商工会からのお知らせ
いとサマ&商工祭2024 パフォーマンス募集のご案内
8月24日(土)にいとサマ&商工祭2024が開催されます。
開催に伴いパフォーマンスのご案内をアップします。
ご確認よろしくお願いします。
l 日時:令和6年8月24日(土)(雨天順延の場合は翌25日(日))
l 会場:コミュニティ公園(掛川市大坂423-1)及びその西側道路(歩行者天国)
※従来の商工祭とは異なり、いとくり通りそのものは歩行者天国になりませんので、ご注意ください
l 上演時間に限りがあるため、申込多数の場合は、やむを得ず一部の申込団体をお断りさせていただくことがございます。予めご承知おきください。
l エントリーフィー:参加者(出演者)1名につき200円(ただし、学校の部活動での参加は無料)。原則、参加説明会の際、出演人数に基づいて現金でお支払いいただきます。実行委員会で収受いたしますので釣銭のないようご協力お願い致します。
l 本番で使用される曲目 *のみ* をCDーR(USB不可)に焼いたものをご持参ください。仮に3曲使用される場合、1枚のCD-Rに、必ず演奏する順番に焼いてご提出ください。
〇申込〆切:令和6年6月30日(日)必着
〇参加説明会:令和6年8月5日(月)19:00~ 掛川みなみ商工会大会議室にて
(当日のタイムスケジュール等の確認、参加料の徴収がありますので、
必ず代表者又はご担当の方がご参加ください。)
いとサマ2024パフォーマンスご案内.pdf (0.7MB)
いとサマ&商工祭2024 出店要綱をUPします!

8/24(土) いとサマ&商工祭2024が開催されます。
開催に伴い出店ブース募集要項をアップ致します。ご確認お願い致します。
概要
1.開 催 日 時 令和 6 年8月 24 日(土)【※雨天順延の場合は翌 25 日(日)】 14:00~20:00
2.開 催 場 所 掛川市大坂 コミュニティ公園及びその西側道路
3.募 集 内 容 ・掛川みなみ商工会会員企業のPR・会員同士のコラボ商品・コラボ事業・関係団体のPR ・玩具・雑貨等の販売・飲食品等
4.応募条件 ①掛川みなみ商工会員事業所②地区内関係団体③県内商工団体及びその団体に所属する会員事業所に限ります。 ④その他(実行委員会で特別に認めたもの) 原則1事業所 1店舗・1 展示に限る。それ以外、応相談。
募集店舗数 (※原則、実行委員会による下記、募集店舗数を抽選とさせて頂きます)
l 飲食販売…35店舗程度
(内訳 ・地区内会員飲食 15店舗
・地区外会員飲食 12店舗
・その他組合等 10店舗
l 飲食以外…20店舗程度
(内訳 ・地区内会員飲食以外雑貨等 15店舗
・地区外会員飲食以外雑貨等 5店舗
出店料 飲食物販売の場合:5,500円(税込) 飲食物販売なし(雑貨等)の場合:1,100円(税込)
申込方法 別紙申込書にご記入の上、6月30日(日)までに専用の台紙へ貼付けて(事務局必着)郵送またはFAXでお申し込みください。
商工会のポスト投函可能です。期日厳守でお願いします。期日後は、受付出来兼ねます
提出物一覧
(すべての出店者)
① 出店申込書兼誓約書 ■FAX可能
② 誓約書(反社会的勢力との関係を有していない) □FAX不可
③ 出店者名簿 ■FAX可能
④ 本人確認書類(運転免許証等の写し) ■FAX可能
(以下、飲食物を扱う方)※専用の台紙へ貼付ける
上記①~④に加え
⑤ 営業許可、許認可証(写し)※西部保健所 ■FAX可能
⑥ 食品賠償保険加入証明書(写し) ■FAX可能
いとサマ2024出店要項(決定版) (1) (1).pdf (0.52MB)
令和6年度(第32回)掛川遠州灘"砂の祭典"ビーチバレー大会参加申込について
令和6年度(第32回)掛川遠州灘“砂の祭典”ビーチバレー大会は、
募集定員の24チームに達しました。
これ以降の受付はキャンセル待ちとさせていただきます。
令和6年度ミニドック申込書ダウンロード方法について

令和6年度のミニドック申し込みを開始しました。
ホームページ上部メニューボタンの「商工会からのお知らせ」よりダウンロード可能です。
データのダウンロード方法については下記画像をご確認下さい。
定員になり次第申し込みを終了とさせていただきますので、ご了承ください。