香芝市商工会 | 企業の皆様の経営をサポート

経営に関するお困りごとはありませんか。
香芝市商工会は、様々な角度から皆様を支援いたします。

・労働保険・融資・事業計画・補助金申請・新規創業
・経理・税務・確定申告・事業承継・販路開拓・異業種交流
 0745-77-4328
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 06 / 26  00:00

「かしまちまるしぇ」を開催します!

2025.07.06かしまちまるしぇチラシol.jpg

香芝市商工会主催のプチ起業セミナー受講者が挑戦する「初めての出店」をサポートするマルシェです。セミナーで学んだ知識を活かし、実践的な挑戦の場として運営されています。

さらに、地元のにぎわいを創出し、地域コミュニティをより活性化させる目的で開催されます。

ひるのぶ(香芝市商工会女性部)のレモネードスタンドも出展します!



開催概要

日程:2025年7月6日(日)

時間:10:00~15:00

場所:近鉄下田駅北広場(物販エリア)&鹿島神社境内(飲食エリア)

※小雨決行。



さらに詳しいイベントの情報は、Instagramをご確認ください。
イベントに関する最新の投稿や詳細がご覧いただけます。

→リンクはこちら:https://www.instagram.com/kashiba_lovers?igsh=Z2YybnlteTR6Nm9q

 

pdf 2025.07.06かしまちまるしぇチラシol.pdf (2.54MB)

2025 / 06 / 04  00:00

小規模事業者持続化補助金(一般型)の申請について

 

  持続化補助金<通常枠>.jpg

持続化補助金<通常枠>02.jpg

小規模事業者持続化補助金(一般型)の申請に際しては、地域の商工会の確認が必要となります。

申請をするまでに、電子申請システムへ「経営計画」および「補助事業計画」の入力、希望する枠や加点等に関する書類等を添付の上、地域の商工会に「事業支援計画書」(様式4)の発行依頼を行ってください。

第17回:2025年6月13日(金) 17:00
       事業支援計画書(様式4) 発行の受付締切:2025年6月3日(火)

事業支援計画書(様式4)の発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただきま
すようお願いいたします。

yousiki.jpg


詳細は公募要領をご覧下さい。

pdf 一般型_公募要領_第1版.pdf (1.07MB)

 

pdf 持続化補助金<通常枠>.pdf (0.72MB)

電子申請システムでのみ申請可能です。申請には「GビズIDプライム」のアカウント取得が必要です。

 

1
2025.07.08 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる