インフォメーション
- 2025-02(1)
- 2025-01(3)
- 2024-12(3)
- 2024-11(3)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(4)
- 2024-06(4)
- 2024-05(4)
- 2024-04(4)
- 2024-03(3)
- 2024-02(5)
- 2024-01(1)
- 2023-11(3)
- 2023-10(2)
- 2023-09(4)
- 2023-08(3)
- 2023-07(5)
- 2023-06(3)
- 2023-05(3)
- 2023-04(4)
- 2023-03(2)
- 2023-02(5)
- 2023-01(4)
- 2022-12(4)
- 2022-11(2)
2023/09/30
10月28日メディチ家5代目当主来店!
イタリアワイン
ランブルスコの造り手 メディチ家5代目当主が来店されます!
(もちろん!イタリア人!)← 通訳付きなのでご安心下さい(笑)
そのあと
「レストラン ゆうぼく民」にて
はなが牛のステーキなどマリアージュを楽しんでいただく予定です。
ディナー参加ご希望の方は
「レストラン ゆうぼく民」までお伝えくださいませ。
イタリアから当主が来ていただくなんて
そうそうございませんので、この機会にぜひ!
素敵なディナーになると思います!
2023/09/21
まだアイスコーヒーで
9月も下旬、来週で9月も終わり・・・
というのに
まだまだ暑い日が続きます。
お客様も
「まだアイスコーヒーで・・」という方が多く
ホットコーヒー用も買ってかえられますが
まだまだアイスコーヒーですね(笑)
サミットとしてはどちらを買っていただいても嬉しい限りです!
2023/09/14
敬老の日ギフト 「敬寿」
以前は9月15日が「敬老の日」でしたね。
いまでは・・・9月第3月曜日・・・が「敬老の日」になりました。
そもそも敬老の日とは
「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」こと
のようです。
「敬う」という事
とても素敵な言葉だと思います。
サミットでも「敬老の日」のプレゼントとして
焼酎やコーヒー、紅茶などたくさん取り揃えておりますので
是非、ご来店いただければと思います。
「敬寿」
2023/09/05
虫の鳴き声に秋・・・
ここ数日
夜にはエアコン不要。
窓を開けていると涼しい風とともに
BGMに虫の鳴き声が聞こえてきます。
日中はまだまだ暑くても9月ですもの(笑)
昨日の定休日は美術館が唯一開いている月曜日!
「石村嘉成展」へ行って来ました!
大迫力の絵画・・・
溢れる色使い・・・
だけど
すべて
目が優しい・・・
力強いタッチだけどホントに優しいまなざし・・・
心に響くものばかりでした。
会場には石村さん親子がいらっしゃって
お話もさせていただき、嘉成さんとは握手もさせていただきました!
お二人ともニコニコ
優しい気持ちが溢れていました・・・。