商工会からのお知らせ
中小企業退職金共済(中退共)制度のご案内

中小企業退職金共済(中退共)制度のおしらせ】
中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。
<制度のメリット>
▼掛金の一部を国が助成
▼掛金は全額非課税で、手数料不要
▼パートタイマーや家族従業員も加入OK
▼外部積立型で管理が簡単
▼他の退職金・企業年金制度等との資産移換も可能
※一部対象外となる場合があります。
〇詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/
〇オンラインによる制度説明会を実施しています。
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/kentou/soudan/index.html
〇パンフレットもご覧いただけます。
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/kentou/download/
〔お問合せ先〕中退共本部 ℡03-6907-1234
町内事業者事業継続支援補助金について

近年の急激な物価上昇、原材料・原油価格の高騰、インボイス制度の開始に加え、最低賃金の上昇により事業への深刻な影響が続いているため勝浦町内にある事業者が行う前向きな経営環境の整備や、販路開拓等への取組の経費の一部を補助する補助金をご案内いたします。
町内事業者支援補助金チラシ.pdf (0.33MB)
様式第2号(記入例).pdf (0.16MB)
申請用紙(様式第1・2号).pdf (0.14MB)
町内事業者支援事業補助金交付要綱.pdf (0.22MB)
申請期間 令和7年4月1日~令和7年7月15日まで
※申請書は勝浦町商工会に備え付けしております。
提出書類
(1)事業計画書(様式第2号)
(3)税務署収受日付印のある直近の確定申告書
電子申告した事業者は「メール詳細(受信通知)」を添付すること
設立から間がなく、一度も決算期を迎えていない場合は設立年月日を
記載
お仕事マッチングサイト「あわのわーく」の運用登録について
徳島県内にある障がい者就労施設で働く障がい者の生活の安定と自立を支援するため、企業と連携し仕事の発注促進を目的とした、お仕事マッチングサイト「あわのわーく」の紹介です。受発注システムを活用いただくことで、依頼したい仕事の内容に合わせ仕事のマッチングができるシステムとなっておりますのでご活用ください。
あわのわーくでSDGsの取組みを!_リーフレット.pdf (1.92MB)
本日の「みかん狩り健康ウォーク」は開催いたします
本日「11月2日」のみかん狩り健康ウォークは開催いたします。
現在、勝浦町は雨は降っていませんが、雨天の予報となっておりますので
ご自身の判断により参加して下さい。