お知らせ
『持続化補助金(コロナ特別対応型)』第5回申請受付について
小規模事業者が作成した 経営計画に基づき実施する、 新型 コロナウイルス感染症が事業環
境に与える影響を乗り越えるための具体的対応と販路開拓に取り組む費用の一部を国が補助
します。 また、消毒液やマスクなどの感染防止対策費用も別枠で補助され ます。( 一部 、遡及
適用あり) 現在 、第5回の 申請を受け付けております。
対象者 商工会地区で事業を営む小規模事業者
※小規模事業者:常時使用する従業員数が次の 商工業者
○卸売業・小売業 、 サービス業(宿泊・娯楽業以外 5人以下
○宿泊・娯楽業 、 製造業・建設業等上記以外の業種 20 人以下
補助率 2/ 3 また は 3/ 4 コロナ対応・販路開拓 等 費用
※新型コ ロナウイルス 対応の取組 B または C を行う場合 3/4
限度額 100 万円 コロナ対応・販路開拓 等 費用, 50 万円 感染防止対策費用
第5回締切り 2020/12/10(木)【山梨県商工会連合会】郵送:必着
対象事業
1.新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるための取組 ・販路開拓費用
新型コロナウイルス対応の取組 販路開拓 等 事業との合計 費用の 1/6 以上
A サプライチェーンの毀損への対応 顧客への製品供給継続の ための 費用
部品調達の円滑化を進めるための内製化、コロナの影響による増産を行なう
ための設備投資 、製品の供給を継続するための投資 等
B 非対面型ビジネスモデルへの転換 非対面・遠隔でのサービス提供 のための 費用
通販・ V R によるサービス提供・レジ等の無人化 ・キャッシュレス決済端末導
入・デリバリー機器 配達用具等 導入 ・テイクアウトメニュー開発 等
C テレワーク環境の整備
W EB 会議・クラウドサービスの導入等
概要は 持続化補助金概要チラシ コロナ特別対応型.pdf (0.23MB) をご確認下さい。
詳細・申請書様式については以下をご確認願います。※別様式(一般型)とお間違えがないようにご注意下さい。
【山梨県商工会連合会HP】
http://www.shokokai-yamanashi.or.jp/info/zizokuka_01h.html