お知らせ
- 2023-03(1)
- 2023-01(1)
- 2022-11(4)
- 2022-10(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(8)
- 2021-12(2)
- 2021-11(3)
- 2021-10(11)
- 2021-09(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(1)
- 2021-04(2)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-08(1)
- 2020-05(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
- 2019-04(1)
- 2019-02(1)
- 2018-07(2)
- 2018-02(1)
- 2017-12(3)
- 2017-11(1)
- 2017-10(1)
- 2017-08(1)
- 2017-07(2)
- 2017-06(3)
- 2017-04(1)
- 2016-12(1)
- 2016-10(1)
- 2016-09(1)
- 2016-08(2)
- 2016-06(1)
- 2015-11(1)
- 2015-04(2)
- 2014-08(2)
2022/11/15
製造業省エネルギー環境整備緊急対策補助金の募集を開始しました

北海道庁では、令和4年11月9日(水)より、製造業省エネルギー環境整備緊急対策補助金の募集を開始しました。 本補助金は、製造拠点を有する中小企業者等の省エネ設備の導入に対し、500万円まで補助率3/4で支援するものです。 製造業を営む事業者に限定されてしまうものの、更新の場合だけでなく、新たに導入する場合も対象となり、照明のLED化や太陽光発電設備の導入などにもご活用いただくことができるほか、設計費や工事費などについても、対象とすることができます。 来年令和5年1月31日(火)を締切としているところ、予算を超過する見込みがある場合など早めに受付を終了する場合もあります。
〘製造業省エネルギー環境整備緊急対策事業の概要〙
○対象者:道内に製造拠点を有する中小企業者等
〇対象経費:省エネルギー設備の導入経費(設備費、設計費、工事費) ※機械装置、受変電設備、LED照明、ボイラー等
○補助上限額・補助率: ・補助上限額:500万円 ・補助率:3/4以内
〇補助要件:以下、いずれも満たすもの ・令和4年4月~9月のいずれかの月の燃料費等(電気、ガス、ガソリン、灯油、軽油、重油)の単価が前年同月の単価よりも増加 ・省エネルギー設備の導入によるエネルギー消費量が年率10%以上低減する見込み
○その他:令和4年10月7日以降の着手(発注)で、令和5年3月10日までの完了(納品及び支払い)が必要
○公募期間:令和4年11月9日(水)~令和5年1月31日(火) ※予算を超過する見込みがある際に早めに受付を終了する場合あり
○詳細:詳しくは、北海道 製造業省エネルギー環境整備緊急対策補助金のウェブサイトをご確認下さい。
(リーフレット)製造業省エネルギー環�境整備緊急対策補助金.pdf (1.71MB)