Welcome
私、宮崎睦美は、がん患者さんやご家族のサポートをする、緩和ケア病棟の看護師をしていました。
ある時、患者さんだけでなく、ご家族も含めた、こころのサポート体制や、お亡くなりになられた後の、ご家族の対応も、社会に確立されていないこと気づきました。そして、ケアをしている人たちのサポートもなく・・・・・自己責任。
必要だけど、今の社会に影が薄い“こころのサポート” を、こころの看取りサ ポートや、グリーフケア(大切な人を失った人への心のケア)を中心に、熊本地震の翌年2017年に一般社団法人 繫(つなぐ)を独立開業しました。
個人の方へのケアをはじめ、今を生きることや在り方を、どの様に捉えていき、 感情とどう向き合っていくのか...スキルや技術の前に必要な土台となる、感性の部分へのアプローチを、講演・研修も行いながら活動をしてきました。
活動を通し、様々な人の出会い、経験していく中で、こころの健康だけを捉 えても、一時しのぎではないか。回復していく過程の中には、自然の力もあり、また人間を作っているのは、食であり、大地だと思った先に見つけたこと・・・・それが、元々ある人間力を回復し、共に養っていける、人も自然も動物の健康(ワンヘルス)を学び遊び、経験する場所があったらいいなと思い、山鹿市の古民家の一部をリノベーションした穏(おん)Caféあたたかい木を立ち上げました。お店のご案内!←クリック!
Homepage |
||
|
Information
- 2023-05-29本日も平常通り営業しております
- 2023-05-27ゴールドラッシュを使い始めました!
- 2023-05-27穏Caféの草刈秀紀さんが環境保全関係功労者として表彰されました!
- 2023-05-2628日(日)臨時休業、いたします
- 2023-05-26“精華展”開催中!(まもなく終了します)
- 2023-05-24カンパのお願いに関するページ
- 2023-05-08明日(9日)より通常営業に戻ります
- 2023-05-04今日は、みどりの日!
- 2023-04-29ゴールデンウィーク中の営業および臨時休業等のお知らせ
- 2023-04-27身近な自然も対象に「自然共生サイト」