通り申請手続きを行ってください。また、設置を検討されている方もぜひご活用ください。なお、太陽光発電施設については「余剰買取制度」の契約のもとに設置した施設に限ります。

  • 申請窓口
    掛川商工会議所 (電話 22-5151 掛川市掛川551-2)
    掛川みなみ商工会 (電話 72-2701 掛川市大坂2882)
    掛川みなみ商工会 大須賀支所 (電話 48-2262 掛川市西大渕63)
    いずれかの商工会議所・商工会へ直接提出
      

新エネルギー機器等設置支援事業

 

対象

令和3年4月1日(木曜日)から令和4年3月31日(木曜日)に設置が完了する施設

申請日時

令和3年5月6日(木曜日)から令和4年3月31日(木曜日)の平日(年末年始休業日を除く)
午前9時から午後4時
(先着順のため、予算額に達した場合、早期に終了)

対象機器及び要件
対象機器 要件
太陽光発電施設
  • 太陽光エネルギーを電気に直接変換する機器及び変換された電気を既存の住宅へ供給するために必要な機器により構成される装置(固定式のものに限る。)であること。
  • 建築完了日(または建売住宅の購入日)から1年以内に系統接続がされている場合は「新築」、前記より1年以上経過してから系統接続がされている場合は「既築」であること。
HEMS
(Home energy management System
(ホームエネルギーマネジメントシステム))
  • 設置する建物に太陽光発電施設を設置しているまたは同時に設置する予定のあること。
  • 「ECHONETLite(エコーネットライト)」規格を標準インターフェイスとして搭載していること。
  • 補助対象機器を設置した住宅において、その居住者が使用する空調、照明等の電力使用量を計測・蓄積し、電力使用量の「見える化」が実現できること。
家庭用リチウムイオン
蓄電池施設
  • 設置する建物に太陽光発電施設を設置しているまたは同時に設置する予定があること。
  • リチウムイオン蓄電池部(リチウムイオンの酸化及び還元で電気的にエネルギーを供給する蓄電池をいう。)及びインバータ等の電力変換装置を備え、再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力を繰り返し蓄え、停電時や電力需要ピーク時等に、必要に応じて電気を活用することができるもの。
太陽熱温水器
  • 集熱器により太陽熱を吸収して給湯等を行う機器で、自然循環型又は強制循環型のもの(固定式のものに限る。)であること。
エネファーム
  • ガスを使用し、発電及び給湯を行う家庭用燃料電池システムであること。
補助額
対象機器 補助額
太陽光発電施設(既築) 当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、60,000円を上限とする。
太陽光発電施設(新築) 当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、30,000円を上限とする。
HEMS 当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、20,000円を上限とする。
家庭用リチウムイオン
蓄電池施設
当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、60,000円を上限とする。
太陽熱温水器 当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、20,000円を上限とする。
エネファーム 当該機器設置に要する経費の2分の1以内とし、50,000円を上限とする。

申請様式及び提出書類

下記の「新エネルギー機器設置助成案内」をダウンロードし、ご確認ください。
注 10キロワット以上の太陽光発電設備を設置した場合、「再生可能エネルギー発電システムの系統連携資料」も提出してください。

申請方法等に関するお問い合わせに関しましては、環境政策課(電話 0537-21-1218)までお問い合わせください。

買物券に関するお問い合せに関しましては、産業労働政策課(電話 0537-21-1124)までお問い合わせください。

ccロゴマーク

ダウンロード

2021 / 05 / 12  15:32

令和3年度掛川市住宅リフォーム支援事業について

・申請受付

 令和3年6月2日(水曜日)から8日(火曜日)まで  各日とも 午前9時から午後4時まで

 ※ただし、6月6日(日曜日)は受付業務を休みます。

 ※申請書類(様式)は、申請窓口および掛川市役所産業労働政策課に設置しています。
  また、掛川商工会議所のホームページからダウンロードできます。

・申請書類

pdf R03住宅リフォーム支援事業 チラシ・申請書類セット.pdf (1.2MB)

※上記書類の他、申請にお見えになった方に申出書という書類を一筆いただきます。

 

お知らせ

令和3年度掛川市住宅リフォーム支援事業について
掛川市地域協働経済支援買物券(パートナーシップ買物券)交付事業

 掛川市内の中小建築関連事業者に発注して住宅リフォーム工事を行った場合、
その費用の一部をパートナーシップ買物券(市内商店等約600店舗で利用可能、有効期限6ヶ月」)で助成します。

注1 この事業は、協定※ に基づき掛川商工会議所と掛川みなみ商工会が『掛川市地域協働経済支援協議会』を設立し、
  地域経済の発展に資する事業として実施するものです。

注2 市は、予算の範囲内で買物券交付に係る費用を補助しています。

※協定
 掛川市と掛川商工会議所と掛川みなみ商工会(旧大東町商工会、旧大須賀町商工会)は、地域経済を協働で支援することを目的に
『地域協働経済支援パートナーシップ協定』を締結しています。
 

・助成金額

  対象工事費用の10%相当(最大10万円分)をパートナーシップ買物券で助成します。
  なお、申請合計額が予算額を上回った場合、各件の交付額を減額調整します。

 

・助成対象者

  助成対象住宅に居住する者で、市税の滞納や市の各種融資制度の償還に滞納がないこと。
  ただし、平成25年度から令和2年度において本制度を利用された世帯を除く。

 

・助成対象住宅

  掛川市内にある助成対象者が自ら居住する住宅(賃貸物件は対象外)。
  店舗等併用住宅の場合は、自己の居住の用に供する部分のみ対象。

※注意事項
  申請手続きを行ったうえ、助成決定後(令和3年6月下旬頃)に着工し、
 令和3年12月末日までに完了する工事が対象です

 

・助成対象工事

  省エネ、ユニバーサルデザイン(UD)化、住宅の長寿命化、防災対策のいずれかを目的とした、
 工事金額(消費税等込)10万円以上の、住宅の修繕、改良および増改築工事。

※注意事項
  他の掛川市補助事業等との併用はできません。
  静岡県が実施する令和3年度テレワーク対応リフォーム補助制度との重複申請はできません。

 

※工事の一例

 1 省エネルギー化
 ・外壁、床、屋根、天井、窓の断熱化
 ・高効率給湯器(エコキュート等)の設置 など

 2 UD化
 ・床の段差解消工事
 ・引き戸への取替工事
 ・トイレ、浴室、廊下、玄関等へ手すり設置 
 ・洋式便器への交換 など

 3 住宅の長寿命化、
 ・屋根の葺き替え工事
 ・外装の塗り替え工事
 ・床、壁の張り替え工事
 ・間取り変え(増・減築)
 ・畳の張り替え など

 4 防災対策、
 ・家具転倒防止金具の設置
 ・耐震補強工事 など

 

・施工業者

  一年以上の営業実績を有する建築関連事業者で、掛川市内に本社または本店が登録されている法人および個人事業者。

 

・申請手続き

  以下の書類等をご準備の上、下記期間内に、受付窓口にご提出ください。

 1 交付申請書(様式第1号)

 2 事業計画書(様式第2号)

 3 工事見積書または請負契約書の写し

 4 固定資産税課税明細書(写)、交付対象住宅の家屋登記簿謄本、市建物評価証明書(写)のいずれか一つ

 5 住民票(申請者分 ※マイナンバーが記載されていないもの)

 6 施工前現場写真(工事予定箇所を明確に記録したもの)

 7 住宅位置図(地図)

 8 施工業者が市内中小企業者であることを証明する書類

  ※詳しくは下記窓口にお問合せください。

 

・申請受付窓口  掛川商工会議所     (掛川551-2/TEL 0537-22-5151)

  (問い合わせ先)  掛川みなみ商工会(本所) (大坂2882/TEL 0537-72-2701)

                          掛川みなみ商工会(支所) (西大渕63/TEL 0537-48-2262)

 ※買物券は、工事完了報告書の提出後、審査終了次第交付されます。

 

2021 / 05 / 06  09:06

7/1(水)~7/7(火)まで全国安全週間です。(準備期間6/1(月)~6/30(火))

pdf 全国安全週間の周知.pdf (0.03MB)

 

県内では、近年、労働災害が増加しており、昨年は4,354人(休業4日以上の死傷者数)が労働災害が被っています。

またこのうち24人の尊い人命が失われています。

 

(問い合わせ先)静岡労働局 労働基準部健康安全課(☏054-254-6314)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.20 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる