商工会からのお知らせ

2023/05/15 08:32

福井県電気・ガス価格高騰緊急対策給付金のお知らせ

 

福井県内に本社を有し、次の①から③の要件を全て満たす事業者が対象

高圧電力特別高圧電力の契約、または工業用のガスの契約
②前決算期における費用に占める電気・ガス料金の割合が5%以上
③令和5年4月から6月までの何れか1月の電気・ガス料金が前年同月に比べ増加

 

 

1 受付期間 令和5年5月15日(月)から同年8月15日(火)まで

2 受付方法 「福井県電気・ガス価格高騰緊急対策給付金」ホームページの申請フォームから入力してください。

 (ホームページURL)https://www.fukuidenkigasu-taisaku.jp

 ※オンライン申請のみになりますのでご了承ください。(郵送や持参による申請は受け付けており ません。)

 ※令和5年8月15日(火)16時59分までに申請登録が完了している必要があります。

  期限内 に登録が未完了の場合、登録無効となりますのでご注意ください。

3 問合せ先 ご不明な点は下記へお問合せください。

  福井県電気・ガス給付金コールセンター (電話番号)0776-97-6620

 ※お問合せの際は、電話番号をご確認のうえ、お掛け間違いのないようお願いします。   

  (受付時間)午前9時00分から午後4時30分まで(土、日および祝日は除きます。)

4 給付金の給付にかかる通知等

 ・申請書類の審査の結果、電気・ガス価格高騰緊急対策給付金(以下「給付金」という)を給付する 旨を決定したときは、

  給付金を給付することで通知に代えますので、必ず給付金の振込先に指定し た口座の通帳を記帳のうえご確認ください。

  なお、通帳に記帳される振込依頼人名は下記のとおり です。

  振込依頼人名 フクイケンデンキガスキュウフキン

 ・給付額は15万円、30万円または60万円の何れかになります。

  なお、申請書類の審査の結果、 要件を満たさない場合は給付対象外または給付額が減額されるため、

  申請書に記載の金額と実際 の給付額が異なる場合がありますので予めご了承ください。

 ・給付金の給付の有無に関するお問合せについては、お答え致しかねますので予めご了承ください。

 ・申請書類の審査の結果、給付金を給付しない旨の決定をしたときは、後日、不給付に関する通知を 送付します。 

5 給付金の給付額

 令和5年4月から6月までの何れか1月の電気・ガス料金の合計額が前年同月に比べ

(1)10万円以上増加している場合  1事業者あたり60万円

(2)5万円以上10万円未満で増加している場合  1事業者あたり30万円

(3)1円以上5万円未満で増加している場合   1事業者あたり15万円

 ※事業者単位の申請になるため、事業所が個々に申請することはできません。

 ※原則、申請は1回限りとなります。すでに4~6月の何れか1月において給付金を受給している 事業者は、

  別の月を対象とした2回目の申請をすることはできません。

  ただし、5ページの「福 井県電気・ガス価格高騰緊急対策給付金の追加給付の手続きについて」に該当する事業者は

  追加 給付の対象となりますので必ずご確認ください。

 

 ※その他の要件、申請等についてはHPをご確認ください。

  福井県電気・ガス価格⾼騰緊急対策給付⾦申請について|福井県

 

  福井県電気・ガス給付金コールセンター (電話番号)0776-97-6620

 

 

2023/05/02 12:00

令和5年度 永平寺町商工会創業塾のご案内

 

今年も創業塾を開催します!!

2023創業塾チラシ表紙_page-0001.jpg

 

 商工会では、新たに創業を目指す方、創業して間もない方等に、創業時に必要な基礎知識やビジネスプランを作成する講座を開催しています。

永平寺町内で活躍する行政書士や税理士等の専門家が講師となり、創業までの流れを学ぶことができます。

また、同じ志を持った仲間と出逢えるきっかけとなり、創業後も繋がりが出来ることも魅力の一つです。

スケジュールは以下の通りです。

2023創業塾チラシ裏_page-0002.jpg

 

 WEBでの受講、見逃し配信も可能です。申し込みは下記URLをクリックするかQRコードからお願いします。

https://forms.gle/myf5e5QPCBD8JbkQA(←こちらをクリック)

QR_647451.png

電話、ファックス、メール等でも結構です。

 

pdf 2023創業塾チラシ表紙.pdf (0.31MB)

pdf 2023創業塾チラシ裏.pdf (0.11MB)

2023/05/01 12:00

新規創業支援事業補助金のご案内

新規創業支援事業補助金のご案内

永平寺町商工会では、永平寺町における新規創業を促進するとともに、創業に伴う雇用の創出や移住定住等の促進を図ることを目的に、町内において創業する者に対し、事業に要する経費の一部を支援します。

 

対象者

本町内において補助事業年度内に創業を予定している者で、下記の要件を満たす者

・町内に居住し、住民基本台帳に記録されていること

(法人の場合は、本店所在地が永平寺町内であること)

・町外に在住し、町内に事業所等を設置し、又は設置しようとしている者で、補助事業年度内に本町に移住できる者(個人事業主の場合のみ)

・町税等の滞納がない者

・許認可等を必要とする業種の創業にあっては、事業期間終了までに当該許認可等を受けている者

・永平寺町商工会が主催する「創業塾」を、補助助事業年度を含む過去3年の間に受講している者

・永平寺町商工会の指導を受けて事業計画書、収支予算書を作成すること

補助限度額

50万円(補助率1/2)

※ただし、上志比地区内での創業につては100万円を限度とします

補助対象経費

・店舗等新築工事費(増改築を含む) 

・設備費 

・開業に伴う広告宣伝費(HP作成費を含む) 

・法人登記等に係る経費並びに許認可等取得に係る経費 

・事務所等の月額の賃貸料

事業期間

交付決定の日から令和6年1月31日までに完了する取組

※ただし、交付決定日以降に着手(発注等)した経費が補助対象となります

対象者の決定

審査委員会において書類審査により決定

応募時の提出書類

・交付申請書(様式第1号)

・納税証明書(3か月以内)

・住民基本台帳法に基づく住民票の写し(法人の場合は登記事項全部証明書)

・永平寺町商工会が主催する創業塾を受講した証明書(商工会発行)

・事業計画書、収支予算書

・誓約書(様式第2号)

・補助対象経費の見積書等

その他

・創業後、3年間は毎年決算書を商工会に提出し、必要に応じて状況確認又は経営相談や指導を受けていただきます

・令和5年度の創業塾は、6月~8月に計8回開催する予定です

 

 pdf   R5新規創業支援事業補助金案内チラシ.pdf (0.15MB)

 pdf   R5新規創業支援事業補助金要綱.pdf (0.28MB)

 pdf  R5新規創業支援事業補助金フロー図.pdf (0.09MB)

 pdf   R5新規創業支援事業補助金Q&A.pdf (0.4MB)

 新規創業支援事業補助金様式一式(申請に必要な様式はこちらからダウンロードしてください)