商工会からのお知らせ
【新型コロナ】事業復活支援金について

1月31日から事業復活支援金の申請受付が開始されましたのでお知らせいたします。
なお申請に関するご相談がございましたらお気軽に当会までご連絡ください。
●内容
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支給。
●給付対象(下記のいずれも満たす)
・新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
・2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の 任意の同じ月の売上高と比較して50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者
※この他にも要件があります。詳細は下記HPよりご確認ください。
●給付額
基準期間の売上高ー(対象月の売上高×5)
基準期間…「2018年11月~2019年3月」、「2019年11月~2020年3月」、「2020年11月~2021年3月」のいずれかの期間
対象月…2021年11月~2022年3月のいずれかの月
(給付上限額)
売上減少率 | 個人事業者 | 法人 | ||
年間売上高 1億円以下 |
年間売上高 1億円超~5億円以下 |
年間売上高 5億円超 |
||
△50%以上 | 50万円 | 100万円 | 150万円 | 250万円 |
△30%以上50%未満 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 150万円 |
※時短協力金等を受給している場合などは計算方法が異なります。詳細は下記HPよりご確認ください。
●申請期間
事前確認:令和4年1月27日~5月26日
申 請:令和4年1月31日~5月31日
●事前確認について
本制度では不正受給や給付対象を誤って理解したまま申請してしまうことへの対応として、申請希望者が、①事業を実施しているか、②新型コロナウイルス感染症影響を受けているか、③ 給付対象等を正しく理解しているか等を事前に確認します。
事前確認は登録確認期間で行っています。下記より検索してください。
https://reservation.ichijishienkin.go.jp/third-organ-search/
※当会でも事前確認を行っておりますが、原則地区内事業所のみ受け付けします。また地区内の方であっても会員事業所を優先させて頂くため受付状況等によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。(事前確認の費用は無料)
●お問い合わせ先
電話番号:0120-789-140
受付時間:毎日8時30分~19時
(事業復活支援金リーフレット)
事業復活支援金リーフレット.pdf (3.81MB)
(事業復活支援金HP)