• 動物用のセラミックの被せ物

    動物用のセラミックの被せ物

welcome

 

 

お知らせ 

4月より歯科担当獣医師として佐知本気先生がD.V.D.S.での診察を開始いたしました。

比較歯科学研究会の技能認定【歯科臨床診断学】を習得されており、非常にやる気のある先生です。

すでに関東圏にも出張に行き抜歯やスケーリングを担当しております。まだ神経を取る手術や再生療法などに関しては修行中です)

これまでは緊急時でもお待たせすることが多く、ご迷惑をお掛け致しましたが今後より多くのご家族のお困りごとに対応させていただけると思います。

これに伴いルカどうぶつ二次診療クリニックでの歯科診察日が毎週金曜と隔週火曜に増えております。佐知先生のみの勤務日には(佐知)と表記がありますのでご確認ください。

 

また、ただ単に歯を治療するだけではなく、長く健康を維持するたの取り組みとして、動物看護師の歯科専門教育であるアニマルオーラルケアテクニシャン・アニマルオーラルケアアドバイザーの資格を取得し、こいぬこねこアドバイザーベーシックコースを修了した九州唯一の愛玩動物看護師である、野上看護師による歯磨き教室や口腔ケア指導をルカどうぶつ二次診療クリニックにて行なっておりますのでお気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約は各病院様にお問い合わせください。

 

ペットクリニックハレルヤ粕屋病院(福岡県)
くるめ犬猫クリニック(福岡県)
ルカどうぶつ二次診療クリニック(福岡県)

みゅう動物病院(大阪府)

https://www.mew-ah.net

アニマルケアセンターALOHA(広島県)

https://www.dr-wanwan.com

赤坂動物病院(東京都)

https://akasaka-ah.com/

 

あかつき動物病院(東京都)

https://akatsuki-ah.com/

泉南動物病院(大阪府)

https://www.sennan-ah.com/

 

長町南動物病院(宮城県)

https://www.nagamachiminami-ah.com/

埼玉動物医療センター

https://www.samec.jp/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


歯が割れた・歯石除去・歯周病治療などお気軽にご相談ください。

口臭が気になる・歯石がついてきた、鼻から膿が出てきた、目の下が腫れている等何か気になる事があればお気軽にどうぞ。
 

 

 

歯科医師・獣医師     樋口 翔太です。

 

 

 

歯科医師・獣医師両方の免許を持つからこその知識・技術・治療があります。

その場しのぎの治療はおすすめしません。

小さな家族のために最善の方法をご提案させていただきます。

一緒に考え共に悩みを解決していきましょう。

 

 

口臭・歯周病・顎骨腫瘍・顎骨骨折 etc.お口の中のトラブルは早期発見・早期治療が重要です

まずはご相談だけでもお気軽にどうぞ。

セカンドオピニオンも大歓迎です。

 

いつまでも健康な白い歯で楽しいペットライフを送りましょう
     DSC09013.jpg