2021/11/02 12:26
『長坂BON盆まつり』かがみもち(夫婦太神楽) 出演決定!
『長坂BON盆まつり』かがみもち(夫婦太神楽) 出演決定!
11月7日(日) ①11時10分~ ➁13時25分~ ※各ステージ30分間
長坂まちなか公園 https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/life/maps/list/2086/
傘の曲芸や、ヨゲンノトリ音頭のを披露し、商売繁盛・疫病退散を祈り升\(^o^)/
長坂スタンプカード会の「秋の北の杜まつり」と合同開催!【特別企画】全国駅弁大会&新潟直送ベニズワイガニ販売(予定)
〇新型コロナ対策万全にして行います。皆様のご協力をお願いします。
#長坂町 #長坂商店街 #北杜市 #北杜 #hokuto #ベニズワイガニ #全国駅弁大会 #駅弁まつり #長坂BON盆祭り #駅弁大会 #ベリーダンス #よさこい #かがみもち #コロナ感染対策 #北の杜まつり #秋のお祭り #地域のイベント #にぎわい #商店街活性化
2021/11/02 12:14
【#新年会 ご招待券】 〈約2時間〉5,000円 (限定5個)
コロナ禍の2年間、願掛けで酒を断っていた丸一仙三の禁酒が、この日に解けます!記念の日に、乾杯をご一緒しませんか?歌謡&曲芸ショーも大サービスしちゃいます。
日時 2022年2月7日(月) 19時~
場所 居酒屋 「赤ちょうちん」(甲州市塩山上於曽1226)
https://r.goope.jp/sr-19-192131s0040
★お申し込みはこちらから→https://camp-fire.jp/projects/view/487451
※丸一仙三とお客様5名で、お座敷を貸し切りです。
※約2時間の飲み放題(一部を除く)のコース料理です。追加のお飲み物やお食事、交通費はお客様のご負担になります。
※グリーンゾーン認証施設(山梨県お墨付きの新型コロナ感染症対策店)ですので、安心してご来店いただけます。
※検温・手指消毒、マスク着用にご協力ください。体調のすぐれない場合は、参加を見合わせください。
※一度お申込み頂くと、お客様の都合で、キャンセルの場合、返金は致しません。
※画像はイメージですので、デザインや大きさ等が、若干変わる場合があります。
※緊急事態宣言や、イベント自粛要請が出た場合は、双方の安全を優先するため、予定日に開催できないことがございます。
2021/10/20 02:40
オフィスかがみもち は「信玄公生誕500年記念フェア ~山梨のみやげ品、いざ出陣~」に出店中(イトーヨーカドー甲府昭和店 10月26日〈水〉まで)
「信玄公生誕500年記念フェア ~山梨のみやげ品、いざ出陣~」
イトーヨーカドー甲府昭和店 https://blog.itoyokado.co.jp/shop/203/
10月20日〈水〉~10月26日〈火〉まで オフィスかがみもち は出店中
営業時間 午前9時~午後9時 ※最終日のみ午後5時まで
〇かがみもち(夫婦太神楽)が、信玄公の扮装で、数日間おもてなし予定!楽しい技芸が見られるかも?沢山の「やまなしブランドみやげ品協会」会員の大人気商品が、皆様のお越しをお待ちしており升<(_ _)>
【販売商品】※税込み
やまなしTシャツ「SHINGENにがんばります!」[色]赤・黒 [サイズ]M・L 3,300円
やまなし手ぬぐい「富士山と葡萄」[色] 紺・黄緑 1,320円
やまなし手ぬぐい「富士山と桃」[色] 桃 1,320円
疫病退散CD「ヨゲンノトリ音頭」 1,000円
疫病退散ステッカー「桃とヨゲンノトリ」 550円
2021/10/16 08:47
丸一仙三(かがみもち) 疫病退散『ヨゲンノトリ音頭』キャンペーン&出店 in 甲府ソライチ(山梨県甲府市]
2021/10/14 10:32
【オフィスかがみもち出店&「ヨゲンノトリ音頭キャンペーン」情報】 (予定)
【オフィスかがみもち出店&「ヨゲンノトリ音頭キャンペーン」情報】 (予定)
10月17日㈰ 9時~15時 「甲府ソライチ」甲府駅 北口デッキ
11月14日㈰ 9時~15時 「ふえふきマルシェ㏌石和温泉駅」石和温泉駅 駅前公園
11月20日㈯ 10時~16時 「笛吹みんなの広場オープニングイベント」笛吹みんなの広場(笛吹市石和町松本1442-3)
11月21日㈰ 10時~15時 「放光寺参道市」 放光(ほうこう)寺(甲州市塩山)
12月 5日㈰ 9時~12時 「かつぬま朝市」甲州中央防災広場 塩(えん)むすび(甲州市役所前)
12月12日㈰ 9時~12時 「やまなしし朝市」 街の駅やまなし(山梨市駅前)
★スケジュールの変更や、感染状況や天候により、実施できない場合もありますので、予めご確認くださいませ。
★グッズ販売、似顔絵コーナー、ヨゲンノトリ音頭の歌唱・演芸披露(場所によっては内容が変わりますので、ご了承くださいませ)