2022/09/29 11:07
【丸一仙花(かがみもち) 初個展】~イラスト・絵画・似顔絵・漫画~ 開催決定!
【丸一仙花(かがみもち) 初個展】~イラスト・絵画・似顔絵・漫画~
2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日)11時~19時 ※最終日17時まで
元麻布ギャラリー甲府 (山梨県甲府市丸の内2-3-2 東横イン甲府駅南口Ⅱ 1F)
055―224-5564
★入場無料
○オリジナル作品の手ぬぐい、Tシャツ、絵はがき販売 新作手ぬぐいも発表、販売!!
○在廊時は、似顔絵(はがきサイズ・有料)を描くかも。。。?
○23日と26日は14時~ トークショー&演芸ライブを開催(先着20名様・無料)
〈特別協賛〉 井上雅雄 株式会社YSK e-com ほか匿名1名
〈協賛〉 荻原宗 河野スポーツ株式会社 協立コミュニケーションズ 三栄自動車工業有限会社 常泉寺 中島雅子 山本秀彦 ほか匿名6名 (五十音順 敬称略)
主催 オフィスかがみもち
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽141-6
0553-33-2366
kagamimochi@outlook.com
#元麻布ギャラリー甲府 #漫画 #個展
#太神楽 #夫婦 #かがみもち #余興 #曲芸 #獅子舞 #囃子 #歌謡 #司会 #似顔絵 #土産品 #ヨゲンノトリ音頭 #丸一仙三 #夫婦太神楽 #疫病退散 #演歌 #歌手 #丸一仙花 #夫婦 #山梨 #やまなし #JOYSOUND #カラオケ #イラスト #オンライン祝福芸 #Tシャツ #手ぬぐい
2022年11月23日(水・祝)~11月27日(日)11時~19時 ※最終日17時まで
元麻布ギャラリー甲府 (山梨県甲府市丸の内2-3-2 東横イン甲府駅南口Ⅱ 1F)

★入場無料
○オリジナル作品の手ぬぐい、Tシャツ、絵はがき販売 新作手ぬぐいも発表、販売!!
○在廊時は、似顔絵(はがきサイズ・有料)を描くかも。。。?
○23日と26日は14時~ トークショー&演芸ライブを開催(先着20名様・無料)
〈特別協賛〉 井上雅雄 株式会社YSK e-com ほか匿名1名
〈協賛〉 荻原宗 河野スポーツ株式会社 協立コミュニケーションズ 三栄自動車工業有限会社 常泉寺 中島雅子 山本秀彦 ほか匿名6名 (五十音順 敬称略)
主催 オフィスかがみもち
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽141-6


#元麻布ギャラリー甲府 #漫画 #個展
#太神楽 #夫婦 #かがみもち #余興 #曲芸 #獅子舞 #囃子 #歌謡 #司会 #似顔絵 #土産品 #ヨゲンノトリ音頭 #丸一仙三 #夫婦太神楽 #疫病退散 #演歌 #歌手 #丸一仙花 #夫婦 #山梨 #やまなし #JOYSOUND #カラオケ #イラスト #オンライン祝福芸 #Tシャツ #手ぬぐい
2022/09/10 08:15
たぶん第5回 「色物大臣」 チケット・ご予約 受付中!
たぶん第5回 「色物大臣」
~疫病退散を願い、おめでたいネタで笑いと感動をお届け!~
◆日時:2023年1月28日(土)
12時30分開場 13時開演 (15時終演予定)
◆出演者:宮田陽・昇 (漫才)、 丸一仙三・仙花〈かがみもち(太神楽)〉、 林家楽一 (紙切り)
◆場所:成増アクトホール 和室 (東京・板橋)
東武東上線 『成増駅』 北口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線・副都心線 『地下鉄成増駅』5番出口より徒歩3分
◆木戸銭:2千円
限定50席のためご予約をお願いします (当日券が無い場合もございます)
◆予約・問合せ:色物大臣 事務局 090-9952-1447 kagamimochi@outlook.com (オフィスかがみもち)
※「いたばしアーティスト応援キャンペーン2022」(公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団)開催経費助成
~疫病退散を願い、おめでたいネタで笑いと感動をお届け!~
◆日時:2023年1月28日(土)
12時30分開場 13時開演 (15時終演予定)
◆出演者:宮田陽・昇 (漫才)、 丸一仙三・仙花〈かがみもち(太神楽)〉、 林家楽一 (紙切り)
◆場所:成増アクトホール 和室 (東京・板橋)
東武東上線 『成増駅』 北口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線・副都心線 『地下鉄成増駅』5番出口より徒歩3分
◆木戸銭:2千円
限定50席のためご予約をお願いします (当日券が無い場合もございます)
◆予約・問合せ:色物大臣 事務局 090-9952-1447 kagamimochi@outlook.com (オフィスかがみもち)
※「いたばしアーティスト応援キャンペーン2022」(公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団)開催経費助成
2022/08/10 21:18
~ご協賛のお願い~
ご贔屓 様
平素より、格別のご支援を誠にありがとうございます。
イラストレーター・画家・似顔絵師・漫画家 であります私、丸一仙花(まるいち せんか)は、困難を極めたコロナ禍2年半で、創作した作品の数々をお初披露目します。
開催にあたり、多額の経費が必要となりますが、ご協賛いただける個人・会社様を募っております。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
2022年8月吉日
丸一仙花(かがみもち)
◆丸一仙花 初個展
タイトル 「(仮称)仙花の絵の世界」
日時 11月23日(水・勤労感謝の日)~11月27日(日)11時~19時 ※最終日17時まで (予定)
会場 元麻布ギャラリー(甲府市) 主催 オフィスかがみもち
◆経費 約30万円 (会場費 16万円、装額費 7万円 、ハガキ・ポスター印刷費 3万円、雑費 4万円)
◆協賛の種類
・特別協賛 3万円 (個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへお名前の表記。グッズ2点贈呈)
・協賛 1万円 (個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへお名前の表記。グッズ1点贈呈)
◆お申し込み (8月末日〆切)
メールにて、kagamimochi@outlook.com へ8月末日までに、以下を記入し、お申し込みくださいませ。
① 郵便番号・住所・氏名・電話番号・メールアドレス
② 特別協賛、または協賛の選択。並びに口数
③ 個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへ表記するお名前、会社名。
※匿名をご希望の番号は、お申し付けくださいませ。
◆お振込先 (8月末日〆切)
山梨中央銀行 塩山支店 普通 891262 オフィスかがみもち 若尾幸一
※ATMでお振込の場合、システムの都合で、屋号は割愛され、相方である丸一仙三の本名の「ワカオ コウイチ」のみ表示されますが、相違ありません。また、本名の「ワカオ コウイチ」名義の領収書が発行されます。「オフィスかがみもち」名義の領収書は、窓口でお振込の場合しか発行されませんので、ご留意くださいませ。
◎丸一仙花のプロフィールや作品一覧は、以下をご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/kagamimochi8/
平素より、格別のご支援を誠にありがとうございます。
イラストレーター・画家・似顔絵師・漫画家 であります私、丸一仙花(まるいち せんか)は、困難を極めたコロナ禍2年半で、創作した作品の数々をお初披露目します。
開催にあたり、多額の経費が必要となりますが、ご協賛いただける個人・会社様を募っております。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
2022年8月吉日
丸一仙花(かがみもち)
◆丸一仙花 初個展
タイトル 「(仮称)仙花の絵の世界」
日時 11月23日(水・勤労感謝の日)~11月27日(日)11時~19時 ※最終日17時まで (予定)
会場 元麻布ギャラリー(甲府市) 主催 オフィスかがみもち
◆経費 約30万円 (会場費 16万円、装額費 7万円 、ハガキ・ポスター印刷費 3万円、雑費 4万円)
◆協賛の種類
・特別協賛 3万円 (個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへお名前の表記。グッズ2点贈呈)
・協賛 1万円 (個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへお名前の表記。グッズ1点贈呈)
◆お申し込み (8月末日〆切)
メールにて、kagamimochi@outlook.com へ8月末日までに、以下を記入し、お申し込みくださいませ。
① 郵便番号・住所・氏名・電話番号・メールアドレス
② 特別協賛、または協賛の選択。並びに口数
③ 個展案内ハガキ・ポスター、会場やSNSなどへ表記するお名前、会社名。
※匿名をご希望の番号は、お申し付けくださいませ。
◆お振込先 (8月末日〆切)
山梨中央銀行 塩山支店 普通 891262 オフィスかがみもち 若尾幸一
※ATMでお振込の場合、システムの都合で、屋号は割愛され、相方である丸一仙三の本名の「ワカオ コウイチ」のみ表示されますが、相違ありません。また、本名の「ワカオ コウイチ」名義の領収書が発行されます。「オフィスかがみもち」名義の領収書は、窓口でお振込の場合しか発行されませんので、ご留意くださいませ。
◎丸一仙花のプロフィールや作品一覧は、以下をご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/kagamimochi8/
2022/04/18 22:18
【情報解禁・生中継 決定!】
【情報解禁・生中継 決定!】
4月22日(金)18時35分頃~
#NHK甲府「#Newsかいドキ」にて、老舗 #うなぎ「#川長」さんより、#太神楽の町内回り(#獅子舞・#曲芸)を県民の皆様へ生放送します。是非ご覧くださいませm(__)m
※当日、川長さんは貸切で既に満席です。
◆Newsかいドキ https://www.nhk.jp/p/ts/JYQ8G1L38Z/
◆うなぎ川長(かわちょう)http://www.unagikawachou.com/
◆第10回 祈・疫病退散!太神楽の町内回り(2022年)巡行表 ※4月22日~23日
https://r.goope.jp/kagamimochi/info/4496379
※番組編成などの都合により、急遽放送を見合せる場合があります。
#太神楽 #夫婦 #かがみもち #余興 #曲芸 #獅子舞 #囃子 #歌謡 #司会 #似顔絵 #土産品 #ヨゲンノトリ音頭 #丸一仙三 #夫婦太神楽 #疫病退散 #演歌 #歌手 #丸一仙花 #夫婦 #山梨 #やまなし #JOYSOUND #カラオケ #ワイン #オンライン祝福芸 #Tシャツ #手ぬぐい
4月22日(金)18時35分頃~
#NHK甲府「#Newsかいドキ」にて、老舗 #うなぎ「#川長」さんより、#太神楽の町内回り(#獅子舞・#曲芸)を県民の皆様へ生放送します。是非ご覧くださいませm(__)m
※当日、川長さんは貸切で既に満席です。
◆Newsかいドキ https://www.nhk.jp/p/ts/JYQ8G1L38Z/
◆うなぎ川長(かわちょう)http://www.unagikawachou.com/
◆第10回 祈・疫病退散!太神楽の町内回り(2022年)巡行表 ※4月22日~23日
https://r.goope.jp/kagamimochi/info/4496379
※番組編成などの都合により、急遽放送を見合せる場合があります。
#太神楽 #夫婦 #かがみもち #余興 #曲芸 #獅子舞 #囃子 #歌謡 #司会 #似顔絵 #土産品 #ヨゲンノトリ音頭 #丸一仙三 #夫婦太神楽 #疫病退散 #演歌 #歌手 #丸一仙花 #夫婦 #山梨 #やまなし #JOYSOUND #カラオケ #ワイン #オンライン祝福芸 #Tシャツ #手ぬぐい
2022/04/13 08:18
【第10回 祈・疫病退散!太神楽の町内回り(2022年) 開催決定!】
【第10回 祈・疫病退散!太神楽の町内回り(2022年)巡行表】
主催 オフィスかがみもち
令和4年4月22日(金)、23日(土) 甲府駅周辺~甲府中心部
…春の恒例の獅子舞、曲芸の門付け。疫病退散・商売繁盛・家内安全・無病息災を祈り、福を呼び込みに、かがみもち社中が、37軒を回り升…
〈1日目〉4月22日(金)
18:35 川長
18:55 ナノパンダイニング
19:05 かさふじ
19:15 ものじや甲府駅前店
19:25 居酒屋まるわ
19:35 MITSUKI(みつき)
19:55 生そば きり
20:20 味魅
20:30 くさ笛
主催 オフィスかがみもち
令和4年4月22日(金)、23日(土) 甲府駅周辺~甲府中心部
…春の恒例の獅子舞、曲芸の門付け。疫病退散・商売繁盛・家内安全・無病息災を祈り、福を呼び込みに、かがみもち社中が、37軒を回り升…
〈1日目〉4月22日(金)
18:35 川長
18:55 ナノパンダイニング
19:05 かさふじ
19:15 ものじや甲府駅前店
19:25 居酒屋まるわ
19:35 MITSUKI(みつき)
19:55 生そば きり
20:20 味魅
20:30 くさ笛
※臨時休業の為見合わせ→鶏そば Akari(あかり)
〈2日目〉4月23日(土)
13:00 さんぷく
13:10 江戸家
13:20 富士アイス 本店
13:40 にもんじや
13:50 ふじや
14:00 松林軒
14:10 満足屋 本店
14:20 正視堂
14:30 花藤
14:40 三枝豆店
14:50 河野スポーツ
15:00 早川衣装店
15:10 早川ベーカリー
15:30 ぺきん堂
15:40 アンティークギャラリー 六曜館
15:50 澤田屋 本店
16:00 甲府 風月堂
16:10 フカサワ宝石
16:20 きぬや
16:30 春光堂書店
18:30 奥藤本店 甲府駅前店
19:00 麺彩
19:20 コットンクラブ
19:40 治作鮨
20:00 居酒屋 とん吉
20:10 居酒屋 えいじ
20:30 友四郎
※都合により時間変更や、感染状況の拡大によって、実施しない場合があります。
ご了承ください。
※敬称略 4日21日 現在
~コロナ禍でのお願い~
〇訪問の時間は、多少の前後が予想されますが、ご了承ください。
〇出演者は、陰性確認し、検温・手指消毒、マスク・フェイスシールド着用します。
〇大声を控え、飛沫のある笛の演奏を自粛し、獅子舞を中心に短時間で披露します。
〇お獅子は、お客様に触れて頭を噛むことができないことをお許しください。
〇店内にパーテーションなどが設置され、披露スペースが確保できない場合は、店外(玄関)にて披露します。
〇間合いを取りますので、全てのお客さんに見える状態で披露できない場合があります。
〇PayPayでのご祝儀も受け付けます。(非接触の推奨)
〇お客様への、感染症対策の徹底の呼びかけをお願いします。
※問い合わせ先
オフィスかがみもち 090-9952-1447 kagamimochi@outlook.com
〈2日目〉4月23日(土)
13:00 さんぷく
13:10 江戸家
13:20 富士アイス 本店
13:40 にもんじや
13:50 ふじや
14:00 松林軒
14:10 満足屋 本店
14:20 正視堂
14:30 花藤
14:40 三枝豆店
14:50 河野スポーツ
15:00 早川衣装店
15:10 早川ベーカリー
15:30 ぺきん堂
15:40 アンティークギャラリー 六曜館
15:50 澤田屋 本店
16:00 甲府 風月堂
16:10 フカサワ宝石
16:20 きぬや
16:30 春光堂書店
18:30 奥藤本店 甲府駅前店
19:00 麺彩
19:20 コットンクラブ
19:40 治作鮨
20:00 居酒屋 とん吉
20:10 居酒屋 えいじ
20:30 友四郎
※都合により時間変更や、感染状況の拡大によって、実施しない場合があります。
ご了承ください。
※敬称略 4日21日 現在
~コロナ禍でのお願い~
〇訪問の時間は、多少の前後が予想されますが、ご了承ください。
〇出演者は、陰性確認し、検温・手指消毒、マスク・フェイスシールド着用します。
〇大声を控え、飛沫のある笛の演奏を自粛し、獅子舞を中心に短時間で披露します。
〇お獅子は、お客様に触れて頭を噛むことができないことをお許しください。
〇店内にパーテーションなどが設置され、披露スペースが確保できない場合は、店外(玄関)にて披露します。
〇間合いを取りますので、全てのお客さんに見える状態で披露できない場合があります。
〇PayPayでのご祝儀も受け付けます。(非接触の推奨)
〇お客様への、感染症対策の徹底の呼びかけをお願いします。
※問い合わせ先
オフィスかがみもち 090-9952-1447 kagamimochi@outlook.com