商工会からのお知らせ
小規模企業共済・セーフティ共済 特設サイトのご案内
標記共済制度につきまして、加入を検討されている中小企業者の方々に向け、分かりやすく小規模企業共済および中小企業倒産防止共済の特徴を伝えるための特設サイトが開設されております。
【小規模企業共済】https://skyosai.smrj.go.jp/
小規模企業共済のメリット(掛金の全額所得控除等)や、
動画形式での本共済制度の説明、加入した場合のシミュレーション、
加入者の実際の声などを、一つのサイトにまとめています。
【経営セーフティ共済】https://tkyosai.smrj.go.jp/
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)のメリットや、
共済金の貸付けに関する具体例、臨時に事業資金が必要な際に受けられる
一時貸付金の説明などを、一つのサイトにまとめています。
加入の手続きは商工会窓口でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
みやこのじょう「金融・経営」なんでも相談会のお知らせ
都城市 商工政策課では「みやこのじょう「金融・経営」なんでも相談会」を予定しております。
〇概要
■ 企画名:みやこのじょう「金融・経営」なんでも相談会
■ 日時:2024年12月11日(水)~12月13日(金)
■ 相談時間:各1時間を4コマ(完全予約制)
①10:00~11:00 ②11:15~12:15 ③13:15~14:15 ④14:30~15:30
■ 場所:未来創造ステーション
■説明会 チラシ.pdf (0.12MB)
申込は上記チラシのQRコードより申込ください。
宮崎県商工会連合会職員採用試験のご案内
宮崎県商工会連合会(県内の商工会を含む)では、令和7年4月1日採用の職員を募集しています。
多くのご応募お待ちしています。
1 募集職種・募集人数
①経営指導員及び経営指導員研修生 (1名募集)
②経営・情報支援員(一般・高校生)(3名募集)
2 試験日程
一次試験は、3会場・3日程で実施します.
(応募は1か所のみ)
●一次試験(小論文・SPIⅢ)
令和6年12月3日(火)三股町商工会(JR三股駅に隣接)
12月5日(木)門川町商工会(JR門川駅施設内)
12月7日(土)宮崎県商工会連合会(宮崎市松橋)
●二次試験(面接)一次試験合格者のみ
令和6年12月19日(木)宮崎県商工会連合会
詳細は下記URL(宮崎県商工会連合会)をご参照ください。
高城プロレスのレスラーがイベントに出演いたします
2024年11月23日(土)に開催される「くい菊マットプロレスin都城2024」に高城プロレスメンバーが参戦予定です!
日時:2024年11月23日(土)
会場:Circus Club Cafe
開場:18:30~
開始:19:00~
料金:イベント参加5,500円(ワンドリンク付)
問い合わせ先:南九州プロレス振興会(TEL:090-5289-5977)
過去の模様は↓を参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=4aJ44dL0D9o