商工会からのお知らせ
2024 / 05 / 07 10:00
中小企業者等LPガス・特別高圧電気価格高騰対策支援金(追加実施分)(2024)

青森県では、エネルギー価格の高騰により、厳しい経営環境が続いている県内中小企業等の負担軽減を図るため、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の支援対象外になっている「LPガス」や「特別高圧電気」を使用する県内中小企業等に対し、その使用量に応じた支援金を給付します。
<申請受付期間>
令和6年5月7日(火)~6月28日(金)
<必要書類>
①申請書:様式1(LPガス)、様式2(特別高圧電気)
②令和5年10月から令和6年4月までのLPガス又は特別高圧電気の県内事業所における使用量が確認できる書類(「売上票」「検針票」「使用量のお知らせ」「請求書」「使用量通知書」などの写し)
③LPガス分については、県消防保安課が実施した「LPガス料金負担軽減生活者緊急支援事業」に基づき1月分等の料金が減額されていないことが確認できる書類(「売上票」「検針票」「使用量のお知らせ」「請求書」「使用量通知書」又は「証明書」などの写し)
④振込先口座が確認できる書類:申請者名義の預金通帳の表紙と表紙の裏の見開き(カタカナでの名義・口座番号等が記載されている部分)の写し
⑤本人確認書類(個人事業主のみ):住所・氏名・顔写真等が確認できる書類の写し
※前回分の支援金の給付者は不要です。
<申請方法>
申請に必要な書類を商工会へご持参ください。
給付の対象になるのか知りたい、申請書の書き方を教えてほしい等の相談も受け付けておりますので、気軽にご連絡ください。
【追加実施】中小企業者等LPガス・特別高圧電気価格高騰対策支援金(追加実施分:令和5年10月分~令和6年4月分)のお知らせ(青森県庁)