ごあいさつ
厚労省からの情報
令和7年3月22日 事務連絡
【厚生労働省】融雪出水期における防災態勢の強化について(周知).pdf (0.33MB)
令和7年2月14日 事務連絡
【事務連絡】ひきこもりVOICE STATIONフェス開催等について(障害福祉団体).pdf (0.32MB)
令和7年2月5日 事務連絡
協力依頼文.pdf (0.09MB)
令和7年1月24日 事務連絡
「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」の施行について(協力依頼)=_iso-2022-jp_B_ (1).pdf (0.09MB)
【別添1】旧優生保護法補償金等リーフレット.pdf (0.64MB)
【別添2】旧優生保護法補償金等リーフレット(分かりやすい版).pdf (0.77MB)
【別添3】旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律関係資料(関係法令・=_iso-2022-jp_B_.pdf (5.4MB)
令和6年12月2日 事務連絡②
(修正版)障害児・者相談支援事業全国連絡協議会.pdf (0.57MB)
1.労働者の採用を仲介した雇用仲介事業者を正しく把握しましょう.pdf (0.47MB)
2.雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)を安心して利用するために.pdf (0.46MB)
3.有料職業紹介サービスを利用する際の注意点.pdf (0.15MB)
4.ハローワークや、自治体等が運営する無料職業紹介をご存知ですか.pdf (0.16MB)
5.医療・介護・保育分野における職業紹介機関を利用した好事例集.pdf (0.21MB)
6.職業紹介サービスを利用する際のチェックポイント.pdf (0.22MB)
7.「人材サービス総合サイト」をご活用ください.pdf (0.22MB)
8.民間人材サービス(職業紹介、募集情報等提供)を利用する際の留意点.pdf (0.97MB)
9.採用した労働者について、複数の求人サイトから成功報酬(手数料)を請求されるケース、ハローワーク経由で採用した場合にも請求を受けるケースが増えています.pdf (0.14MB)
10.募集情報等提供事業者(求人募集サイト、人材データベース等)が新たに遵守すべき事項.pdf (0.12MB)
11.雇用仲介事業(職業紹介事業、募集情報等提供事業)の利用でトラブルが発生した際は労働局へ!ご相談は労働局『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』まで.pdf (0.15MB)
令和6年12月2日 事務連絡①
1.労働者の採用を仲介した雇用仲介事業者を正しく把握しましょう.pdf (0.47MB)
2.雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)を安心して利用するために.pdf (0.46MB)
3.有料職業紹介サービスを利用する際の注意点.pdf (0.15MB)
4.ハローワークや、自治体等が運営する無料職業紹介をご存知ですか.pdf (0.16MB)
5.医療・介護・保育分野における職業紹介機関を利用した好事例集.pdf (0.21MB)
6.職業紹介サービスを利用する際のチェックポイント.pdf (0.22MB)
7.「人材サービス総合サイト」をご活用ください.pdf (0.22MB)
8.民間人材サービス(職業紹介、募集情報等提供)を利用する際の留意点.pdf (0.97MB)
9.採用した労働者について、複数の求人サイトから成功報酬(手数料)を請求されるケース、ハローワーク経由で採用した場合にも請求を受けるケースが増えています.pdf (0.14MB)
10.募集情報等提供事業者(求人募集サイト、人材データベース等)が新たに遵守すべき事項.pdf (0.12MB)
11.雇用仲介事業(職業紹介事業、募集情報等提供事業)の利用でトラブルが発生した際は労働局へ!ご相談は労働局『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』まで.pdf (0.15MB)
令和6年11月25日 事務連絡
協力依頼文書.pdf (0.11MB)
(別添1)インボイス記載事項チェックシート.pdf (1.08MB)
(別添2)インボイス制度後の免税事業者との取引に係る独占禁止法・下請法等の考え方.pdf (2.31MB)
令和6年10月11日 事務連絡
【事務連絡】「障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査」の実施について(協力依頼) (1).pdf (0.07MB)
【別添】調査概要 (3).pdf (0.1MB)
令和6年10月11日 事務連絡
添付資料1 令和6年度地域別最低賃金改定状況.pdf (0.61MB)
添付資料2 最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策.pdf (0.95MB)
添付資料3 労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針【概要】.pdf (1.01MB)
添付資料4 令和6年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針について(抜粋) (1).pdf (0.19MB)
令和6年10月11日 事務連絡
【事務連絡】「障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査」の実施について(協力依頼).pdf (0.07MB)
【別添】調査概要 (2).pdf (0.1MB)
令和6年10月7日 事務連絡
フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について(依頼) (1).pdf (0.16MB)
フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた説明会等の開催について(周知協力依頼).pdf (0.1MB)
令和6年8月12日 事務連絡
0808_日向灘を震源とする地震に係る関係省庁災害対策会議.pdf (5.76MB)
社会福祉施設等における災害時に備え他ライフライン等の点検について.pdf (0.15MB)
南海トラフ地震防災対策推進地域指定市町村一覧.pdf (0.25MB)
令和6年7月9日 事務連絡
【団体・事業者】R6事務連絡(令和6年度における熱中症対策について).pdf (0.75MB)
令和6年7月3日 事務連絡
省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において、以下のとおり決定され、
令和6年6月11日付けで経済産業省資源エネルギー庁長官から厚生労働省大臣官房長宛て通知がありましたので、お知らせいたします。
貴団体におかれましては、内容について十分御了知の上、加盟事業者に対して遅滞なく周知いただきますようお願いいたします。
「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました(2024年6月3日)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/government/shouene_torikumi.html
省エネポータルサイト パンフレット一覧
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/media/index.html
令和6年6月18日 事務連絡
周知協力依頼文 (1).pdf (0.1MB)
令和6年6月5日 事務連絡
依頼文 (1).pdf (0.27MB)
資料1_マイナンバーカードを健康保険証として使うには.pdf (1.32MB)
資料2_マイナンバーカードをご利用ください.pdf (0.37MB)
資料3_海外でもマイナンバーカードがつくれます.pdf (0.41MB)
資料4_本人口座登録のお願い.pdf (0.75MB)
資料5_スマホ用電子証明書搭載サービス.pdf (1.31MB)
資料6_公的個人認証サービスを利用した最新の利用者情報(4情報)提供サービス.pdf (0.65MB)
令和6年6月5日 事務連絡
みらいの福祉施設建築プロジェクト.pdf (2).pdf (2.72MB)
募集要項<設計者向け>.pdf.pdf (0.84MB)
募集要項<事業実施団体向け> (2).pdf (0.83MB)
令和6年5月30日 事務連絡
フリーランス法施行前実態調査について(協力依頼).pdf (0.08MB)
令和6年5月8日 事務連絡
障害を理由とする差別の解消の推進国・地方公共団体における相談窓口担当者向け相談対応マニュアル.pdf (7.32MB)
令和6年5月4日 事務連絡
R6事業者説明会チラシ 送付版0430.pdf (0.57MB)
令和6年4月11日 事務連絡
「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律の一部を改正する法律」の施行につ=_iso-2022-jp_B_ (3).pdf (0.14MB)
別添1(ポスター).pdf (0.21MB)
別添2(リーフレット).pdf (0.68MB)
別添4 参考資料.pdf (0.03MB)
令和6年4月1日 事務連絡
01_協力依頼文書.pdf (0.12MB)
①お問合せの多いご質問(令和6年3月版).pdf (1.7MB)
②【参考・電子帳簿保存法】お問い合わせの多いご質問(令和6年3月).pdf (0.29MB)
③令和6年6月~消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります!.pdf (0.65MB)
令和6年2月23日 事務連絡
01_周知文書.pdf (0.19MB)
①インボイス記載事項チェックシート.pdf (1.1MB)
②マンガでわかる インボイス記載事項.pdf (1.52MB)
③動画「3分でわかる インボイス○○○○」シリーズ.pdf (0.42MB)
④お問い合わせの多いご質問(令和6年2月版).pdf (1.57MB)
⑤・⑥消費税の確定申告等に関する情報.pdf (0.65MB)
⑦インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ 各種支援策のご案内.pdf (0.84MB)
⑧中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談.pdf (0.27MB)
令和6年2月2日 事務連絡
(差し替え)障害福祉現場における事業者要望専用窓口の開設の周知について .pdf (0.21MB)
令和6年1月19日 事務連絡
060119障害福祉現場における事業者要望専用窓口の開設の周知について.pdf (0.28MB)
令和6年1月13日 事務連絡
令和6年能登半島地震による被害に対し社会福祉法人が寄付金(義援金)を支出することについての特例について.pdf (0.39MB)
令和3年12月10日 事務連絡
【統合版】211210_関係省庁周知事務連絡(内閣官房コロナ室).pdf (0.81MB)
令和3年12月20日 事務連絡
厚生労働省より 「補足とお詫び」.pdf (0.29MB)
【統合版】00_事務連絡(「検査促進枠」の創設について).pdf (2.06MB)
10_事務連絡(接種記録確認について).pdf (0.24MB)
令和3年12月28日 事務連絡
【厚生労働省】マイナンバーカードの取得及び健康保険証利用申込の促進並びに業界団体個社の取組の好事例の情報提供について.pdf (0.36MB)
業界団体・個社等における取組事例集.pdf (0.79MB)
令和3年12月28日 事務連絡
【事務連絡】障害者支援施設等の入所者等における初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について.pdf (0.43MB)
令和4年1月11日 事務連絡
【事務連絡】布製マスクの配布希望の申出に係る申出時期の延長等について.pdf (2.83MB)
令和4年1月17日 事務連絡
【事務連絡】布製マスクの配布希望の申出方法の変更について(令和4年1月17 日).pdf (2.81MB)
令和4年1月21日 事務連絡
220121【事務連絡】障害者支援施設等での新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた対応について_.pdf (0.19MB)
【別添】R3.10.25事務連絡(障害).pdf (0.7MB)
【別紙】報告様式(障害).pdf (0.04MB)
令和4年1月26日 事務連絡
別添.pdf (2.26MB)
令和4年1月29日 事務連絡
1_協力依頼文書.pdf (0.25MB)
2_【別添1】講師派遣要領.pdf (0.12MB)
3_【別添2】講師派遣申込書.pdf (0.06MB)
4_【別添3】20220119免税事業者との取引に関するQ&A本体.pdf (0.22MB)
5_【別添4】20220119免税事業者との取引に関するQ&A(概要).pdf (0.13MB)
6_【別添5】免税事業者との取引に関するQ&Aの具体例.pdf (0.98MB)
7_(参考)消費税インボイス制度説明会を開催しませんか?.pdf (5.86MB)
令和4年2月4日 事務連絡
(参考)【事務連絡】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第18条に規定する就業制限の解除に関する取扱いついて.pdf (0.26MB)
(別紙)感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について.pdf (0.38MB)
福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金 リーフレット.pdf (0.17MB)
令和4年2月22日 事務連絡
20220218【事務連絡】「高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について」(令和4年1月7日(令和4年2月18日一部改正)事務連絡)の発出に伴う対応等について.pdf (2.45MB)
令和4年3月4日 事務連絡
事務連絡.pdf (0.27MB)
(参考)サービス継続支援事業にかかるQ&A集(220304版).pdf (0.58MB)
令和4年3月16日 事務連絡
(事務連絡)感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について(周知依頼).pdf (0.61MB)
(参考資料)濃厚接触者の特定・行動制限の見直し.pdf (0.46MB)
220316【事務連絡】障害者支援施設等の従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について.pdf (1.57MB)
災害により被災した要援護障害者等への対応について.pdf (0.91MB)
令和4年3月29日 事務連絡
(別紙)電力需給ひっ迫に伴う節電のご協力依頼.pdf (0.08MB)
(参考)インボイス制度後の免税事業者との取引に係る下請法等の考え方.pdf (1.3MB)
(別添)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aの公表について.pdf (0.12MB)
【別紙1】免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A.pdf (0.33MB)
【別紙2】免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(概要).pdf (0.13MB)
令和4年4月5日 事務連絡
別添.pdf (5.02MB)
令和4年4月15日 事務連絡
040411【事務連絡】「令和4年度(令和3年度からの繰越分)福祉・介護職員処遇改善支援事業(令和3年度補正予算分)の実施について」の周知について.pdf (0.3MB)
【別紙】令和4年度(令和3年度からの繰越分)福祉・介護職員処遇改善支援事業(令和3年度補正予算分)の実施について.pdf (0.44MB)
令和4年5月18日 事務連絡
040517【事務連絡】障害福祉の現場におけるハラスメント対策マニュアル等について.pdf (0.4MB)
【ハラスメント】職員用リーフレット.pdf (1.65MB)
【ハラスメント】事業者向けマニュアル.pdf (2.04MB)
令和4年5月27日 事務連絡
【事務連絡】(差し替え)障害者支援施設等及び精神科病院における新型コロナワクチンの4回目接種について.pdf (1.03MB)
【別紙】施設用接種券発行申請書(4回目接種用)(訂正後2).pdf (0.51MB)
令和4年5月28日 事務連絡
【中防災第18号】梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について(中央防災会議会長通知).pdf (0.19MB)
令和4年6月30日 事務連絡
05_業界団体・個社等における取組事例集.pdf (0.45MB)
06_従業員に対するマイナンバーカード申請支援について.pdf (1.41MB)
07_メリット一覧チラシ「こ〜んなに便利!マイナンバーカード」.pdf (0.09MB)
ひな形(業界団体から会社への依頼文書ひな形).pdf (0.21MB)
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進並びに業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について.pdf (0.42MB)
令和4年7月28日 事務連絡
新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について(依頼).pdf (0.11MB)
リーフレット「3回目接種がまだお済みでない皆さまへ」.pdf (0.53MB)
【事務連絡】「B.1.1.529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施につい.pdf (0.69MB)
令和4年8月4日 事務連絡
差替【事務連絡】新型コロナワクチンの4回目接種の対象拡大について.pdf (0.37MB)
令和4年8月22日 事務連絡
カスタマーハラスメント対策企業マニュアルの公表及び研修の実施について.pdf (0.08MB)
令和4年8月26日 事務連絡
オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書を利用したマイナンバーカードの積極的な取得について(協力依頼).pdf (0.11MB)
参考資料2 マイナンバーカードリーフレット.pdf (2.51MB)
参考資料3 マイナポイントリーフレット.pdf (1.74MB)
令和4年9月14日 事務連絡
【事務連絡】障害者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について.pdf (0.1MB)
【別添】高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について.pdf (0.4MB)
令和4年9月30日 事務連絡
「障害福祉サービス等経営概況調査」の実施について(協力依頼).pdf (0.13MB)
02_【別添】調査概要.pdf (0.15MB)
令和4年10月26日 事務連絡
【府省庁宛て】221019 職場における検査等の実施手順(第3版)について.pdf (1.15MB)
令和4年11月14日 事務連絡
【事務連絡】オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について.pdf (0.32MB)
別添1_リーフレット(オミクロン㈰).pdf (0.59MB)
別添2_リーフレット(オミクロン㈪).pdf (0.63MB)
別添3_ワクチン接種に関する休暇や労働時間の取扱い.pdf (0.28MB)
令和4年11月18日 事務連絡
【資料5】講師派遣及び寄稿依頼要領(別添1).pdf (0.2MB)
【資料6】講師派遣申込書(別添2).pdf (0.06MB)
【資料6ー2】(チラシ)インボイス制度説明会を開催しませんか(別添2ー2).pdf (3.11MB)
【資料7】寄稿申込書(別添3).pdf (0.04MB)
【資料8−1】(参考)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aについて(別添4).pdf (0.49MB)
令和4年12月12日 事務連絡
【事務連絡】年末年始の検査呼びかけ.pdf (0.12MB)
令和4年12月14日 事務連絡
02-2_ひな形1別添(業界団体から会社への依頼文書ひな形).pdf (0.35MB)
041213マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について(依頼).pdf (0.42MB)
企業に対する出張申請受付等の対応状況(R4.8).pdf (0.55MB)
出張申請受付の御案内(デジタル庁作成).pdf (0.4MB)
令和4年12月27日 事務連絡
【事務連絡】健康フォローアップセンターを利用して療養する障害者への配慮について.pdf (0.06MB)
221220 事務連絡.pdf (0.11MB)
旧優生保護法一時金 ポスター.pdf (0.19MB)
旧優生保護法一時金 リーフレット(一般向け).pdf (0.38MB)
旧優生保護法一時金 リーフレット(知的障害者等向け).pdf (0.48MB)
令和5年2月24日 事務連絡
01【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について.pdf (0.19MB)
02(別紙1)マスク着用の考え方の見直し等について.pdf (0.45MB)
03(別紙2)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和5年2月10日変更).pdf (2.34MB)
04(参考)【新旧対照表】基本的対処方針新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和5年2月10日変=_iso-2022-jp_B_.pdf (0.14MB)
05【事務連絡】マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い)について.pdf (0.31MB)
令和5年4月10日 事務連絡
050407こどもの意見の政策への反映に関する取組等の周知及び協力依頼について.pdf (0.18MB)
閣副第216号【別紙1】こども基本法及びこども家庭庁の動画・パンフレット一覧.pdf (0.38MB)
閣副第216号【別紙2-1】こども基本法パンフレット 概要.pdf (5.35MB)
閣副第216号【別紙2-2】こども基本法パンフレットやさしい版 概要.pdf (2.59MB)
閣副第216号【別紙3】こども若者★いけんぷらす事業概要チラシ.pdf (0.19MB)
閣副第216号【別紙4】こども若者★いけんぷらす事業概要資料.pdf (1.15MB)
閣副第216号【別紙5】取組周知先の例.pdf (0.11MB)
別添.pdf (2.1MB)
令和5年5月2日 事務連絡
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サ=_iso-2022-jp_B_ (6).pdf (0.25MB)
令和5年5月22日 事務連絡
050519消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について.pdf (0.15MB)
令和5年6月2日 事務連絡
050531消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について.pdf (0.08MB)
令和5年6月16日 事務連絡
「障害福祉サービス等経営実態調査」の実施について(協力依頼) (1).pdf (0.07MB)
【別添】調査概要 (1).pdf (0.1MB)
令和5年6月17日 事務連絡
みらいの福祉施設建築プロジェクト (1).pdf (2.54MB)
募集要項<事業実施団体向け> (1).pdf (0.82MB)
募集要項<設計者向け> (1).pdf (0.82MB)
令和5年8月8日 事務連絡
調査票_R05_府省庁用_230721_v2.pdf (1.25MB)
(参考1)(相談事例等)参考資料.pdf (0.16MB)
(参考2)事例収集データベース掲載イメージ(自発的に行った好事例).pdf (0.16MB)
令和5年8月22日 事務連絡
【事務連絡】障害福祉の現場におけるハラスメントに対する研修素材等について (2).pdf (0.09MB)
令和5年9月8日 事務連絡
協力依頼文書.pdf (0.12MB)
資料1 インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等.pdf (1.02MB)
資料2 事業者支援策全体の概要.pdf (0.4MB)
資料3 各種相談体制・支援策の概要.pdf (1.76MB)
資料4 令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要.pdf (0.81MB)
資料5 公正取引委員会の取組.pdf (0.75MB)
令和5年9月22日 事務連絡
1.公的個人認証サービスを利用した最新の利用者情報(4情報)提供サービス (1).pdf (0.49MB)
2.本人口座登録のお願い.pdf (0.75MB)
3.マイナンバーカードでマイナポイント.pdf (1.17MB)
4.マイナポイント申込期限について(ポスター等の掲示物用).pdf (0.08MB)
5.依頼文.pdf (0.22MB)
令和5年11月2日 事務連絡
「年収の壁・支援強化パッケージ」に関する周知について(協力依頼).pdf (0.13MB)
【別紙1】年収の壁・支援強化パッケージ .pdf (0.38MB)
【別紙2】パッケージの概要資料.pdf (0.51MB)
【別紙3】ご説明のポイント.pdf (0.18MB)
【別紙4】キャリアアップ助成金のリーフレット.pdf (0.7MB)
【別紙5】配偶者手当のリーフレット.pdf (0.34MB)
令和5年11月25日 事務連絡
「冬季の省エネルギーの取組について」を決定しました(2023年10月31日 METIニュースリリース)https://www.meti.go.jp/press/2023/10/20231031006/20231031006.html
省エネポータルサイト パンフレット一覧
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/media/index.html#2
令和5年12月22日 事務連絡
周知協力依頼文.pdf (0.08MB)
令和5年12月22日 事務連絡
協力依頼文書 (2).pdf (0.09MB)
資料1 お問合せの多いご質問.pdf (1.19MB)
資料2 インボイス制度に関する相談窓口一覧.pdf (1.36MB)
資料3 制度開始後において特にご留意いただきたい事項(令和5年11月).pdf (0.89MB)
資料4 登録申請の書き方 フローチャート.pdf (1.18MB)
資料5 対面でのご相談にも対応しています.pdf (0.65MB)
資料6 令和5年10月インボイス制度開始後等.pdf (0.89MB)