商工会からのお知らせ
阿波市アウトドアシアターフェスティバルについて

阿波市アウトドアシアター フェスティバルを開催いたします。
具体的な実施内容としては、阿波市内を中心に活動するダンスチーム、四国のご当地アイドルを集結させた「ステージショー」、野外でもスクリーンに映像を写し、映画館のように楽しむことが出来る「アウトドアシアター」を行います。
・イベント名:阿波市アウトドアシアター フェスティバル
・開催日時:2023年10月14日(土)15時~20時(※予定)
・開催場所:市場センターパーク(会場)
(阿波市役所北 〒771-1695 徳島県阿波市市場町切幡古田201番地1)
・駐車場:阿波市役所
・臨時駐車場:市場総合福祉センター(※イベント会場までは徒歩)
・主 催:阿波市商工会青年部
・後 援:阿波市、阿波市教育委員会、阿波市商工会
悪天候等により中止する場合は、当日の午前10時に阿波市商工会ホームページにてお知らせいたします。
【修正】230823阿波市アウトドアシアターフェスティバル.pdf (1.79MB)
DXセミナー「何から始める?DXの進め方」の開催について

阿波市商工会では、中小企業・小規模事業者向けのDX入門セミナーとして、「何から始める?DXの進め方」と題したセミナーを開催します。
『DXって、何かよくわからない』『DXを進めようにも、何から始めてよいか分からない』 といった中小企業・小規模事業者の皆さんのために「DXとITの違い」「なぜDXが必要なのか」「DXを進めるための6段階やポイント」などを、わかりやすくお話します。
また、今話題のAI「ChatGPT」についてもお話しします。
ぜひご参加ください。
※Zoomによるオンラインでの参加もできるようになりました(オンライン参加で申し込まれた方には、開催日までにメールにて視聴用URLをお送りします)。
開催日時 :令和5年9月26日(火)14:00~16:00
開催場所 :阿波市商工会 会議室 または Zoom
講 師 :吉村 正裕 氏(株式会社サイバー・アシスト 代表取締役社長)
参加申込 :定員30名、参加費無料
下記URLの申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/kcngGsxQMuqBy3Wh7
DXセミナーチラシ両面改.pdf (2.23MB)
令和5年度「創業セミナー」受講生募集!※阿波市特定創業支援等事業

今後の経営の指針となる「事業計画書」の作成を目標とする、「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の各分野を
網羅した全6日間のコースです。
対象者:阿波市在住の方もしくは阿波市で
開業や事業承継をお考えの方
日 時:令和5年10月3日(火)~11月7日(火)
午後6時30分~午後8時30分
場 所:阿波市商工会 会議室
定 員:20名※定員超過の場合には書面にてお断り
することがあります。
締 切:令和5年9月15日(金)午後5時15分まで
申込方法:創業セミナーチラシ裏面の申込書に全項目を
ご記入いただき、阿波市商工会まで郵送かFAX、
又はチラシに記載しているQRコードを読み込むか
下記のGoogleフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/18_DwTPa7A5LjtI5nPgz3IEjxu9M1DakdBs00c7TU0kY/edit
令和5年度創業セミナーチラシ.pdf (0.94MB)
【令和5年度創業セミナーカリキュラム】
★第1回10月3日(火)
・創業者向け融資制度の紹介、創業計画書の必要性について
・創業動機の確認と事業ビジョン
★第2回10月10日(火)
・労働保険、社会保険、働き方改革関連法等の知識、人材育成の重要性等
★第3回10月17日(火)
・マーケティング戦略の組立と基本要素を知る
★第4回10月24日(火)
・あなたの事業の魅力をブラッシュアップする
★第5回10月31日(火)
・個人事業主に必要な会計・税務の知識、申告について
★第6回11月7日(火)
・儲けるための利益計画と資金管理のおポイント
※経営・財務・人材育成・販路開拓の各カリキュラムを6日間通じて実施するため、特定創業支援等の認定を受けるためには、
必ず全ての日程の受講が必要です
【お問い合わせ先】
阿波市商工会
〒771-1622 阿波市市場町興崎字北分60番地1
TEL:0883-36-5577 FAX:0883-36-5578
令和4年度 中小企業景況調査および経営状況調査シート調査結果
令和4年度 阿波市商工会 経営発達支援計画に基づき地域の経済動向の調査として行った
「中小企業景況調査」および「経営状況調査シートによる調査」結果について掲示いたします。
阿波市管内の経済動向として経営計画等の立案にご活用ください。
令和4年度 経営状況調査シート調査結果(阿波市商工会).pdf (1.97MB)
令和4年度 中小企業景況調査結果(阿波市商工会).pdf (1.39MB)
令和5年ドライブインシアターを実施について

コロナウイルス再拡大により、イベントの中止や人々の外出する機会が減り、今後もソーシャルディスタンスを取らなければならない状況が続いています。
阿波市商工会青年部が主催する「阿波市納涼祭」も同様に、3年連続で開催中止となりました。そこで、日頃味わうことのできない非日常感を満喫できる場を地元で創出しようと考え、昨年度に引き続き、好評をいただきましたドライブインシアターを開催することにしました。
■イベント名称 ドライブインシアターin阿波市2023 ~大切な人と非日常を~
■開催日時 令和5年1月14日(土)
17時00分 会場
18時00分 上映開始
20時00分 上映終了
■開催場所 土成緑の丘スポーツ公園
(阿波市土成町土成北原1)
■上映作品 ボス・ベイビー ファミリー・ミッション
■入場料 無料
■参加台数 100台
■主催阿波市商工会青年部
■後援阿波市、阿波市教育委員会、阿波市商工会
■協力アウトドアシアタージャパン
【応募】
応募締切:10月31日(月)(消印有効)
阿波市在住の方に限らせていただきます。
お車は1グループにつき1台とさせていただきます。
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
【申込方法について】
参加申込書に必要事項を記載の上、阿波市商工会に提出ください。
参加申込書を掲載していますので、ご活用ください。
郵送・メール・FAXでの提出をお願いします。
※電話での申し込みは受け付けませんのでご了承ください。
ドライブインシアター参加申込書PDF.pdf (0.43MB)
GoogleフォームURL
https://docs.google.com/forms/d/16pYzGxtoZrfVgDQp6U0uIAMiQA4cYqFr7WUfOlN1zjo/edit
【お問い合わせ先】
阿波市商工会(阿波市市場町興崎字北分60番地1)
TEL:0883-36-5577 FAX:0883-36-5578 Mail:tsci2700@tsci.or.jp