商工会からのお知らせ
この度、奈良県では、観光客の受入環境整備や地域の魅力の磨き上げ、観光課題の解決等に取り組む市町村・民間事業者等が対象の補助金制度が実施されます。
この機会に是非、ご応募下さい。
【受付締切】
令和7年6月17日(火)17時まで(必着)
※応募は奈良スーパーアプリで申請して下さい。
【補助率】
補助対象経費の1/3以内
地域連携事業は補助対象経費の1/2以内
※補助対象事業によって異なります。補助上限等、その他の詳細は補助金交付要綱をご確認ください。
【その他詳細】
補助対象、申請マニュアル、提出書類等につきましては下記URL又はチラシよりご確認ください。
奈良県観光地域づくり推進補助金.pdf (0.21MB)
【お問合せ先】
奈良県観光力創造課
観光地域づくり推進係
メールアドレス:kanko@office.pref.nara.lg.jp
電子メールの件名の冒頭に、必ず「問合せ」と付記して下さい。
平素は、本会事業に特段のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
第17回の申請が5月1日より開始されましたが、補助金の申請・受給に関して、不正な手口を持ち掛ける業者が報告されています。 万一、不正受給(例:虚偽申請、架空取引の計上、意図的な事実隠蔽 等)を持ち掛けられた場合には、絶対に応じることなく、必ず商工会までご報告いただくよう、お願い申し上げます。
【主な不正手口の例】
・購入していないものを購入したと装って申請し、補助金を不正受給しようとする
・実際よりも高額な費用を支出したように装い、請求書や領収書を改ざんして申請し、補助金を不正受給しようとする
・グループ企業や関係者間で虚偽の取引を作り、架空の経費を発生させて申請し、補助金を不正受給しようとする
不正受給は、重大な法令違反であり、厳しい行政処分・刑事罰の対象となります。 また、不正に加担した場合、ご本人だけでなく多岐にわたり甚大な影響を及ぼすこととなりますので、十分ご注意ください。
奈良県商工会連合会より、大阪・関西万博連携フェア奈良県庁回廊特産品マルシェの出展者を募集いたします!
関西万博と連携したイベントであなたの商品を発信しませんか?
「もっと売りたい」「知ってもらいたい」「つながりたい」
そんな想いをもった奈良県の事業者さんを大歓迎しております。
ぜひこの機会を活用して事業の発展の後押しになれば幸いです。
【日時】 7月12日(土)・13日(日)
10:00~17:00
【場所】 奈良県庁回廊(奈良県奈良市登大路町30)
【募集事業者数】 12事業所※出展者が多い場合は審査があります。
【出店料】 無料
【申込締切】 6月16日まで
【申込方法】
奈良県商工会連合会までFAX又は下記チラシのQRコードからお申し込みください。
県庁回廊チラシ.pdf (0.73MB)
その他、詳細についてはチラシ又は奈良県商工会連合会までお問い合わせください。
奈良県商工会連合会
担当 岡本、奥、槙
TEL 0742-53-4412
FAX 0742-53-2220
奈良県では、中小企業のSDGsに関連する取組状況の「見える化」を図り、企業のSDGsに係る一層の取組を後押しし、企業価値を高めるため、令和7年度から「奈良県SDGs企業認証制度」を開始します。
認証企業には、県と県内関係機関が連携して「PR」や「資金」など様々なメリットを提供し、更なるSDGsの取組進展を後押しします。
【認証対象】
・奈良県に本社、本店、支店等の事業所がある中小企業
【認証期間】
・認証から3年間(認証を受けた日から3年経過した日以後の最初の3月31日まで。更新可。)
【認証基準】
・「社会」「経済」「環境」の3分野・30の取組項目のうち、以下を満たす場合
① 各分野において、重要項目のうち1つ以上に取り組んでいること。
② 合計で10項目以上取り組んでいること。
【申請受付期間】
・令和7年4月25日(金)~7月31日(木)
申請される場合は、事前にご相談ください。(事前相談機関:6月30日まで)
その他詳細は、下記のリンクからご覧いただけます。
お問い合わせは下記までお願い致します。
奈良県産業部産業創造課 産業政策係
TEL:0742-27-7005
メール:nara_sdgs_cert@office.pref.nara.lg.jp
この度、奈良県プロフェッショナル人材戦略拠点から「令和7年度 中小企業等のプロフェッショナル人材確保支援事業補助金」、「中小企業等の副業・兼業プロフェッショナル人材活用促進事業補助金」の申請募集のご案内がありましたのでお知らせいたします。
1.制度概要
この補助金は、県内中小企業等が経営課題を解決するため、プロフェッショナル人材を確保する際に発生する紹介手数料を県が補助するものです。
2.補助金額等
「令和7年度 中小企業等のプロフェッショナル人材確保支援事業補助金」
人材の活用に必要な紹介手数料の一部を補助
従業員として雇用の場合・・・・・最大100万円 補助(補助率1/2)
副業・兼業として活用する場合・・最大 15万円 補助(補助率1/2)
「中小企業等の副業・兼業プロフェッショナル人材活用促進事業補助金」
副業・兼業プロ人材の活用に必要な紹介手数料・報酬の一部を補助
副業・兼業として活用する場合・・最大 50万円 補助(補助率8/10)
3.制度の詳細・申請方法等について
下記HPをご確認いただくか、宇陀商工会までお気軽にご相談ください。
(奈良県プロフェッショナル人材確保支援事業補助金)
https://www.pref.nara.jp/66466.htm
奈良県プロフェッショナル人材戦略拠点では、地域の企業様の「攻めの経営」への転身を後押しし、民間人材ビジネス事業者等を通じてプロフェッショナル人材とのマッチングの実現をサポートしております。当拠点の詳細については、下記をご参考ください。
(奈良県プロフェッショナル人材戦略拠点)